猿の目撃情報!付近の方は要注意!
■状況
14日午前10時43分頃から午前10時50分頃にかけて、名古屋市守山区瀬古1丁目、瀬古2丁目地内において、猿の目撃情報が寄せられています。
■周囲の方は十分にご注意ください。
■猿は目が合うと威嚇されたと思い、攻撃的になることがあります。
■野生の猿は人間に慣れていません。むやみに近づかず、刺激したり餌を与えないようにしてください。
■猿を見かけたら、落ち着いて速やかにその場から離れてください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
猿の目撃情報!付近の方は要注意!
■状況
14日午前10時43分頃から午前10時50分頃にかけて、名古屋市守山区瀬古1丁目、瀬古2丁目地内において、猿の目撃情報が寄せられています。
■周囲の方は十分にご注意ください。
■猿は目が合うと威嚇されたと思い、攻撃的になることがあります。
■野生の猿は人間に慣れていません。むやみに近づかず、刺激したり餌を与えないようにしてください。
■猿を見かけたら、落ち着いて速やかにその場から離れてください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
※自動車盗未遂発生!ナンバープレート盗も連続発生!※
■状況
10月7日から10月8日にかけて、守山区下志段味地内でランドクルーザーを狙った自動車盗未遂が発生しました。また尾張旭市旭ヶ丘町、北原山町地内においてナンバープレート盗難が連続発生しました。
■対策
・自動車盗対策ではハンドルロック等の物理的対策や防犯カメラ等の環境対策、セキュリティーのアップグレードが効果的です。
・ナンバープレート盗にはナンバープレート盗難防止ネジが効果的です。守山署でも盗難防止ネジを販売しています。詳細は守山署生活安全課までお問合せください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
10月6日(日)午後5時30分頃
■発生場所
守山区喜多山1丁目地内
■状況
男が下半身を露出しながら女性に対し「セックスしませんか」等と声をかけた
■不審者等
男1名、20歳くらい、165から170センチメートルくらい、中肉、黒色キャップ帽、黒色Tシャツ、白っぽい長ズボン
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
※還付金詐欺のニセ電話発生!!※
■状況
10月2日午後2時30分頃、守山区大谷町地内の高齢者方に、市役所保険年金課を騙る男から「医療費を余分に引き落としてまった。還付するので、この後銀行から電話がある。」等と電話がありました。高齢者の方は、不審に思い、電話を切ったため被害には遭いませんでした。もし男の話を信じ込んでいたら、その後電話を架けてきた銀行員を騙る人物から還付金を受け取る名目で個人情報を聞き出されたり、キャッシュカードやクレジットカード、現金をだまし取られる等の被害に遭っていた可能性があります。
■対策
・犯人は、警察、役所、家族等を名乗って様々な手口で皆さんを騙そうします。会話にお金や銀行口座、キャッシュカードやクレジットカードに関する不審な電話がかかってきた場合は、一旦電話を切って、家族や警察に相談しましょう。
・守山署から無償でお渡しできる特殊詐欺対策に有効な自動録音機(警告メッセージ、録音機能付き)が残り数台になりました。取付け希望の方は守山署までお問い合わせください。
・国際電話の発信、着信を無償で休止できます。詳細は愛知県警察のホームページをご覧いただくか、守山警察署までお問い合わせください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
10月2日(水)午後0時25分頃
■発生場所
名古屋市守山区松坂町地内
■状況
女子生徒が徒歩で帰宅途中、自転車に乗った男に後をつけられた
■不審者等
男1名、50代後半位、細身、白髪交じり短髪、白色長袖ワイシャツ、黒色長ズボン
■不審者発見時の措置
・店や人が多い場所へ行く
・防犯ブザー等のグッズを活用する
等し、身の安全を図るとともに直ちに警察へ通報してください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
9月24日(火)午後6時頃
■発生場所
名古屋市守山区森宮町地内
■状況
男が自転車に乗った児童に対し走って追いかけてきて、児童の右頬を平手で1回叩いたもの。
■不審者等
男1名、30代後半くらい、細身、髪が長い
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
9月24日(火)午後3時50分頃
■発生場所
名古屋市守山区大字中志段味地内
■状況
男が児童に対して「アイラブユー」と言いながら投げキッスした
■不審者等
男1名、70歳くらい、160センチくらい、やせ型、色不明の野球帽、赤っぽい半袖Tシャツ、ベージュ色のズボン
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■状況
9月20日午後10時頃から9月21日午前4時頃までの間、守山区小幡南二丁目地内の駐車場において、ランドクルーザーが盗まれる被害が発生しました。
愛知県下では、ランドクルーザー(プラドを含む)、アルファード、レクサスLXの盗難被害が多発しているため下記の対策をお願いします。
■対策
・盗難手口は日々進化しています。ディーラー等でセキュリティをアップグレードしてください。
・タイヤロック、ハンドル固定装置、警報装置、追加のイモビライザー等、複数の防犯対策をしてください。
・駐車場にシャッター、防犯カメラ、センサーライト等を設置してください。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
9月20日(金)午後3時30分頃
■発生場所
名古屋市守山区小幡五丁目地内
■状況
女子児童が徒歩で下校中、男から追いかけられた
■不審者等
男1名、身長160から170センチメートルくらい、灰色長袖パーカー、灰色長ズボン
守山警察署
052-798-0110
■発生日時
9月15日(日)午後11時10分頃
■発生場所
名古屋市守山区大字中志段味地内
■状況
男が女性に対して背後から近づき、おしりを叩くようにして触った
■不審者等
男1名、170センチメートルくらい、中肉、色不明の長袖・長ズボン、キャップ帽
■情報配信
守山警察署
052-798-0110