名古屋市熱田区

■発生日時
9月16日(水)午後10時55分頃

■発生場所
名古屋市熱田区大宝三丁目9番先路上

■状況
徒歩でイヤホンをしてスマホを見ながら帰宅する女性のスカートを男が後方からめくった

■不審者等
男1名、年齢25~35歳くらい、身長175センチメートルくらい、細身、黒髪短髪、上下黒色の服装

■対策
夜間は、人通りの多い道や、明るい道を選んで歩きましょう。
不審者を見かけた時や、被害に遭った場合等はすぐに110番通報してください。
歩きながらのスマホ使用は、周囲の気配に気づかないのでやめましょう。
歩くときやジョギングの際は、片耳イヤホンで安全に配慮しましょう。

■お願い
パトネットあいちは、交通事故、不審者の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
9月9日(水)午後10時頃

■発生場所
金山町1丁目14番地内新尾頭東交差点付近路上

■状況
男が帰宅途中の女性のマスクを下げた上「かわいいね」などと言いながら顔を触った

■不審者等
男1名、40代から50代位、身長160センチ位

■対策
夜間は、人通りの多い道や明るい道を選びましょう。
不審者を見かけた時や、被害に遭った時はすぐに110番通報をしてください。
歩きスマホやイヤホンの使用は、周囲の気配に気づかないのでやめましょう。

■お願い
パトネットあいちは、不審者情報等をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心を守ります」。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
9月8日(火)午後2時40分頃

■発生場所
名古屋市熱田区高蔵町4番地内のマンション通路上

■状況
男が児童とともにエレベーターに乗り、降りたところで、「階段のほうに来て」「学校で何したの?」と声をかけた。

■不審者等
男1名、身長170センチメートルくらい、年齢30から40歳くらい、体格中肉、黒色短髪、眼鏡、黒マスク、灰色半袖Tシャツで英語のロゴ入り、下衣不明、スマホを所持

■対策
・お子さんと一緒に5つの約束
【つ】~ついていかない~
【み】~みんなといつもいっしょ~
【き】~きちんと知らせる~
【お】~大声を出す~
【に】~逃げる~
を覚えましょう
・不審者を見たらすぐに110番通報してください。
・お子さんに防犯ブザーを持たせましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■昨日、熱田区内では8件の交通事故が発生しました。
事故形態は様々ですが、特に駐車場内での事故が4件と多発しました。
駐車場内は気が緩みがちですが、油断せず周囲の安全確認を確実に行いましょう。
週明けにかけて、天気の急変が懸念されます。
周囲の状況をよく確かめ、慎重な運転を心がけましょう。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■昨日(9/1)熱田警察署管内では交通事故が13件(人身事故2件、物損事故11件)と多発しました。
すべて日中で発生しており、事故類型の多くは追突事故で、5件でした。
車を運転する時は、前方をよく見て、速度を控え、安全運転をお願いします。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■状況
本日、熱田区内において、身に覚えのない商品が代金引換払いで配達される事案が発生しています。

■対策
注文した覚えのない商品が届いた際は、すぐに代金を支払うことなく、家族や送り主に確認を行ってください。
確認がすぐにできない場合は受取を一旦保留にしてください。
商品を受け取ってしまっても、家族や送り主に確認ができるまでは開封しないでください。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
すばやい情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

消防を名乗る不審な電話に注意!

■状況
本日、熱田区内で2件、消防を名乗る男から不審な電話が入っています。
「災害アンケートをお願いします。答えてもらわなければ今後消防や救急は出動しません。」等と話をし、話を進めていくと、世帯数や預貯金額、携帯電話を持っているか等を聞いてくるそうです。

■対策
・身に覚えのない話やおかしな話は一度電話を切って、落ち着きましょう。
・預貯金額を教えてしまうと、自宅に泥棒に入られたり、自宅に犯人が来て現金を奪われる恐れがあります。絶対に教えないでください。
・消防が「アンケートに答えなければ出動しません」と言うことは絶対ありません。

■お願い
パトネットあいちは、交通事故や不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
8月21日(金)午後3時50分頃

■発生場所
名古屋市熱田区二番二丁目地内の公園

■状況
ズボンを降ろした状態で下半身を露出した男が公園で遊んでいる児童に対して「ねえ」と声をかけた。

■不審者等
男1名、30代、身長165センチメートルくらい、小太り、黒髪マッシュルームヘア、紺色Tシャツ、色不明ズボン、サンダルを着用。

■対策
・ お子さんと一緒に5つの約束
【つ】~ついていかない
【み】~みんなといつも一緒
【き】~きちんと知らせる
【お】~大声を出す
【に】~逃げる
を覚えましょう。
・ 不審者を見たらすぐに110番通報してください。
・ 通学路の子供110番の家を確認しましょう。
・ 防犯ブザーは、いつでも使用できるように電池の確認をしましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■状況
本日午前11時45分頃熱田区内に名古屋保険局を名乗る者から「還付金があります」等と詐欺の電話がかかってきています。

■対策
・還付金があると言われたら詐欺を疑いましょう。
・身に覚えのない電話は、一旦切って、公表されている代表電話番号に問い合わせしてください。
・留守番電話設定にして犯人と直接話すことが内容にしましょう。
・一人で判断せず、必ず警察や家族に相談しましょう。

■お願い
パトネットあいちは、犯罪情報、交通事故等の情報をタイムリーに配信しています。素早い対応が、「あなたの安全・安心」を守ります。周囲の方への登録を勧めてください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

ちかん発生!!

■発生日時
8月13日(木)午後8時25分頃

■発生場所
名古屋市熱田区明野町地内

■状況
男が、追い抜きざまに女性の臀部を触ったもの。

■不審者等
男1名、年齢30歳代、身長170センチメートル位、体格やせ型、頭髪短髪黒色、黒っぽいTシャツ、色不明ハーフパンツ、自転車に乗車

■対策
夜間は、人通りの多い道や、明るい道を選んで歩きましょう。
不審者を見かけた時や、被害に遭った場合等は、すぐに110番通報して下さい。
歩きながらのイヤホンや、携帯電話の使用は、人や車が近付いてくる気配が感じられないのでやめましょう。

☆お願い☆
パトネットあいちは、交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。
素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110