名古屋市天白区

■発生日時
3月16日(木)午前7時20分頃
■発生場所
名古屋市天白区植田東3丁目地内
■状況
車に乗った男が、通学中の女子生徒の後方から近づきスカートをめくった。
■不審者等
男1名、黒色自動車

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■状況
本日3月15日、天白区内で天白警察署の警察官を名乗るオレオレ詐欺の前兆電話がかかっています!
「あなたの口座が犯罪名簿に載っているので対処のため、本部や銀行から折り返し電話させます」というのは詐欺です!
■対策
かかってきた電話番号をよく確認しましょう。
警察がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くこともありません。
警察を名乗る不審電話があったら、すぐに警察に通報してください。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■発生日時
3月13日(月)午後2時55分頃
■発生場所
天白区表山一丁目地内
■状況
男が下校中の小学生に対して火のついたタバコを近づけた
■不審者等
男1名、60歳位、身長170センチ位、ハンチング帽子、左手にタバコを所持
★不審者に遭遇した際に逃げ込める場所を確認しておきましょう
★防犯ブザー、ホイッスルを携行し、使用できる状態にしておきましょう
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■発生日時
3月13日(月)午後2時13分頃
■発生場所
天白区平針南1丁目地内
■状況
全裸の男性が徘徊していた
■不審者等
男1名、20~30代、165cmくらい、やせ型
★不審者を見かけたら安全な場所に避難し、すぐ110番通報を!
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■状況
本日、天白区内で特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
犯人は、区役所職員を名乗って電話してきます。
電話での、保険金の還付、医療費などの還付連絡はありません。
★還付金の電話がかかったら、詐欺を疑ってください。
★電話で指示されるまま、ATMには行かないでください。
★ATM操作で、お金は戻りません。
★一人で判断して行動しないでください。
★不審な電話があったら、家族、親族に話してみる、警察に連絡するなどしてください。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■状況
本日3月10日、天白区内で「日本年金機構」を騙る詐欺の前兆電話が多くかかってきており、「アンケート調査です」などと言って個人情報を聞いてきます。
■対策
電話で個人情報を話さないようにしましょう!
電話を一旦切って、電話番号を確認、家族に相談しましょう!
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■状況
3月3日(金)午後9時30分ころ、天白区植田一丁目地内でひったくりが発生しました。
バイクに乗車した男が、徒歩で帰宅途中の女性からカバンをひったくりました。
■対策
なるべく人通りの多い道を通るようにしましょう!
後方から来るバイクに注意しましょう!
カバンは車道と反対側に持つようにしましょう!

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■状況
2月27日から28日にかけて、天白区内で部品ねらいが3件連続発生!
原1丁目地内のアパート・マンション駐車場で車のナンバープレートの盗難被害が相次ぎました。
■対策
ナンバープレート盗難防止ネジを装着しましょう。
不審者・不審車両を見かけたらすぐ110番。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■発生日時
2月22日(水)午後3時20分頃
■発生場所
天白区元八事三丁目地内
■状況
男が、歩行中の女子児童に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、若い感じ
★防犯ブザー、ホイッスルを活用しましょう!
★すぐに逃げ込める場所を確認しておきましょう!

■情報配信
天白警察署
052-802-0110

名古屋市天白区

■状況
昨日2月21日、天白区内で空き巣3件(島田4丁目、福池1丁目、保呂町)連続発生!
いずれもアパート、マンションの1階ベランダ窓が割られ、侵入されています!
■対策
窓に防犯フィルムやサッシ締りなどの補助錠を付けて防犯対策強化を!
留守を悟られないようテレビやラジオ、室内灯をつけたままにするなど音や光を活用した対策を!
■情報配信
天白警察署
052-802-0110