自転車盗被害が多発!!
■状況
昨日(5月1日)、豊橋市内で自転車盗被害を2件(高師町地内、南栄町地内)認知しました。
被害場所は、道路上と駅駐輪場でいずれも無施錠での被害です。
■対策
・自転車を駐輪するときは、短時間であっても必ず施錠しましょう。
・豊橋市内では連日、自転車盗被害が発生しています。多くの人に注意を呼び掛けてください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
自転車盗被害が多発!!
■状況
昨日(5月1日)、豊橋市内で自転車盗被害を2件(高師町地内、南栄町地内)認知しました。
被害場所は、道路上と駅駐輪場でいずれも無施錠での被害です。
■対策
・自転車を駐輪するときは、短時間であっても必ず施錠しましょう。
・豊橋市内では連日、自転車盗被害が発生しています。多くの人に注意を呼び掛けてください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■状況
4月28日から29日にかけて、豊橋市内で車上狙い被害を2件(西幸町、東七根町地内)認知しました。
いずれも駐車してあったトラックの荷台から工具等が盗まれる被害です。
■対策
最近、車上狙いで電動工具が盗まれる被害が多発しています。
車に貴重品や工具等を置かないようにしましょう。
不審者や不審車両を見かけたら、迷わず110番通報してください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■発生日時
4月28日(木)午後9時40分頃
■発生場所
豊橋市天伯町地内
■状況
男が女子生徒らに対して「おい」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、30歳代、170cm位、やせ型、黒髪短髪、黒縁眼鏡、上衣黒色半袖Tシャツ、下衣白色ジャージ、白色マスク着用
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■発生日時
4月28日(木)午後4時10分頃
■発生場所
豊橋市上野町地内
■状況
男が児童に対して「送ってあげようか」等と声をかけ、付きまとった。
■不審者等
男1名、70~80歳位、175cm位、やせ、上下青色ジャージ、青色帽子、茶色サンダル
■対策
・防犯ブザーを携帯しましょう。
・不審者を見かけた時は、近くのお店等に逃げ込み110番通報して下さい。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
侵入盗が発生!!GW中の侵入盗対策を!!
■状況
4月28日、豊橋市内で侵入盗が発生しています。例年GW中は、不在中の住宅や会社店舗等を狙った侵入盗が増加します。連休中の防犯対策を行い、被害を防止しましょう。
■対策
・短時間の外出でも必ず施錠しましょう。
・窓の補助錠を活用し、防犯対策をしましょう。
・多額の現金を置いたままにしないで下さい。
・センサーライトや防犯カメラ等防犯機器を設置しましょう。
・SNSで旅行の行き先や日程等を発信しないようにしましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
侵入盗被害が連続発生!!GW前に早急な侵入盗対策を!!
■状況
昨日(4月26日)、豊橋市内で侵入盗被害を4件(神ノ輪町、清洲町字天神、前芝町字青木、下地町字前田)認知しました。空き巣、出店荒し、倉庫荒し、その他侵入盗がそれぞれ1件ずつ発生しています。例年GW中は、不在中の住宅や会社店舗等を狙った侵入盗が増加しています。連休前に防犯対策を行い、被害を防止しましょう。
■対策
・短時間の外出でも必ず施錠しましょう。
・窓の補助錠を活用し、防犯対策を取りましょう。
・多額の現金は置いたままにしないでください。
・敷地内にセンサーライトや防犯カメラ等防犯機器を設置しましょう。
・SNSで旅行の行き先や日程等を発信しないようにしましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
4月19日(火)午後5時00分頃、豊橋市老松町地内で発生した男が話をしている女子生徒らに対し、カメラを向けたという事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
特殊詐欺の前兆電話が発生!!
■状況
本日(4月23日)、豊橋市内において、警察官を名乗る者から「最近近所で詐欺の被害があった。家にはどれくらい現金を置いてますか。」等と不安にさせる電話がかかってきています。
■対策
・自宅の固定電話は留守番電話設定にしたり迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。
・お金の話が出たら、すぐに家族や警察に相談しましょう。
・警察や金融機関がキャッシュカードを取りに来たり、暗証番号を尋ねたりすることは絶対にありません。
・この情報を多くの方に伝えて被害を未然に防ぎましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
自転車盗被害が多発!
■状況
昨日(4月23日)、豊橋市内で自転車盗被害を5件(花田一番町、藤沢町、西浜町、東脇3丁目、牟呂町字東里)認知しました。被害場所は駅駐輪場、商業施設駐輪場、アパート駐輪場、自宅敷地内2件で、その内4件が無施錠での被害でした。
■対策
・自宅やアパート敷地内で無施錠の自転車が狙われています!!油断せずに必ず施錠しましょう。
・豊橋市内では自転車盗被害が多発しています。多くの方に注意を呼び掛けてください。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110
■発生日時
4月22日(金)午後3時40分頃
■発生場所
豊橋市佐藤三丁目地内
■状況
男が女児に対して「かわいいね」と声をかけ、腕を掴んだ。
■不審者等
男1名、60歳代、明るい色ではない上衣、色不明帽子、マスク着用
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110