★天白区にサギの電話がかかっています。ATMで還付金の手続きはできません。★
■状況
9月3日(火)、天白区内において天白区役所職員をかたる男から、「累積医療費の書類を送りましたが回答がありませんでした。電話番号を教えてください。」等といった特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
自宅の固定電話は留守番電話設定にして、直接犯人と話さないようにしましょう。
不審な電話がかかってきたら、いったん電話を切って、家族、友人、警察などに相談しましょう。
携帯電話番号を教えると、携帯電話にもサギの電話が架かってくるので、教えてはいけません。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
Tag Archives: 名古屋市天白区
名古屋市天白区
★天白区でサギの被害が発生しました。還付金の手続きは電話で案内しません。★
■状況
9月3日(火)、天白区内において天白区役所職員をかたる男から、「医療費の還付金があります。」等といった特殊詐欺の電話がかかってきてだまされ、詐欺の被害にあいました。
■対策
自宅の固定電話は留守番電話設定にして、直接犯人と話さないようにしましょう。
不審な電話がかかってきたら、いったん電話を切って、家族、友人、警察などに相談しましょう。
ATM機で還付金の手続きは、できません。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
名古屋市天白区
■発生日時
9月2日(月)午後5時30分頃
■発生場所
天白区八事山地内
■状況
男が児童らに対して「お菓子食べる?」と声をかけた
■不審者等
男1名、60歳代位、中肉中背、色不明のボサボサ頭
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。
不審者を目撃した時は、すぐにその場を離れ、110番通報してください。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
名古屋市天白区
★天白区で特殊詐欺被害の発生・ATMで還付金の手続きはできません★
■状況
8月27日から28日にかけて、天白区内において区役所職員をかたる男から「医療費の還付金がある」等と固定電話に2回電話がありました。その後、ATMから現金を振り込みだまし取られる被害が発生しました。
■対策
〇電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
〇自宅の固定電話は留守番電話設定にして、直接犯人と話さないようにしましょう。
〇不審な電話がかかってきたら、いったん電話を切って、家族、友人、警察などに相談しましょう。
〇公的機関を名乗る電話でも、かけ直す等して確認しましょう。
〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
名古屋市天白区
■発生日時
8月27日(火)午後7時5分頃
■発生場所
天白区植田南一丁目地内
■状況
男が公園で遊戯中の男児に対して腕を掴んで卑猥なことを言った
■不審者等
男1名、身長165センチメートルくらい、体格小太り、黒髪短髪、黒縁眼鏡、水色の半そでTシャツ、灰色半ズボン
■対策
・防犯ブザー等を活用しましょう
・不審者と遭遇したら、その場からすぐに離れて安全な場所に避難し、すぐに110番通報しましょう
ご家族や職員、グループのメンバーの方へ、情報を伝達し、被害の未然防止をお願いいたします。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
名古屋市天白区
★天白区にサギの電話がかかっています★
警察が「LINE」アプリ等のSNSを使って被害者に連絡することはありません!!
■状況
8月中旬から下旬にかけて、天白区内においてのインターネットホットセンターの職員をかたる男から、「インターネットの未払い料金があります。今から警察の方に代わります。」等といったサギの前兆電話が多数かかってきています。
この手口は「未納料金があり、訴えられているので警察に電話を代わる」と言って、警察官をかたる人物と電話を代わり、「LINE」アプリ等のSNSのビデオ通話に誘導し、ビデオ通話内で警察手帳を見せられて警察官と思い込ませた後、個人情報や外出時間等の生活リズムを聞き出して、捜査に必要があると言って犯人の口座に現金を振り込ませるサギです。
■対策
警察が「LINE」アプリ等のSNSを使って被害者に連絡することはありません。
警察から「LINE」で連絡する等の文言があれば詐欺です。
また、捜査上、現金を振り込ませるようなこともありません。
怪しい電話がかかってきた場合は家族、友人等に相談しましょう。
詐欺の電話は固定電話にかかってくることが多いので固定電話は留守電設定にしましょう。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
名古屋市天白区
天白区内で詐欺電話が多発しています!
■状況
本日天白区内で、警察官を名乗る者から
「あなたのカードが不正に使われている」
「氏名、住所、生年月日、電話番号を教えて欲しい」
「数十万円があなたの銀行口座から引き落とされる」
などの電話が多く掛かっています。
犯人は高齢者宅を狙って詐欺電話を掛けています。
■お願い
警察官が電話で銀行口座等を聞くことはありません。
他人に銀行口座等を伝えるのはやめてください。
ATMで電話をしながら操作している人を見かけたら声掛けをお願いします。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
名古屋市天白区
■発生日時
7月31日(水)午後1時20分頃
■発生場所
名古屋市天白区福池二丁目地内
■状況
男が男子児童のズボンを脱がした
■不審者等
男1名、年齢不明、身長170cm位、中肉、頭髪不明、眼鏡無し、あごひげ、白色半袖Tシャツ、黒色長ズボン、水色の自転車
■対策
危険を感じたら、防犯ブザーを活用しましょう。
不審者を目撃した時は、すぐにその場を離れ、110番通報してください。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
名古屋市天白区
天白区内でひったくり被害が発生!!
■状況
7月27日(土)午後8時05分頃、名古屋市天白区音聞山地内において、バイク使用のひったくり被害が発生しました。被害者は徒歩で、持っていたハンドバックを盗まれています。
■犯人の特徴等
人相着衣不明、体格がっちり、黒っぽいオートバイ使用
■対策
・人通りの少ない道や暗い夜道は避けましょう。
・カバンなどの手荷物は建物側に持つようにし、ショルダーバックはたすき掛けにしましょう。
・「携帯電話を使用しながら」や「イヤホンで音楽を聴きながら」等、ながら歩きは避け、バイクのエンジン音等が聞こえたら周囲を警戒しましょう。
・不審者、不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報をお願いします。
■情報配信
天白警察署
052-802-0110
名古屋市天白区
■発生日時
7月25日(木)午後6時20分頃
■発生場所
名古屋市天白区梅が丘五丁目地内路上
■状況
男が女子児童に対し、スマートフォンを向けて、後ろから追いかけた
■不審者等
男1名、20代位、170㎝位、中肉、黒色短髪、青色半袖Tシャツ、黒色半ズボン、サンダル
■対策
危険を感じたら、防犯ブザーを活用しましょう
■情報配信
天白警察署
052-802-0110