愛西市

■発生日時
12月6日(水)午前8時15分頃
■発生場所
愛西市小茂井町地内
■状況
男が下半身を露出していた
■不審者等
男1名、年齢40~50歳くらい、身長、服装不明、サングラス着用
■対策
・いわゆる「ながら歩き」をせず、周囲への警戒を保ちましょう。
・防犯ブザーを携帯し、すぐに鳴らせるようにしましょう。
・不審者を見た、聞いたらすぐに110番通報しましょう。
■防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」
防犯情報や防犯機能が多数搭載された「アイチポリス」を活用しましょう。
・防犯ブザー機能
・痴漢撃退機能
・イマココ機能
・犯罪発生マップ機能
・パトネットあいち閲覧機能
「アイチポリス」で検索してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

特殊詐欺の電話がかかってきています!
■状況
12月4日津島市内において、高齢者宅に大手商業施設の担当者を名乗る男から「あなたのクレジットカードが不正利用された、カードが偽造されている」等の連絡があり、その後、さらにクレジット協会担当者を名乗る男からクレジットカード詐欺被害を口実に個人情報を聞き出そうとする特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・様々な肩書きを名乗り個人情報を聞き出そうとする電話に対しては、一旦電話を切り家族、警察に相談するなど事実確認を行いましょう。
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機や留守番電話設定を活用し、直接犯人と話さない対策を取りましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

愛西市

■状況
本日、愛西市大井町、津島市鹿伏兎町地内において、高齢者宅に息子や孫を騙る男から「税金納めないといけない。現金が必要」等との電話があり、その後、自宅近くの公園に来た女に現金を手渡して騙し取られる被害や前兆電話が連続発生しました。
■対策
・息子や孫を騙る電話での現金の話があれば、一旦電話を切って折り返す等、事実の確認をしましょう。
・家族で合言葉を決め、家族の絆で特殊詐欺の被害を防ぎましょう。
・特殊詐欺被害防止付き電話機や留守番電話設定等を活用し、直接犯人と話さない対策を取りましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

愛西市

特殊詐欺の電話がかかってきています!
■状況
11月23日午後3時頃から午後6時頃にかけて、愛西市東保町地内の高齢者宅に特殊詐欺の電話がありました。
始めに医者を名乗る男から「息子さんの喉にできものができた。親族にガンになった人はいるか」と電話があり、その後、息子を名乗る男から「財布をなくした、お金を工面して欲しい」との電話がありました。
高齢者宅にその後電話はなく、被害に遭いませんでしたが、喉のガンという前情報で、息子を名乗る男の声が違っても信じ込ませてお金を騙し取る手口です。
■対策
津島警察署管内では、特殊詐欺の電話が多数かかっています。
〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。
〇息子や孫、市役所や警察、病院などをかたる詐欺の手口もあります。
固定電話にかかってくる電話からの被害が多いので、固定電話を常時留守番電話設定にしましょう。
不審な電話は、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

【特殊詐欺の未然防止!!】
■状況
11月23日正午ごろ、津島市内のお宅のパソコン画面に「このパソコンは壊れました」旨の警告が表示され、修理費用の名目でコンビニの電子カードを買ってくるよう指示されました。
コンビニ店員が詐欺を見抜き、警察へ通報したために被害は未然に防止されました。
■対策 ~先週から特殊詐欺の電話が複数かかっています。
〇パソコン修理名目でコンビニで電子カードを買わせる手口は架空請求詐欺の一種です。
 架空請求詐欺は、本年10月末現在愛知県下で前年比140件も増加しています!!
 コンビニの電子カードでパソコンは直りません!!
 カードを買うよう指示されたら詐欺を疑いましょう。
〇コンビニ店員等の皆様へ
 電子カード(POSA等)を高額面で、あるいは複数回にわたって購入するお客様がみえたら、念のためでも違っていてでも構いませんので、警察へ通報してください。
〇他にも、送られたメールやメッセージなどのURLリンク(青い文字のところ)を使って、氏名や連絡先を入力させる手口もあります。
 新しい手口や詐欺の傾向について知るために、携帯アプリ「アイチポリス」を導入しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

あま市

高齢者方へ詐欺の電話がかかっています!

