■発生日時
6月27日(木)午後4時00分頃
■発生場所
一宮市今伊勢町宮後地内
■状況
自転車に乗った男が、下校中の女子生徒に「よっ」と声をかけて、すれ違ったにもかかわらず、再び目の前に姿を現した。
■不審者等
男1名、30歳代から50歳代、中肉、赤色半袖Tシャツ、青色短パン、色不明野球帽、自転車乗車
■対策
不審者を見かけた際は身の安全を確保し、警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
6月27日(木)午後4時00分頃
■発生場所
一宮市今伊勢町宮後地内
■状況
自転車に乗った男が、下校中の女子生徒に「よっ」と声をかけて、すれ違ったにもかかわらず、再び目の前に姿を現した。
■不審者等
男1名、30歳代から50歳代、中肉、赤色半袖Tシャツ、青色短パン、色不明野球帽、自転車乗車
■対策
不審者を見かけた際は身の安全を確保し、警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
6月14日(金)午後7時40分頃
■発生場所
一宮市浅井町地内の公園
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
1名、年齢20歳から30歳くらい、身長170センチくらい、やせ型、黒髪短髪、白色半袖Tシャツ、黒系半ズボン
■対策
不審者を見かけた際は身の安全を確保し、警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
6月11日(火)午前7時25分頃
■発生場所
一宮市萩原町地内路上
■状況
軽四自動車に乗った男が、登校中の女子中学生に対し「学校へは何時に着けばいいの。夏服は涼しい。」などと声を掛けた。
■不審者等
男1名、黒髪短髪、髭、黄色の軽四自動車
■対策
不審者を見かけた際は安全を確保した上で、警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
6月8日(土)午後0時40分頃
■発生場所
一宮市森本三丁目町地内
■状況
男が路上で女子児童にスマートフォンを向けて写真を撮っていた
■不審者等
1名、年齢20歳くらい、身長165センチメートルくらい
黄緑色半袖シャツ、黒色ズボン、青色キャップ帽着用
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを携行し有効活用しましょう。
不審者を見かけた際は安全を確保した上で、警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
6月7日(金)午前7時30分頃
■発生場所
一宮市萩原町高木字津崎地内
■状況
車に乗った男が、登校中の女子生徒らにスマートフォンを向けた
■不審者等
1名、年齢50歳位、黒色の軽自動車に乗車
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを携行し有効活用しましょう。
不審者を見かけた際は安全を確保した上で、警察に通報してください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
6月5日(水)午後5時30分頃
■発生場所
一宮市明地地内
■状況
自転車に乗った男が帰宅途中の女生徒らの後ろをついてきた
■不審者等
1名、年齢30歳代、身長160cm後半、体格小太り、短髪、作業服姿、黒色自転車
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを携行し有効活用しましょう。
不審者を見かけた際は安全を確保した上で警察に通報してください
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
5月31日(金)午後4時10分頃
■発生場所
一宮市花池4丁目地内路上
■状況
自転車に乗った女が下校中の児童らに「見下すな。」などと声を掛けた。
■不審者等
女1名、年齢不詳、グレー色の上衣、自転車に乗車
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
5月30日(木)午後5時25分頃
■発生場所
一宮市平和2丁目地内
■状況
男が庭から自宅を覗き込んでいるようだった
■不審者等
男1名、40歳から50歳くらい、小太り、黒色短髪、灰色半袖シャツ、白色ハーフパンツ
■対策
不審者等に遭遇した際は、安全を確保した上で110番通報してください
児童、生徒にいつでも防犯ブザーを持たせてください
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
5月28日(火)午前7時40分頃
■発生場所
一宮市大和町地内
■状況
男が木の陰に隠れながら通学中の児童を見ていた
■不審者等
1名、黒帽子、黒サングラス、女性キャラクターのアニメ柄Tシャツ
■対策
不審者等に遭遇した際は、安全を確保した上で110番通報してください
児童、生徒にいつでも防犯ブザーを持たせてください
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
★一宮市内で車上ねらい被害が連続発生!
■状況
5月26日から5月27日にかけて、一宮市起地内、木曽川町門間地内、奥町地内で車上ねらい被害が発生しました。
犯人は、車の窓ガラスを割って、車内のカバンや現金を盗んでいます。
■対策
・シートの上やダッシュボードの上など、車の外から見える場所にカバンや財布などの貴重品を置いておくと、被害に遭います。
・短時間でも、車内に貴重品を保管することはやめましょう。
・駐車場で不審者や不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110