小牧市

■発生日時
12月4日(月)午後4時00分頃
■発生場所
小牧市大字小牧原新田地内
■状況
男が下校中の女子生徒に対して卑わいな言葉をかけた
■不審者等
男1名、60~70歳、キャップ帽、水色ワゴンタイプ自動車乗車
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

特殊詐欺多発警報発令!
■状況
今週に入り小牧市の住宅に「法務省管轄支局国民訴訟告知管理センター」から「訴訟最終通告」と書かれたハガキが多数届いています。これは架空請求詐欺です!
■対策
☆ハガキに書かれた連絡先には電話しないでください。
☆不審なハガキが届いても無視をしましょう。
☆慌てて行動する前に家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

■状況
先週末、小牧市内で7件の侵入盗被害が連続発生しました。その内2件は住宅、5件は事務所がねらわれました。また自動車盗が4件発生し、すべてプリウスが被害にあっています。
■対策
☆侵入盗被害対策として、出入り口には複数施錠やセンサーライトを設置して容易に侵入させないようにしましょう。
☆自動車盗被害対策として、明るい駐車場を選びハンドルロックなどの設置をしましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

■状況
11月20日小牧市内の住宅に、「訴訟最終通知」などと書かれた架空請求詐欺のハガキや携帯電話のメールが多数届いています。
■対策
☆身に覚えがない請求には相手にせずに無視してください。
☆ハガキやメールに記載された電話には連絡しないでください。
☆一人で悩まずに家族や警察へ相談しましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

■発生日時
11月16日(木)午後8時30分頃
■発生場所
小牧市間々本町地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して卑猥な内容の声を掛けた
■不審者等
男1名、20代から30代くらい、細身、メガネ有り、黒系の服、黒系マフラー、黒系自転車

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

■小牧あん・あんフェア2017を開催します。
■日時・場所
11月12日(日)午後1時から午後4時まで
小牧コロナワールド駐車場
*雨天中止
■内容
親子鑑識体験・空き巣の防犯教室・大声コンテスト・パトカーなどの展示・吉五郎太鼓演奏など
☆☆みなさまのご来場お待ちしています☆☆

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

■発生日時
11月10日(金)午前8時25分頃
■発生場所
小牧市東二丁目地内
■状況
男が登校途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20~30歳代、若い感じ、身長175センチ位、上下黒っぽい服装、白色マスク、婦人用自転車を押す

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

■状況
小牧市内では9月以降にスタッドレスタイヤの盗難被害が6件発生しています。
どの被害も自宅敷地内などに置かれたまま盗まれています。
これから冬にかけてスタッドレスタイヤの盗難が多発するおそれがありますから注意しましょう。
■対策
☆保管には鍵のかかる場所や簡単に持ち出されないように対策をしましょう。
☆センサーライトや防犯カメラを設置するなど犯人を簡単に侵入させないようにしましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

■状況
11月4日夜から11月5日朝方にかけて、小牧原新田、中央地内で、家人が就寝中の家屋に侵入する忍び込み被害が連続で3件発生しました。
■対策
☆外出、就寝前には必ずすべての戸締りを確認しましょう。
☆ドアや窓に補助錠を設置する等の防犯対策をしましょう。
☆不審者、不審車両を見かけた際は、警察への通報・情報提供等のご協力をお願いします。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

小牧市

■状況
今週に入り小牧市岩崎や二重堀地区で空き巣被害が連続発生しました。午後2時から午後3時頃を中心に被害にあっています!
■対策
犯人に侵入されないために次のことに努めましょう。
☆自宅周辺は見通し良くしましょう。
☆玄関や窓にはワンドアツーロックを心がけましょう。
不審者や不審な車を見たら110番しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110