■状況
6月30日午後5時ころから7月6日午前10時ころにかけて、港区宝神五丁目地内で自動車盗が発生しています。
■対策
ハンドル固定装置、ナンバープレート盗難防止ネジ等のプラスワンの対策を実施し、被害防止に努めて下さい。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■状況
6月30日午後5時ころから7月6日午前10時ころにかけて、港区宝神五丁目地内で自動車盗が発生しています。
■対策
ハンドル固定装置、ナンバープレート盗難防止ネジ等のプラスワンの対策を実施し、被害防止に努めて下さい。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月2日(火)午後4時10分頃
■発生場所
港区善南町地内
■状況
男が女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳位、身長170cm位、体格中肉、白色長袖ポロシャツ、ベージュ長ズボン
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月2日(火)午後1時30分頃
■発生場所
港区西茶屋一丁目地内
■状況
男が女子児童に対して「誰か待ってるの」「一緒に友達のところに行こうよ」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、50~60歳くらい、身長170cm位、体格中肉、茶髪混じりの黒髪パンチパーマ、水色半袖Tシャツで黒色文字入り、灰色と白色のハーフパンツ
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
7月2日(火)午前9時35分頃
■発生場所
港区宝神2丁目地内
■状況
自動車と自転車が衝突し、自動車にあっては立ち去り
60歳代女性1名が重傷
■情報配信
港警察署
052-661-0110
7月2日(火)午前9時39分頃、
港区宝神2丁目地内で発生した重傷ひき逃げ事件については、犯人を検挙しました。皆様のご協力ありがとうございました
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■状況
6月27日、港区港栄三丁目地内のアパートで空き巣被害が発生しています。
■対策
家を留守にする際は、必ず鍵を締めましょう。
補助錠を取り付け防犯対策を強化しましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
6月24日(月)午後5時50分頃
■発生場所
港区港楽一丁目地内
■状況
男が、遊戯中の男子児童に対して声を掛け、肩を触った
■不審者等
男1名、40~50歳位、165~170cm位、中肉、上衣黒色ジャージ、下衣ジーンズ長ズボン、黒色スニーカー
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
6月21日(金)午後5時30分頃
■発生場所
名古屋市港区善進本町地内
■状況
男が児童を追いかけた
■不審者等
男1名、黒短髪、マスク、黒半袖上衣、黒長ズボン、黒っぽいワゴン車乗車
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
6月20日(木)午後11時50分頃
■発生場所
港区正徳町1丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、30歳代位、170~175センチ位、黒髪短髪、ピンク色Tシャツ、色不明の短パン
■対策
・防犯ブザーを携帯しましょう。
・なるべく人通りの多い道を通りましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■状況
6月17日から6月20日にかけて、港区築三町2丁目地内で自動車のナンバープレートを狙った部品ねらいが2件発生しました。
■対策
・ナンバープレート盗難防止ネジを活用しましょう。
・駐車場は防犯カメラ等が設置されている等、管理の行き届いた場所を選びましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110