息子を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
12月14日(水)、緑区内の一般宅に、息子を名乗る男から、「株で900万儲かった。受け取りの署名をしてほしい。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
これは、こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人に現金やキャッシュカードをだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
Tag Archives: 名古屋市緑区
名古屋市緑区
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
12月14日(水)、緑区内の高齢者宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費で戻るお金がある。手続きには明細がいるが、銀行で手続きをしてくれれば明細は不要です」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市緑区
甥を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
12月13日(火)、緑区内の一般宅に、甥を名乗る男から、「1,000万儲けた。500万預けるから口座番号を教えてほしい。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
このような電話の後、自宅に訪問してきた犯人にキャッシュカードをすり替えられたり、場所を指定してATMに誘導され、お金を振り込まされる詐欺の被害が発生しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市緑区
特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
12月13日(火)、緑区内の一般宅に、不審な男から、「荷物届いた?」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
これは、こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人に現金などをだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市緑区
■状況
12月12日から12月13日にかけて、緑区熊の前1丁目・藤塚1、3丁目及び白土地内においてガラス割り手口による車上ねらいが多発しています。
■対策
・車内に貴重品を残さないようにしましょう
・夜間でも明るく管理された駐車場に駐車しましょう
・防犯カメラやセンサーライトを設置しましょう
・不審者(車)を見かけた際は110番しましょう
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市緑区
■発生日時
12月11日(日)午後0時頃
■発生場所
緑区兵庫1丁目地内路上
■状況
男が女性らに向けて下半身を露出した。
■不審者等
男1名、40歳位、170cm位、がっちり型、金髪、上衣赤色と白色と黒色のジャンパー
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市緑区
調査会社を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
12月10日(土)、緑区内の一般宅に、調査会社を名乗る男から、「犯人を捕まえたら、持っていた資料の中にあなたの名前がありましたが、何か心当たりありますか。」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
これは、こういった電話の後に、自宅に現れた犯人にキャッシュカード等をだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市緑区
区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
12月8日(木)、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「以前、手紙を送付しました。もう一度送ります」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市緑区
◎1件目に続いて、緑区内で特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!!
■状況
〇2件目
12月8日(木)、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費の改正があった、銀行から電話がある」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りにATMコーナーへ行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
〇3件目
12月8日(木)、緑区内の一般宅に、警察官を名乗る女から、「犯人を捕まえた、犯人に持ってたメモにあなたの名前があった」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
○4件目
12月8日(木)、緑区内の一般宅に、警察官を名乗る女から、「犯人があなたのカードを使っていた」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
○5件目
12月8日(木)、緑区内の一般宅に、警察官を名乗る男から、「犯人を捕まえた」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、自宅等に現れた犯人にキャッシュカードをだまし取られる詐欺被害が多発しています。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう!
・他人に現金やキャッシュカードは絶対に渡してはいけません!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110
名古屋市緑区
緑区内で特殊詐欺被害発生!
■状況
12月8日(木)、緑区内の一般宅に、緑警察署員を名乗る男から、「キャッシュカード2枚が東京で使用され、それぞれ40万円ずつ引き出されています。キャッシュカードを使えないようにするのでキャッシュカードとはさみを用意しておいて下さい。」等の電話があり、その後、自宅に来た男にキャッシュカードをだまし取られ、口座から現金を盗まれる被害が発生しました。
■対策
・電話でお金やキャッシュカード等の話が出たら詐欺!すぐに電話を切りましょう!
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう!
・自宅固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付けましょう!
・自宅の電話を「防犯機能付き電話」に換えましょう!
■情報配信
緑警察署
052-621-0110