一宮市

■発生日時
10月18日(金)午後6時47分頃
■発生場所
一宮市千秋町地内
■状況
男がズボンのポケットに手を入れ下半身を触るところを女性に見せつけてきた。
■不審者等
男1名、20歳前後、やせ型、上下黒色の服装、黒縁メガネ、紺色リュックサック
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
友人知人にもこの情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■多発する自動車盗難対策のため「自動車防犯フェステヴァルin一宮」を開催します!
■日時・場所
10月18日(金)午前10時から午後4時まで
一宮市役所夢織り広場
■内容
盗難被害自動車(置去車両)の展示、最新のセキュリティ装着車両の展示
ナンバープレート盗難防止ねじの無料取付(午後0時30分から午後3時まで)
スマートキー式車両の自動車窃盗防止広報
<スマートキー用収納缶をプレゼント(数量限定)>
皆様是非お越しください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月16日(水)午前8時30分頃
■発生場所
一宮市佐千原字屋敷地内路上
■状況
男が下半身を露出した
■不審者等
男1名、60歳から70歳くらい、小太り、暗い色の上衣

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■状況
10月14日午前0時50分頃、一宮市北方町地内でひったくり事件が発生しました。
■犯人
原動機付自転車に2人乗りする男2名
■対策
・被害防止のためにカバンは車道の反対側にしっかり持って帰りましょう!
・人通りの多い明るい道を歩きましょう!
・後方からバイクのエンジンの音が聞こえたら振り返りましょう!
・被害を見かけたらすぐ110番通報してください!

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月11日(金)午後5時20分頃
■発生場所
一宮市一宮神明付近
■状況
男が下校途中の女子児童の体を追い抜き際に触り、かつスカート内を盗撮する素振りを見せた
■不審者等
男1名、10~20代、150~160センチ、黒髪短髪、黒縁眼鏡、白カッターシャツ、黒ズボン、リュックサック所持

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■状況
10月11日(金)午後4時30分頃、一宮市千秋町の民家に男が訪問し、「息子が払っていない電子機器の代金を支払ってほしい」と虚偽の事実を申し立て金品を騙し取る事案が発生しました。
■対策
こうした事案のほか、身に覚えのない着払い等に安易に支払わない
お金を渡す前に「一度必ず確認」
必ず本人、第三者、警察等に相談する
○「すくに支払わない 必ず誰かに相談する」を心がけて被害を防ぎましょう。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

猿の目撃情報
10月11日午後2時頃、一宮市木曽川町黒田地内で、猿が目撃されました。
目撃された場合は、
○近づかない
○えさ等をあたえない
○目を合わせない
等に配意し、刺激しないように気をつけてください。
■見かけたら関係機関への通報をお願いいたします。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月5日(土)午後0時30分頃
■発生場所
一宮市明地字宮崎田地内
■状況
男が家の物干し場付近をうろついていた
■不審者等
男1名、中学生か高校生くらい、体格細身、黒色野球帽、黒縁眼鏡、赤色Tシャツ、紺色ジーパン、色不明軽快自転車
■対策
不審者を目撃した際には、避難してすぐに警察に知らせてください。
外出時には、防犯対策として明るい道を選んだり、防犯ブザー等の防犯グッズを活用しましょう。

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

「一宮市交通死亡事故多発警報」の発令!!

昨日、10月1日に交通死亡事故が発生しました。9月24日にも交通死亡事故が発生していることから交通死亡事故の多発傾向に歯止めをかけるため、一宮市長が一宮市全域に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。

■期間 10月2日から11日までの10日間

●事故状況
・10月1日 22時30分頃
・一宮市神戸町地内 県道交差点
・右折する車と直進のバイクが衝突
・バイクの30歳代男性が死亡

市内では、交差点での死亡事故が多発しています。
夜間は交通量が少ないことから、スピードが超過しがちになり、運転の視界が狭くなることから事故が発生しやすい状況になります。
交通法規を遵守して、安全運転につとめてください。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月1日(火)午後4時10分頃
■発生場所
一宮市大宮2丁目地内
■状況
男が児童に近づいてきて、児童の左胸を触った
■不審者等
男1名、60歳位、身長150センチ位、体格普通、紫色Tシャツ

一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110