名古屋市西区

■状況
10月1日、西区中小田井、笹塚町地内で特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
特殊詐欺の被害防止のために警察官や区役所の職員を騙る電話に注意しましょう。
また、「孫が仮想通貨でもうけたお金を申告しないで脱税した」というオレオレ詐欺の電話も多発しています。
不審な電話が架かってきたら一旦電話を切って、家族、友人、警察に相談しましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

9月30日午後3時30分ころ、名古屋市西区花の木二丁目地内で発生したナイフを所持した不審者については、行為者を特定し、危険性を排除しました。
ご協力ありがとうございました。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■緊急通報■

■状況
9月30日午後3時30分ころ、名古屋市西区花の木二丁目地内において、ナイフを持った男がいるとの110番通報がありました。
■特徴
男性1名、年齢 30歳位、身長 175センチメートル位、自転車乗車、服装 上衣 青色ロングTシャツ 下衣 ベージュ色チノパン
■対策
似ている人物を見かけたら安全な場所に避難してから110番通報をしてください。
付近にいる方は建物の中等安全な場所に避難してください。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
9月27日(金)午後4時頃
■発生場所
西区押切2丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童に対して「本当は家ここなんでしょ。」などと声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢60歳から70歳位、身長165センチメートル位、体格中肉、髪型薄めの白髪、服装黄土色の服、色不明ズボン
■対策
・危ないと思ったら大声を出して助けを求めましょう!
・防犯ブザーを携帯しましょう!

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

★オレオレ詐欺の電話がかかってきています★

■状況
9月27日午後3時頃、枇杷島4丁目居住の方に、「自分の口座が一杯なので、振込先として口座を貸してほしい。」等とオレオレ詐欺の前兆電話が入っています。
■対策
・この種の詐欺電話は、連続でかかってくる可能性もがあります。
・不審な電話は、一旦電話を切って、すぐに警察に相談して下さい。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■状況
9月27日午前9時20分頃、西区押切2丁目地内で特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。
■対策
区役所健康保険課を騙った男から還付金があると電話が架かってきました。
特殊詐欺の被害防止のために留守番電話設定にしましょう。
不審な電話が架かってきたら、一旦電話を切りましょう。

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
9月27日(金)午前6時10分頃
■発生場所
西区樋の口町先路上
■状況
男が女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30代位、170センチ位、やせ型、黒色短髪、面長、黒っぽい下着シャツ、ウィンドブレーカーを腰に巻く

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
9月26日(木)午前0時頃
■発生場所
西区則武新町3丁目7番先路上
■状況
自転車乗車の男が追い抜きざまに女性の体を触った
■不審者等
男1名、白色上衣、会社員風

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
9月25日(水)午後9時55分頃
■発生場所
名古屋市西区大野木4丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して「お姉さん何歳くらい」などと声をかけた。
■措置
不審者を見つけたら110番通報して、素早く逃げる。
■不審者等
男1名、身長170センチくらい、体格中肉、年齢20歳から30歳くらい、頭髪黒色、七三分けでモサモサ、服装黒色っぽい感じ

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市西区

■発生日時
9月24日(火)午後7時頃
■発生場所
西区市場木町地内
■状況
男が女子児童2名に対して「何歳?」などと声掛けした
■不審者等
男1名、20~40歳位、170センチ位、黒色っぽい上下、首に白色っぽいタオルを掛けていた
■対策
危ないと思ったら大声を出して助けをもとめましょう
防犯ブザーを携帯しましょう

■情報配信
西警察署
052-531-0110