■状況
10月18日、西区則武新町1丁目地内のお宅に孫を騙って「仮想通貨を預かってほしい。」と振り込め詐欺の電話がありました。
■対策
身に覚えのない電話があったら、電話を切って家族や警察に伝えましょう。
留守番電話に設定しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■状況
10月18日、西区則武新町1丁目地内のお宅に孫を騙って「仮想通貨を預かってほしい。」と振り込め詐欺の電話がありました。
■対策
身に覚えのない電話があったら、電話を切って家族や警察に伝えましょう。
留守番電話に設定しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■状況
有名芸能プロダクションを装って無差別にメールを送信する事案が発生しています。返信すると、高額な料金を請求される事も考えられます。
■対策
身に覚えのないメールには絶対返信しないで下さい。
不振なメールの着信があったときには、家族や警察に相談してください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
★ 現金手交型特殊詐欺の発生 ★
■状況
10月16日午後0時15分ころ、国税局職員を名乗る男から「お孫さんが本来振り込むはずの200万円を払っていません。」「法律事務所の者が取りに伺います。」などと電話があり、午後0時40分ころ、訪れた法律事務所の職員を名乗る者に、現金200万円を手渡し、騙し取られたもの。
■対策
・電話で「税金を払わないといけないのでお金を用意して!」は詐欺です。
・一人で対応せず、家族同僚に相談してください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
★架空請求のはがきや封書が届いています!!!★
■状況
10月16日、西区則武新町1丁目、栄生3丁目、八筋町、笠鳥町等居住の方に「消費料金に関する最終告知のお知らせ」と題する架空請求のはがきが届いています。
■対策
・身に覚えのない請求には安易に応じてはいけません、不審に思ったら警察に相談して下さい。
・電話をかけながらATMを操作している高齢の方を見かけた場合には、一声かける等して、詐欺を疑ってください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
10月15日(火)午前7時15分頃
■発生場所
名古屋市西区市場木町地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、年齢25歳から30歳位、身長175センチメートル位、黒色短髪、青色半袖Tシャツ、モスグリーン色の長ズボン
■措置
不審者を発見したらすぐに110番して下さい
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
10月10日(木)午後9時48分頃
■発生場所
西区上名古屋二丁目地内
■状況
男が女子高生をジロジロ見ていた
■不審者等
男1名、40歳代、黒色ハット帽、黒色Tシャツ、紺色ジーンズ、黒っぽいスニーカー、オレンジ色と黒色のリュック
■対策
・危ないと思ったら大声を出して助けを求めましょう
・防犯ブザーを携帯しましょう
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
10月9日(水)午後9時30分頃
■発生場所
西区児玉二丁目地内
■状況
男が時折スマートフォンで撮影するような仕草をしながら女性につきまとった
■不審者等
男1名、年齢20~25歳くらい、170センチくらい、体格ガッチリ、黒色ジャンパー、黒と白の市松模様の長ズボン
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
10月8日(火)午後11時50分頃
■発生場所
名古屋市西区幅下町地内
■状況
自転車乗車の男が女性の身体を触った。
■不審者等
男1名、頭髪 茶髪 銀色系自転車乗車
■対策
・夜間1人で帰宅する際は、なるべく大通りを選び、明るい道を通りましょう。
・防犯ブザーを常備し、いつでも使える状態にしておきましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
★ オレオレ詐欺の電話が入っています ★
■状況
10月7日から8日にかけて、西区栄生2丁目居住の方に、息子をかたるものから「へそくりが600万円ある。振込みをしたいから口座番号を教えて?。他からも連絡があるかもしれない。」等とオレオレ詐欺の電話がかかってきています。
■対策
・西区では還付金詐欺の他、現金手交型の詐欺も発生しています。
・詐欺の犯人は、あらゆるだましの手口を使って騙してきます。
・不審な電話は、一旦切ってから警察に通報して下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
10月2日(水)午後4時20分頃
■発生場所
西区庄内通3丁目地内
■状況
男が女子高生の後をつけた
■不審者等
男1名、20歳代、体格中肉、一見してサラリーマン風、白色半袖シャツ、黒色ズボン、黒色スニーカー、左手にスマートフォンを持ち、黒色トートバッグ所持
■対策
・危ないと思ったら大声を出して助けを求めましょう!
・防犯ブザーを携帯しましょう!
■情報配信
西警察署
052-531-0110