名古屋市守山区

■発生日時
11月10日(火)午前8時10分頃
■発生場所
守山区松坂町3丁目地内路上
■状況
男が駐車中の車内から女子生徒に対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、40代位、白色普通乗用車に乗車
■対策
・防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。
・不審な人物を見かけたら安全な場所に避難してから警察に通報しましょう。
※この件について目撃された方や何か知っていることがあれば、守山警察署に情報提供をお願いします。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

★☆特殊詐欺多発警報発令中☆★
警察官をかたった詐欺の前兆電話がかかって来ています!!
■状況
令和2年11月9日午後2時30分頃、守山区町南地内の高齢者方に守山警察署の警察官をかたる男から「2人逮捕した。知っているか。」旨の特殊詐欺の前兆電話がありました。今回電話を受けた方は住所氏名を答えてしまいましたが、途中で不審に思い、電話をすぐに切りました。
今後も同様な電話がかかってくる可能性があります。注意してください。
■対策
・犯人の電話をとらないために常時留守番電話設定にしましょう。
・不審に思ったら、家族や警察にすぐに連絡しましょう。
・他人に通帳・キャッシュカードを渡したり、暗証番号、口座番号、マイナンバー等を絶対に教えないことを徹底してください。
※この情報を家族や友人にも伝えて頂き、みんなで被害に遭わない環境作りをしましょう。
また、犯人を捕まえるためにも、このようなことがあった場合又は不審者や不審車両を見かけた場合にはすぐ110番通報してください。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

★注意喚起!サルの出没情報
■目撃状況
11月5日(木)午前11時頃に、守山区大字上志段味地内の一般民家の屋根にサルがいるとの目撃情報がありました。
■注意点
・サルを目撃したとしても、
ちかよらない、目を合わせない、食べ物をみせない、食べ物を与えない
ことに注意して下さい。
・興味本位でカメラ等で撮影するために近づく行為や追いかけるなど、サルを刺激する行為は控えましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

~侵入盗に注意してください!~
■状況
11月1日から11月4日にかけて、守山区天子田1丁目、尾張旭市柏井町公園通において一般住宅や店舗を対象とした侵入盗が2件発生しています。
いずれも、施錠がされていない出入口から侵入されています。
今後も、侵入盗被害の発生が懸念されるため注意してください。
■対策
・被害防止のために確実に施錠しましょう。
・防犯フィルムを貼る、補助錠等を活用して防犯対策をしましょう。
・防犯カメラの設置、機械警備の導入を検討しましょう。
・自宅や事務所に多額の現金や貴金属類を保管しないようにしましょう。
・目撃された方、何か知っていることがあれば守山警察署に情報提供をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
11月2日(月)午後7時25分頃
■発生場所
守山区笹ヶ根2丁目地内歩道上
■状況
男が下校中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢20~30歳位、身長170~175センチメートル位、上下黒色ジャージでフード付き、スマホを所持
※この件について何か知っていることや、目撃された方は守山警察署まで情報提供をお願いします。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
10月30日(金)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市守山区小幡南1丁目地内の路上
■状況
自転車乗車の男が、下校中の女子児童らに対して意味不明な内容の声掛けをした。
■不審者等
男1名、40歳代位、体格細身、丸顔、上衣ピンク色チェック柄長袖シャツ、下衣黒色長ズボン、銀色自転車乗車

※今回は、女子児童らが防犯ブザーを使用して不審者から逃げたため、その後男の追随等はありませんでした。女性の方やお子さんがいらっしゃる方は、普段から防犯ブザーを持ち歩き、非常時に使用できるようにしておきましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

★★特殊詐欺被害の発生★★
■状況
10月26日(月)午後0時頃から守山区瀬古及び小幡地内の高齢者方に家電量販店店員をかたる男から「あなたのクレジットカードで多額の買い物をされています。知らなければ犯罪の可能性があるので警察に通報します。」等と前兆電話があった後に警察官や金融機関を名乗る男から連絡があり、キャッシュカードをだまし取られるという特殊詐欺の被害及び前兆電話が多発しました。
■対策
・不審な電話はすぐに切り、家族や警察に相談しましょう。
・犯人と会話をしないために常時留守番電話設定にしましょう。
・他人に現金やキャッシュカードを渡したり、暗証番号・口座番号等を絶対に教えないようにして下さい。
※この情報を家族や友人に共有して頂き、被害に遭わない環境作りをしましょう。
また、犯人を捕まえるためにも、このようなことがあった場合又は、不審者や不審車両を見かけた場合にはすぐに110番通報して下さい。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
10月25日(日)午前4時6分頃
■発生場所
名古屋市守山区小幡太田地内
■状況
男が知人と待ち合わせをしていた女性の体を触った
■不審者等
男1名、年齢30歳代、身長170センチメートル位、中肉、紺色パーカー、ジーパン
※この件について何か知っている方や、目撃された方は守山警察署に情報提供をお願い致します。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

【インターネット通販トラブルにご注意を!!】
■状況
ここ数日、守山警察署管内居住の方から「ネット通販で注文した商品が届かない」という相談を複数認知しています。相談者の多くが
・ とにかく安い
・ 実在する業者名や連絡先がリンクに張り付けられている
・ 個人名の口座に先に振り込むように要求してくる
という相手方とやり取りをして、指定された口座に現金を振り込み、その後商品が届かず詐欺被害に遭ったことに気付いたというものでした。
手軽で便利なネット通販ですが「ニセモノが届いた」「商品が届かない」というトラブルに巻き込まれる危険性もあり、全国的にも家電や家具の公式サイトを模倣した偽サイトでの詐欺被害が増加しています。
■対策
・現金を振り込む前に、販売者の所在地や連絡先、他の利用者の評価など、事業者の情報を自分でしっかりと確認しましょう。
・通常よりも格安で販売されている場合など、購入する商品が模倣品でないか、また詐欺ではないかを十分に注意しましょう。
・可能であれば、代金引替え払いを選択しましょう。
・『安物買いの銭失い』とならないように、一人一人が注意することはもちろん、家族の方にも注意喚起をして下さい。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

名古屋市守山区

■発生日時
10月16日(金)午後3時40分頃
■発生場所
名古屋市守山区大字下志段味地内
■状況
男が児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢20歳~30歳代、身長170センチメートル位、頭頂部から半分位までは黒髪でその下は金髪でロングヘアをだんごに結んでいる、黒色長袖パーカー、白色半ズボン、白色ケースのスマートフォンを所持
※今回の件について何か知っている方は、守山警察署に情報提供をお願い致します。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110