岡崎市

☆百貨店の店員を騙る不審な電話に注意☆
■状況
本日、岡崎市内の家庭に、百貨店の店員を名乗る者から「あなたのカードを使用して買い物をした人がいる。決済しても良いか」との電話がありました。特殊詐欺の予兆電話と思われます。今後も同様の電話が架かるおそれがあります。言葉巧みにカードを騙し取られたり、暗証番号等を聞き出されることが予想されます。注意してください。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能を利用して、電話に出る前に、相手を確認するようにしましょう。
・他人には絶対キャッシュカードを渡さない、暗証番号は教えない。
・少しでも不審に思ったら、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
4月8日(月)午後4時30分頃
■発生場所
岡崎市六名南2丁目地内の公園
■状況
男が女児を見ながら自分の股間を触っていた
■不審者等
男1名、70歳位、ベージュのつば付帽子、ジャンパー、ベージュ色のズボン
■対策
防犯ブザー等を携帯しましょう
不審者を見かけたら、付近の店舗等に駆け込み110番通報をしましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
4月7日(日)午後2時頃
■発生場所
岡崎市城南町地内
■状況
男が男児に声を掛けた
■不審者等
高齢男性1名、160cm位、体格普通、頭髪白髪混じり、青色野球帽、サングラス

■対策
防犯ブザー等を携帯しましょう
不審者を目撃した際は、付近の店舗等に駆け込み110番通報しましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
4月6日(土)午後6時30分頃
■発生場所
岡崎市宇頭町字東山地内
■状況
自転車使用の男が、徒歩で帰宅途中の女子生徒を追いかけた
■不審者等
男1名、20歳位、160から170cm位、体格普通、頭髪黒色、黒色パーカー、大学生風
■対策
防犯ブザー等を携帯しましょう
不審者を目撃した際は、付近の店舗等に駆け込み110番通報しましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

☆『改元』に乗じた詐欺に注意!!
■役所や金融機関等の職員をかたり、「還付金がある。元号が変わる前に手続きをしてください。」、「元号が変わるとカードが使えなくなる。新しいキャッシュカードに交換してください。」など、改元に乗じた詐欺被害が発生するおそれがあります。注意してください。
■対策
・『元号が変わるから』などと電話が掛かってきたり、封書が届いた時は、一人で、判断せず、必ず家族や警察へ相談しましょう。
・犯人からの電話に出ないために、在宅時でも常時留守番電話設定にしましょう。
・キャッシュカード等の暗証番号は絶対に教えないようにしましょう。
・このメールの内容を家族や友人などにも伝えてください。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
4月1日(月)午前0時10分頃
■発生場所
岡崎市祐金町地内
■状況
自転車に乗車し帰宅途中の女性の体を男が触った
■不審者等
男1名、身長165~170cm位、年齢20~30代位、細身、暗い色のパーカーでフードを被る、紺色ジーパン、白色マスク着用
■対策
・人通りが多く明るい道を通りましょう
・不審者に遭遇したら、近くの店舗等に駆け込み110番通報しましょう

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
3月30日(土)午後1時45分頃
■発生場所
岡崎市蓑川新町2丁目地内の公園
■状況
男が女子児童に卑猥な言葉をかけ、下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢20~30歳位、身長170cm位、頭髪黒色短髪、灰色Tシャツ、黒色ズボン、茶色リュックサック所持
■対策
防犯ブザー等を携帯しましょう
不審者を目撃した際は、付近の店舗等に駆け込み110番通報しましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

■発生日時
3月29日(金)午後11時35分頃
■発生場所
岡崎市明大寺本町4丁目地内
■状況
男が帰宅中の女子学生の体を触った
■不審者等
男1名、年齢30歳代位、身長165~170cm位、サラリーマン風、黒色コート
■対策
防犯ブザー等を携帯しましょう
不審者を見かけたらすぐに110番しましょう

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

☆タイヤ泥棒検挙
■3月28日、家の敷地内に保管中のタイヤを盗んだ犯人を検挙しました。余罪については捜査中です。防犯カメラ等、捜査へのご協力ありがとうございました。

■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

岡崎市

☆店舗を狙った侵入盗被害の発生
■状況
3月28日未明、岡崎市内において店舗を狙った侵入盗被害が発生しました。今後連続発生のおそれがあります。注意してください。
■対策
・センサーライト、防犯カメラの設置、機械警備の導入等の防犯対策をとりましょう。
・出入口、窓には補助錠を取り付ける等の対策をとりましょう。
・犯人は、事前に下見をしている可能性があります。不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110