犬山市

■状況
本日午後5時頃、犬山市内の高齢者宅に娘をかたる振り込め詐欺と思われる前兆電話があり!
今後も犬山市内を中心に同様の電話がかかってくる可能性があります。
★一人で判断せず必ず相談を!
★必ず元の番号に電話して本当の娘や息子に確認を!
★常時留守電設定で犯人と話さない環境を!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
11月7日、犬山市羽黒新田地内で空き巣が発生!無施錠の掃き出し窓から侵入され、現金等が入った金庫が盗まれました!
被害は、午後1時から午後3時までの約2時間の短時間で発生しています!
★短時間の外出でも、鍵をしっかりかけましょう!
★補助錠、防犯砂利などで、プラスワンの対策をしましょう!
★被害を防ぐのは地域の目!不審者を見たら通報してください!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■発生日時
10月30日(日)午後6時45分頃
■発生場所
犬山市前原2丁目地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の男子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、170センチ位、中肉、白色ジャージズボン
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
10月24日午後11時ころ、扶桑町高木地内の飲食店駐車場で車上ねらいが連続発生!
窓ガラスが割られカバン等が盗まれる!
○車内にカバンなどの荷物を置かない!
○車から離れる時は確実に施錠を!
○車は明るい駐車場に停めましょう!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■還付金詐欺多発警報!
10月24日午後3時ころ、犬山市内の高齢者宅に市役所をかたる男から不審な電話があり!
「医療費の還付金がある」「どこの銀行を使っているか」等の内容です。
本日も同様の電話が犬山市内の高齢者宅にかかってきています。
★「ATMで還付金」は詐欺です!
★一人で判断せず、相談をしてください!
★周りの人にもこの情報を広めて注意喚起を!

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
本日、扶桑町地内の高齢者宅をねらって、還付金等詐欺の前兆電話がかかってきています!
犯人は扶桑町役場を名乗り、「保険料の還付金が出る」「医療費の払い戻しがある」等と言って、ATMへ行くように指示しています!
実際に騙された高齢者が、ATMで振り込もうとした事例もあります!
★「ATMへ行って」は詐欺!ATMで還付金は戻りません!
★役場や官公庁を名乗る電話には注意してください!
★不審な電話は警察へ通報を!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
10月19日の夜から20日にかけて、犬山市内の高齢者宅をねらって、オレオレ詐欺の前兆電話が複数かかってきています!
犯人は、息子を名乗り「喉にしこりができた」「携帯電話の番号が変わった」「女性を妊娠させたので示談金が必要」などと言って、現金を振り込むように指示しています!
★「携帯電話の番号が変わった」と言われたら、息子の元の携帯番号にかけて確認をしましょう!
★常に留守番電話設定にし、直接犯人と話さないようにしましょう!
★不審な電話がきたら、家族、警察に連絡をしましょう!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
10月18日から19日にかけて、犬山市内の高齢者等を狙って振り込め詐欺の前兆電話が2件かかってきています!
犯人は息子を名乗って「会社の女の子を妊娠させた」「示談金が必要」等と言って、現金を振り込むように要求してきています!
★不審な電話は、家族、警察へ相談!
★電話でお金を要求されたら注意!
★自宅の電話は常に留守番電話設定にして、犯人と直接話さない!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
10月3日から10月5日にかけて、犬山市大字犬山字富士見町、上坂町地内で、原付、自動車の盗難被害発生!
いずれも、キーをつけっぱなしで、盗難被害に!
★自動車、原付には、確実に鍵をかけを!
★キー抜きの確認し、被害防止を!
★ツーロック等、盗難防止措置を!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■発生日時
10月3日(月)午前9時40分頃
■発生場所
犬山市羽黒安戸南1丁目地内
■状況
車に乗った男が、女子生徒に対し「道を教えて、車に乗って」等と声を掛けた
■被疑者等
男1名、南米系の外国人風、中年、がっちり型、青色Tシャツ、クリーム色の軽四自動車
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110