稲沢市

★警察官をかたる詐欺の前兆電話に注意★
■状況
本日、稲沢市内において、津島警察署生活安全課「アオキ」をかたり「詐欺の犯人が捕まった。詐欺集団のリストに情報がもれている」などという内容の前兆電話が確認されています。
■対策
・電話でキャッシュカードの暗証番号を聞かれたら詐欺です。すぐに電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・キャッシュカードは絶対に渡さない。暗証番号は絶対に教えない。
・警察が電話や自宅を訪問して、通帳やキャッシュカードの暗証番号を聞く、預かることはありません。
~STOP!特殊詐欺~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆不審者の目撃情報☆
■発生日時
5月23日(木)午後4時20分ころ
■発生場所
稲沢市祖父江町祖父江外平地内
■状況
自転車に乗った男が下校途中の女子生徒の後を付け、チラチラ見ていた。
■不審者等
男1名、30~40歳位、160センチメートル位、中肉、黒髪坊主、深緑Tシャツ、緑色のミニサイクル
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆不審者情報!!☆
■発生日時
5月19日(日)午前11時15分頃
■発生場所
稲沢市西島本町地内
■状況
女子児童に近づきじろじろと見つめた
■不審者等
男1名、60代位、ボサボサの髪の毛、赤色のショルダーバッグを持つ、黒色の自転車に乗る
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

★警察官をかたる詐欺の前兆電話に注意!!★
■状況
本日午前中、稲沢市平和町須ヶ脇地地内において、警察官をかたり「詐欺グループから市内で電話が掛かっている」などという内容の前兆電話が確認されています。
※作日の夕方にも同じ電話が多数確認されています。
■対策
・電話でキャッシュカードの暗証番号を聞かれたら詐欺です。すぐに電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・キャッシュカードは絶対に渡さない、暗証番号は絶対に教えない。
・警察が自宅を訪問して、通帳やキャッシュカードを預かることはありません。
~STOP!特殊詐欺~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

★警察官をかたる詐欺の前兆電話に注意!!★
■状況
本日、稲沢市内において、稲沢警察署生活安全課「カネコ」をかたり「詐欺集団のリストに情報がもれている」などという内容の前兆電話が確認されています。
■対策
・電話でキャッシュカードの暗証番号を聞かれたら詐欺です。すぐに電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・キャッシュカードは絶対に渡さない。暗証番号は絶対に教えない。
・警察が電話や自宅を訪問して、通帳やキャッシュカードを預かることはありません。
~STOP!特殊詐欺~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆不審者からの声掛けが連続発生!!☆
■発生日時
5月15日(水)午後6時ころ
■発生場所
稲沢市西町2丁目35番
■状況
男が帰宅途中の小学生男児に対して住所、名前、学校はどこか声をかけた
■不審者等
男1名、白髪、大柄
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。

・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆不審者からの声掛けが連続発生!!☆
■発生日時
5月15日(水)午後5時ころ
■発生場所
稲沢市下津大門町
■状況
男が小学生女児に対して「このガキ、クソヤロー」と暴言を吐いた
■不審者等
男1名、40代位、中肉中背、派手な感じの服装
☆防犯対策
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

★ナンバープレート盗難防止ネジ取り付けキャンペーンの開催★
■日時・場所
5月15日(水)午前10時00分~午後0時00分ころまで
稲沢市平和町中三宅二丁割60
稲沢市 平和支所
■内容
稲沢市内では自動車盗7件、部品ねらい11件(4月末現在)が発生しています。
そこで、稲沢防犯協会連合会から自動車盗被害抑止にも効果のあるナンバープレート盗難防止ネジの提供を受け、警察官と作業員が無料で取り付けを実施します。
なお、数に限りがありますので、無くなりしだい終了します。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆不審者の声掛け発生!!☆
■発生日時
5月8日(水)午後3時30分ころ
■発生場所
稲沢市祖父江町桜方六町地内
■状況
男が立ち止まっている女子児童の肩を叩き名前を聞いたもの。
■不審者等
男1名、30代位、160センチメートル位、痩せ型、黒色短髪、灰色半袖Tシャツ、黒色長ズボン、黒色キャップ帽
■防犯対策

・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆不審者が立て続けに出没!!☆
■発生日時
5月7日(火)午後7時30分ころ
■発生場所
稲沢市儀長三丁目及び儀長四丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生に対して声をかけ、少し離れた場所で別の男が女子学生の腕をつかもうとしたもの。
■不審者等
声をかけた不審者、30~40歳位、小肥、黒色ニット帽着用、黒っぽい服装
腕をつかもうとした不審者、30~40歳位、小肥、短髪、白っぽい服装
■防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110