西尾市

■発生日時
3月7日(月)午後10時22分頃
■発生場所
西尾市・丁田町地内
■状況
男が後方から帰宅途中の女性の体を触った
■被疑者等
男1名、20歳代、165cm位、やせ型、黒色セーター
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生
4日午後11時00分頃、西尾市吉良町地内で交通死亡事故が発生
■状況
オートバイの単独事故
■配信
西尾警察署
0563-57-0110
■安心して暮らせる安全な愛知県を!
愛知県内交差点の死亡事故多発、注意
薄暮時は死亡事故多発時間帯です。慎重な運転を!

西尾市

■状況
本日、西尾市内で特殊詐欺(還付金詐欺)の前兆電話が連続発生中!!
電話で市の職員を名乗り、「医療費の還付金があるので、ATMへ行ってください」等と騙そうとしています。
市の職員がATMを操作させることはありません!

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
2月14日から15日にかけて西尾市内で車上ねらいが連続発生!
駐車場で車の窓ガラスが割られ、物色されています。
今後も連続発生が予想されます。
次のことに注意して被害に遭わないようにしましょう。
~防犯対策~
◎車内にカバンなど荷物を置かない!
◎車を離れる際は確実に施錠を!
◎不審者を見かけたときにはすぐに110番通報を!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
2月12日(金)午後4時00分頃(警察認知2月15日)
■発生場所
西尾市華蔵寺町地内
■状況
バイクに乗った男が、下校中の女子生徒の後をつけた
■被疑者等
男1名、黒色上着、黒色ズボン、ヘルメット着用、青色原動機付自転車に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■オリンピックに関する前兆電話に注意!
今年に入り、西尾市内で「オリンピックの入場券購入代金を振り込んだ」などと振り込め詐欺の前兆電話が発生しています。
被害にあわないために次のことに注意して下さい。
◎「お金を振り込んだ」は詐欺!
◎一人で悩まず、家族や警察等に相談を!
◎常に留守番電話に設定し、不審な電話に出ない!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■警察官をかたる前兆電話に注意!
1月26日の午前中、西尾市内の住宅に警察官をかたる男から「個人情報が漏れています」などと振り込め詐欺の前兆電話がありました。
被害にあわないように次のことに注意して下さい。
◎警察官からの電話は、必ず身分確認して、警察署へ確かめる!
◎不審な電話は家族や警察に相談しましょう!
◎常に留守番電話に設定し、犯人と話さないようにしましょう!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
1月22日から23日にかけて西尾市内において一般住宅を狙った空き巣被害が連続して発生しました。
出入口ドアがこじ開けられたり、掃き出し窓が割られて現金等が盗まれる被害で、今後も連続して発生する可能性が極めて高い状況です。
被害に遭わないよう次のことに注意してください。
~防犯対策~
◎窓やドアにはサッシ閉まり等の補助錠やガードプレート、警報機、防犯ガラス等の防犯器具を活用すること!
◎防犯カメラ、センサーライトを活用して、泥棒を寄せつけないこと!
◎不審者を見かけたときには110番通報を!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■出店荒しが多発しています!
1月19日から20日にかけて、西尾市内で店舗を狙った出店荒しが連続して発生しました。
岡崎市、碧南市でも同じ手口の出店荒しが多発しています。
被害に遭わないように次のことに注意して下さい。
~防犯対策~
◎閉店時には、必ず戸締りを確認!
◎窓に防犯フィルム、防犯ガラスを取り付けて、ガラス対策を!
◎扉にガードプレート、警報機を付け、こじ開け対策を!

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
1月19日(火)午前8時00分頃
■発生場所
西尾市丁田町地内
■状況
男が、自転車で登校中の男子生徒の前かごを掴んだ
■被疑者等
男1名、年齢40歳から50歳位、身長160cm位、体格中肉、上下緑色の作業着
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110