■発生日時
9月2日(月)午前8時ころ
■発生場所
名古屋市西区八筋町地内
■状況
男が女子生徒に対して「こっちにおいで。」と声をかけ、手首を掴んだ。
■不審者等
男1名、身長 175センチメートルくらい、黒色キャップ帽、白色マスク着用、服装 上衣 黒色長袖 下衣 黒色長ズボン
■被害に遭わないために
・2学期に向けて、防犯ブザーの再点検をしましょう。
・1人での登下校はしないようにしましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
9月2日(月)午前8時ころ
■発生場所
名古屋市西区八筋町地内
■状況
男が女子生徒に対して「こっちにおいで。」と声をかけ、手首を掴んだ。
■不審者等
男1名、身長 175センチメートルくらい、黒色キャップ帽、白色マスク着用、服装 上衣 黒色長袖 下衣 黒色長ズボン
■被害に遭わないために
・2学期に向けて、防犯ブザーの再点検をしましょう。
・1人での登下校はしないようにしましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■状況
8月27日、西区比良地内で還付金詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
特殊詐欺の被害防止のために、不審な電話がかかってきたらいったん電話を切りましょう。
ATMで還付金は返ってきません。
不安になったら、家族、友人、区役所、警察に相談しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
8月21日(水)午後0時17分頃
■発生場所
名古屋市西区枇杷島地内
■状況
国道を北進中の自動二輪車が転倒し、30歳代男性が亡くなったもの
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■状況
8月19日、西区玉池町地内に「民事訴訟最終通達書」等と題する架空請求の葉書が届いています
■対策
身に覚えのない手紙、葉書、メールの請求に安易に応じてはいけません
記載の電話番号に連絡することなく、家族や警察に相談してください
■情報配信
西警察署
052-531-0110
★ 夏休み!空き巣と事務所あらしに気をつけよう! ★
■西警察署管内の侵入盗は、7月末現在29件発生しています。発生件数としては昨年と比べ32件減少していますが、「ドアノブをガチャガチャされた。」「トイレの窓ガラスが割られた。」等の不審者情報は多く寄せられています。
また、例年、夏期休暇、特にお盆シーズンは、家族旅行や実家への帰省、或いは長期休暇により侵入盗が多発する傾向にあります。その他、楽しい旅行の様子をSNSで発信することもドロボウ目線から見れば、家や事務所が不在だということを知らせていることになり危険です。
■被害に逢わないために!
・必ず、施錠確認、補助錠を活用しましょう。
・短時間不在にする場合は、室内や階段等の電気、テレビ等をつけたままにし、在宅を装いましょう。
・長期間不在にする場合は、侵入されるのを防ぐため、シャッターや閉めることが効果的です。
・できる限り、家や事務所に現金等を置かないようにしましょう。
・長期間家や事務所を空けるときは、新聞販売店に配達停止を依頼しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
8月9日(金)午前7時頃
■発生場所
西区比良4丁目地内
■状況
男が女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、20~30歳位、170センチ位、小太り、黒髪、上衣ピンク色半袖シャツ、下衣ベージュ色スボン
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
8月7日(水)午後4時30分頃
■発生場所
西区上名古屋4丁目地内
■状況
男が理容店を訪ねて、ハサミやカミソリの買取りにきた。
■不審者等
男1名、40歳位、170センチ位、中肉、上衣 白ワイシャツ、灰色カーディガン、下衣 黒ズボン
■盗難に注意
・男が買取りにきた時には、店内をキョロキョロ見回しており、他の者(訪問者以外)が運転する車で立ち去っております。
・近隣の理容店にも同様の訪問があり、接客中にレジ等の現金を盗むドロボウの可能性もあります。
・不審者、不審車両を見かけた場合は、すぐに110番して下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
8月7日(水)午前8時45分頃
■発生場所
西区名西一丁目地内路上
■状況
男が女子生徒に対して体を触った
■不審者等
男1名、40~50代位、黒色短髪、白色カッターシャツ、黒色スーツパンツ、銀色自転車
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■状況
8月5日午後4時半頃から、西区上小田井二丁目、八筋町地内で特殊詐欺の前兆電話が多発しています。
■対策
振り込め詐欺の被害防止のために不審な電話がかかってきたら、一旦切りましょう。
不安な場合は、家族、友人、警察に相談しましょう。
警察官が振込みの事実等について尋ねたり、キャッシュカードを受け取りに行ったりすることはありません。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■発生日時
一7月31日(水)午後3時頃
二翌1日(木)午前1時47分頃
■発生場所
一西区枇杷島1丁目地内 アパート1階
二西区枇杷島5町目地内 住宅1階
■状況
自宅玄関ドアをガチャガチャ回す音がして、扉を開けられた
■不審者等
不明
自宅玄関は、常に施錠しましょう。
2階ベランダから侵入されることもあります。
不在にするときだけでなく、就寝中も補助錠を利用して施錠しましょう。
■情報配信
西警察署
052-531-0110