■状況
本日11月22日午前10時頃、あま市森地内の高齢者方に警察官を名乗る女から電話がかかってきています。
警察官を名乗った女は、「あなたの夫の口座が不正に使われている、その事件に関連する男2人の写真を持っていくから見てほしい」と言い、午前11時ころ別の警察官を名乗る男が自宅を訪問しました。
その男から、今後被害に遭わないように、被害者救済について書かれた書類を書くよう言われ記入したものの、途中で銀行口座等を書く欄があり、おかしいと思い警察に連絡したもの。

■対策
津島警察署管内では、先週から特殊詐欺の電話が複数かかっています。
〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。
〇息子や孫、市役所や警察、病院などをかたる詐欺の手口もあります。
〇固定電話にかかってくる電話からの被害が多いので、固定電話を常時留守番電話設定にしましょう。
〇不審な電話は、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

高齢者方へ詐欺の電話がかかっています!

■状況
本日、11月20日午前11時50分頃、津島市鹿伏兎町地内の高齢者方に孫を名乗る男から電話がかかってきています。
孫を名乗った男は「喫茶店でカバンを盗まれた」等と話したようで、高齢者はすぐに電話を切って被害はありませんでしたが、これまでのケースでは、孫の関係者を名乗る者が「現金を代わりに受け取りに来た」等と自宅を訪れ、騙し取られる被害が多く発生していますので注意してください。

■対策
津島警察署管内では、先週から特殊詐欺の電話が複数かかっています。
〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。
〇息子や孫、市役所や警察、病院などをかたる詐欺の手口もあります。
〇固定電話にかかってくる電話からの被害が多いので、固定電話を常時留守番電話設定にしましょう。
〇不審な電話は、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

詐欺の電話が複数かかっています。

■状況
令和5年11月15日(水)午後0時30分頃から午後3時30分までの間に、津島市橘町地内の高齢者方に警察官を名乗る電話が複数かかってきています。相手は「詐欺の犯人を捕まえている。あなたの口座も不正に使われている」などと話し、銀行口座について聞いてきたようです。
これまでのケースでは、この後キャッシュカードの暗証番号などを聞き出し、自宅を訪問してカードを騙し取る手口が多く発生していますので注意してください。

■対策
〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。
〇警察官がカードの暗証番号を尋ねたり、カードを預かることはありません。
〇息子や孫、市役所や病院などを名乗る詐欺の手口もあります。
〇固定電話にかかってくる電話からの被害が多いので、被害防止機能付電話機を活用しましょう。
〇不審な電話は、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

三連休に入り詐欺の電話が多くかかってきています!
■状況
昨日11月3日午後1時45分頃、津島市宇治町地内の高齢者方に「俺だけどわかる?」等と言った息子を騙る詐欺の前兆電話がありました。一緒にいた孫に代わると電話は切れました。
■対策
津島警察署管内では、特殊詐欺の被害が多発しています。
〇電話で「金融機関」「口座番号」「暗証番号」「お金」などの話は詐欺です。
〇全国クレジット協会や息子や孫、市役所や警察、病院、ハウスメーカーなどを騙る詐欺の手口もあります。
〇固定電話にかかってくる電話からの被害が多いので、固定電話を留守番電話設定や特殊詐欺対策電話機に切り替えましょう。
〇不審な電話は家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

海部郡大治町

■発生日時
10月31日(火)午後5時40分頃
■発生場所
海部郡大治町三本木地内
■状況
男が女子児童に対し「どこの小学校に通っているの」などと声をかけ、後をつけた
■不審者等
男1名、黒色自転車乗車、年齢40歳くらい、身長不明、体格普通、黒色長袖、グレーの長ズボン、黒色帽子、ひげを生やしている
■対策
・明るい、人通りのある道を選びましょう。
・いわゆる「ながら歩き」をせず、周囲への警戒を保ちましょう。
・防犯ブザーを携帯し、すぐに鳴らせるようにしましょう。
・不審者を見た、聞いたらすぐに110番通報しましょう。
■防犯情報まるわかりアプリ「アイチポリス」
防犯情報や防犯機能が多数搭載された「アイチポリス」を活用しましょう。
・防犯ブザー機能
・痴漢撃退機能
・イマココ機能
・犯罪発生マップ機能
・パトネットあいち閲覧機能
「アイチポリス」で検索してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110