西尾市

■発生日時
9月11日(金)午後8時20分頃
■発生場所
西尾市中原町荒子地内
■状況
男が、すれ違いざまに自転車で帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、40歳~50歳くらい、中肉、黒髪短髪、黒色半袖Tシャツ、Gパン
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■振り込め詐欺に注意して下さい
昨日、午後1時ころ西尾市内の住宅に市役所職員をかたる男から「保険の還付金があります」「よく利用する金融機関を教えて下さい」などと振り込め詐欺の前兆電話がありました。
被害にあわないように次のことに注意して下さい。
◎還付金があるは詐欺!
◎公的機関がATMを操作させることはありません!
◎必ず家族や警察に相談しましょう!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
8月末から車上ねらい、部品ねらいなどの車を狙った犯罪が多発しています。
週末の発生が目立っていますので、被害に遭わないよう注意して下さい。
~防犯対策~
◎車を離れる時は、必ず鍵をかける
◎明るく、見通しの良い場所に駐車する
◎車内に荷物を置いたままにしない
◎警報装置などを活用する
駐車場で不審な車や人をみかけたら110番通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
9月4日(金)午前8時30分頃
■発生場所
西尾市鶴ヶ崎町地内
■状況
自転車を引いた男が、徒歩で登校中の女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、年齢60歳位、上下黒色の服装、髪が薄く、白色タオルで顔を隠す
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■侵入盗対策を!
昨日、西尾市内において、空き巣被害が発生しました。
8月に発生した空き巣被害の半数以上は、ガラスを割られ、侵入されています。
被害にあわないために次のことに注意して下さい。
◎家を留守にする時は、必ず鍵をかける!
◎窓に補助錠、防犯フィルムを付けるなどガラス対策を!
◎センサーライトや警報装置を活用する!
不審者、不審車両をみかけたら110番通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■市役所職員をかたる前兆電話に注意!
昨日、西尾市内の高齢者に市役所職員をかたる男から「医療補助を自動送金します」「ATMに行って下さい」などと特殊詐欺の前兆電話がありました。
被害にあわないために次のことに注意して下さい
◎「ATMに行って下さい」は詐欺!
◎犯人は携帯電話にもかけてきます!
◎必ず誰かに相談する!
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■侵入盗に注意!
8月22日から23日にかけて、西尾市内で出店荒し、空き巣が立て続けに発生しました。
8月に入り、侵入盗の発生が目立ちます。
被害にあわないために次のことに注意して下さい。
◎家や店舗を留守にする時は、必ず鍵をかける!
◎窓に補助錠、防犯フィルムを付け、侵入対策!
◎センサーライトや警報装置を活用する!
不審者、不審車両をみかけたら110番通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
8月21日(金)午前8時35分頃
■発生場所
西尾市高砂町地内
■状況
自転車に乗った男が、徒歩で登校中の女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、年齢40歳代、白髪交じりの黒髪短髪
オレンジ色Tシャツ、灰色長ズボン、銀色軽快自転車に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■先週末から本日にかけて西尾市内で空き巣など侵入盗が発生しています。
夏休みで家を留守にする機会が増えるこの時期は、家を出る前に防犯対策を!
◎家を留守にする時は、必ず鍵をかける!
◎窓に補助錠、防犯フィルムを付け、侵入対策!
◎センサーライトや警報装置を活用する!
不審者、不審車両をみかけたら110番通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
8月14日(金)午前8時20分頃
■発生場所
西尾市桜町5丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、登校中の女子生徒に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、年齢:40歳くらい、体格:細身、上衣:黄色のTシャツ、下衣:チェックの半ズボン、帽子をかぶり眼鏡をかけマスクを着用
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110