刈谷市

■状況
4月4日夜から翌5日朝にかけて、刈谷市内で自動車関連の盗難被害が連続発生!!
青山町2丁目地内の会社駐車場でカーナビ、ETCカードが盗まれる車上ねらい、井ヶ谷町広沢地内の学生寮駐車場で二輪車のナンバープレート、中島町1丁目地内のマンション駐車場で自動車プリウスの盗難が発生しました。

■対策
・車を離れる際は、確実に施錠し、ETCカードは車載器から抜き取りましょう!!
・ナンバープレート盗難防止ネジを取り付け、被害を防ぎましょう!!
・ドアロック以外に、ハンドルロック、タイヤロック、車載GPS等プラスワンの防犯対策をしましょう!!
・駐車場の管理者に駐車場を照らすライトや、防犯カメラの設置をするようお願いしましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
3月31日午後10時頃から4月1日午前0時頃にかけて、刈谷市東刈谷町1丁目地内で自動車盗が発生!!
マンションの駐車場から、トヨタプリウスが施錠された状態で盗まれています。!!
また、4月1日午後7時頃から午後8時頃にかけて、刈谷市一ツ木町4丁目地内の民家で空き巣被害が発生!!
犯人は、玄関ドアを破壊して侵入し、室内から金品を盗んでいます!!
■対策
★自動車盗対策
・ハンドルロックやタイヤロック、車載GPS等のプラスワンの防犯対策をしましょう。
・駐車場の管理者に、駐車場を照らすライトや、防犯カメラの設置を依頼しましょう。
★侵入盗対策
・玄関ドアや窓ガラスを防犯性能の高いCP建物部品にしましょう。
・外出する際は、部屋の灯りをつけてテレビやラジオをつけたままにするなど、不在であることを悟られないようにしましょう。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
3月28日から30日にかけて、刈谷市小垣江町本郷下地内で医院、事務所を対象とした侵入盗被害が連続発生しました!!
犯人は窓の格子を壊し、窓ガラスを割って、室内のレジから現金を盗んでいます!!
■対策
・センサーライト、防犯カメラ、窓や出入口には補助錠を設置して、防犯対策を強化しましょう!!
・事務所や店舗等には現金を保管せず、やむをえず現金を保管する場合は、防盗金庫を活用しましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
3月26日(月)午後9時30分頃
■発生場所
刈谷市一ツ木町地内
■状況
セーラー服を着た男が、帰宅途中の女性に対し「俺、男なんだけど」と声を掛けた
■不審者等
男1名、50歳位、160cm位、やせ型、おかっぱ頭、セーラー服

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
3月26日(月)午後2時50分頃
■発生場所
刈谷市沖野町地内
■状況
男が、遊戯中の男子児童をスマートフォンで撮影した
■不審者等
男1名、170cm位、20~30歳位、白色シャツ、黒色ズボン、蛍光黄色スマートフォンを所持
■対策
・不審者を見たときは、その場から離れ、すぐに110番通報してください!!
・防犯ブザーを携帯しましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
3月23日(金)午後5時15分頃
■発生場所
刈谷市一ツ木町2丁目地内
■状況
公園で遊んでいる女子児童の自転車を見ている男がいたため、怖くなったので自転車に乗って帰ろうとしたところ、男が自転車で後を追いかけてきた
■不審者等
男1名、20代、175cm位、やせ、青色上位、キャップ帽、グレーの自転車
★防犯対策
・不審者を見つけたら110番通報をして下さい
・防犯ブザーを使う訓練をして、外出時には携帯しましょう

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
3月21日午後5時30分頃から3月23日午後4時頃にかけて、刈谷市大正町5丁目地内の民家で、侵入盗被害が発生しました!!
犯人は、無施錠の掃き出し窓から、室内に侵入して、室内の金品を盗んでいます!!
■対策
・出入口や窓は、確実に施錠しましょう!!
・雨戸やシャッターを活用し、窓ガラスを割られない対策をしましょう!!
・外から見えにくい場所にある窓や勝手口は特に注意が必要です。補助錠や警報器を付けましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
3月22日夜から翌23日朝にかけて、刈谷市内で車上ねらい被害が連続発生しました!!
・高倉町4丁目地内の集合住宅駐車場で、車のドアの施錠を壊されて、車内に積んであった大工用の工具が盗まれ、また、一ツ木町4丁目地内の集合住宅駐車場で、車の窓ガラスを割られ、車内の金品を盗まれる被害が発生しています!!
■対策
・車内には、荷物を置いたままにしないようにしましょう。貴重品が入っていなくても、車内に荷物が見えれば、泥棒にガラスを割られてしまいます!!
・夜間駐車する際は、ライトに照らされた明るい駐車場に駐車しましょう!!
・深夜駐車場で不審者を見かけたときは、警察に通報をお願いします!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
3月20日から翌21日にかけて、刈谷市内の医院、事務所を対象とした侵入盗被害が連続発生しました!!
・3月20日午後9時30分頃から翌21日午後2時30分頃までの間、刈谷市泉田町地内の医院で、窓ガラスを割られて、室内の現金が盗まれています。
・3月20日午後10時頃から翌21日午前4時40分頃までの間、刈谷市神田町1丁目地内の事務所で、室内を荒されてる被害が発生しています。
■対策
・センサーライト、防犯カメラ、窓や出入口には補助錠を設置して、防犯対策を強化しましょう!!
・事務所や店舗等には現金を保管せず、やむをえず現金を保管する場合は、防盗金庫を活用しましょう!!
・3月に入り、刈谷市内では侵入盗被害が増加傾向にあります!今一度、自宅、事務所、店舗等の防犯設備の点検をお願いします!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
3月18日(日)午後11時30分頃
■発生場所
刈谷市御幸町4丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して「駅はどこ」と声を掛け腕をつかんで引きとめた
■不審者等
男1名、20~30歳位、170cm位、やせ型、黒髪、柄物のシャツ

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110