北名古屋市

■状況
5月31日に北名古屋市中之郷地内で居空きが1件発生!
無施錠の勝手口から侵入され現金入りのカバンが盗まれました
■対策
○玄関ドアや窓の施錠を確実におこなう
○補助錠や警報装置を取り付ける
などして、大切な我が家の守りを固めてください。
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
5月30日(土)午後1時25分頃
■発生場所
北名古屋市九之坪地内
■状況
自転車に乗った男が、帰宅途中の女子児童を追いかけた
■被疑者等
男1名、50~60歳位、白色上衣、白色野球帽、サングラス
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
清須市、北名古屋市で自転車盗が多発。10日間で15件の被害発生。その約半数は、無施錠のまま被害に遭っています。主な被害場所は、駅や集合住宅の駐輪場です。
■対策
自転車から離れるときは、確実に施錠してください。ワイヤー錠を使ってツーロックにすれば安心です。
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
西枇杷島警察署は、5月28日、北名古屋市薬師寺地内において発生した車上ねらい被疑者を逮捕しました。目撃通報に基づく緊急逮捕です。
■お願い
不審者を見かけた場合は、直ちに110番し、捜査にご協力ください。
車上ねらい被害が多発しています。自動車内に安全な場所はありません。短時間の駐車中でも、車内にバック等を置いたままにしないようにしてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
本日午後1時35分ころ北名古屋市弥勒寺東4丁目地内の50歳代の女性方に、「愛知県警の者」と名乗るニセ警察官から「振り込め詐欺の被害はないですか」などという振り込め詐欺の前兆と思われる電話がありました
■対策
犯人と直接話さないようにするため、家にいるときでも常時留守番電話設定にしましょう
おかしいと思ったら一人で悩まず、家族、知人、警察に相談しましょう
■お願い
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方が見えましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
5月25日(日)午前0時10分頃
■発生場所
北名古屋市熊之庄地内
■状況
男が、通行中の女性に対し下半身を露出した
■被疑者等
男1名、40~50歳位、170センチ位、中肉、黒色パーカーでフードをかぶる
■お願い
不審者を見かけたら110番してください。パトネットあいちに登録していない知人、友人の方がいましたらこの情報を伝えて頂くとともにパトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
5月24日夜から25日朝にかけて、西枇杷島署管内では事務所荒らし、出店荒らしがそれぞれ1件発生!
どちらも出入口窓ガラスが割られて侵入されています。
■対策
ガラス窓に防犯フィルムを貼る、センサーライトを取り付ける等複数の防犯対策をして被害を防ぎましょう!
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに110番通報をしてください。
パトネットあいちに登録されていない知人、友人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■発生日時
5月23日(土)午後7時42分頃
■発生場所
愛知県北名古屋市西之保西屋敷地内
■状況
歩いていた男が、すれ違いざまに自転車で帰宅途中の女子学生の体を触った
■被疑者等
男1名、年齢30歳から50歳くらい、身長170センチくらい、体格普通、頭髪黒色スポーツ刈り風、眼鏡着用、色不明のTシャツ
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
5月22日夜から23日昼にかけて北名古屋市久地野牧野地内でレクサスLSの盗難被害が発生!
レクサスLSは被害の多発車種です。
キー抜き、ドアロック有の状態でも盗まれてしまいます。
ハンドルロックやリモートイモビライザなど、複数の対策を組み合わせて愛車を守りましょう!
■お願い
知人や友人にレクサスオーナーがいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

北名古屋市

■状況
本日午後3時30分ころ、北名古屋市九之坪地内の70歳代の女性方に、愛知県警生活安全課のアオキと名乗るニセ警察官から「詐欺にあっていませんか」などという振り込め詐欺の前兆と思われる電話がありました。
■対策
犯人と直接話さないようにするため家にいるときでも、常時、留守番電話設定にしましょう。
おかしいと思ったら一人で悩まず、家族、知人、警察に相談しましょう。
■お願い
パトネットに登録されていない友人、知人が見えましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110