刈谷市

■状況
8月19日午後7時30分頃から8月20日午前7時30分頃にかけて、
刈谷市若松町1丁目地内の駐車場において部品ねらい被害が発生!!
犯人は、駐車中のトヨタプロボックスの前部ナンバープレートを盗んでいます。
■対策
・車は、ライトに照らされた明るい駐車場に駐車しましょう。
・夜間、駐車場で不審者を見かけたときは、110番通報をお願いします。
・ナンバープレート盗難防止ネジを活用し、被害の発生を防ぎましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
8月18日午後9時20分頃から午後10時頃にかけて、刈谷市小垣江町上松地内の民家で居空き被害が発生!!
犯人は、家人が在宅中に無施錠の窓から室内に侵入し、現金等在中のバッグを盗んでいます!!
■対策
在宅中でも、家人のいない部屋の窓が狙われています。
部屋を空ける際は、窓を確実に施錠しましょう。
補助錠やセンサーライト、警報機を取り付けましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
8月18日(金)午後6時頃から午後9時30分頃にかけて、刈谷市荒井町2丁目地内で居空き被害が発生しています!
犯人は、家人が2階に在宅中、1階和室の腰高窓ガラスを割り侵入し、現金在中のバッグを盗んでいます1
■対策
・「居空き」とは、家人が食事や入浴中に侵入する泥棒の手口です!
・防犯ガラスや補助錠を活用し、窓ガラス対策を強化しましょう!
・センサーライトの「光」、警報機や防犯砂利の「音」で侵入盗を防ぎましょう!
・不在の際は、隣人や防犯パトロール隊に声をかける等、地域ぐるみで侵入盗被害を防ぎましょう!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
8月16日(水)午後6時00分頃
■発生場所
刈谷市野田町沖野地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対し「あなた、これ」と声をかけた
■不審者等
男1名、20歳代、体格やせ型、黒色短髪、白色マスク、赤色Tシャツ、色不明ハーフパンツ、東南アジア系外国人
■対策
・すぐに大声で助けを呼ぶ、防犯ブザーを携帯しましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
8月15日(火)午後8時40分頃
■発生場所
刈谷市南沖野町地内
■状況
男が帰宅中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳位、165cm位、中肉、白色キャップ帽、白色マスク、水色Tシャツ、ベージュ色ハーフパンツ
★防犯対策
・外出の際には、防犯ブザーを携帯しましょう!
・不審者に遭遇した場合は、その場で警察へ通報しましょう!また、防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して、助けを求めましょう!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
8月13日午前7時頃から8月15日午後4時頃にかけて、
刈谷市八幡町2丁目地内で空き巣被害が発生!!
犯人は、掃き出し窓を割って、室内の現金を盗んでいます。
■対策
・お盆の時期は侵入盗が多発する傾向があります!!
・不在にする際は、雨戸やシャッターを閉めましょう!!
・窓には補助錠、敷地にはセンサーライト、庭には防犯砂利、防犯設備を設置しましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
8月14日午後7時頃から午後9時にかけて、
刈谷市一ツ木町2丁目地内の民家で居空き被害が発生!!
犯人は、家人の在宅中に掃き出し窓を割って、室内に侵入しています!!
また、同日午前1時30分頃、刈谷市富士見町2丁目地内で、民家の腰高窓の柵を外す不審者が目撃されています!!
■対策
・毎年、お盆の時期は侵入盗が増加します!!
・夜間や外出する際はシャッターや雨戸を閉めましょう!!
・補助錠、センサーライト、警報器を取り付けましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
8月9日から8月14日にかけて、刈谷市日高町3丁目地内の商業施設の駐車場で車上ねらい被害が発生!!
犯人は、従業員がとめていた自動車の後部ドアの三角窓ガラスを割って、車内から金品を盗んでいます。
■対策
・車は、ライトに照らされた明るい駐車場に駐車しましょう!!
・車内には貴重品や荷物を置かないようにしましょう!!
・夜間、駐車場で不審者を見かけたときは、110番通報をお願いします。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
8月12日午後11時頃から13日午前5時10分頃にかけて、刈谷市相生町3丁目地内において自動車盗が発生!!
犯人は、ドアロックされた状態のプリウスαを盗んでいます。
■対策
・愛知県内で昨年1年間で一番盗まれた自動車の車種はプリウスです!!
・ハンドル固定装置やタイヤ固定装置、車載GPS装置を付ける等し、プラスワンの防犯対策をしましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
8月11日午後6時30分頃から8月12日午前7時頃にかけて、刈谷市原崎町4丁目地内において自動車盗が発生!!
犯人は、ドアロックされた状態のプリウスを盗んでいます。
■対策
・愛知県内で昨年1年間で一番盗まれた自動車の車種はプリウスです!!
・ハンドル固定装置や車載GPS装置を付ける等し、プラスワンの防犯対策をしましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110