刈谷市

■発生日時
7月25日午後9時15分頃
■発生場所
刈谷市野田町西田地内
■状況
男が、通行中の女性に対して、後をつけた。
■不審者等
男1名、60~70歳位、170cm位、中肉、白髪混じり頭頂部がはげ、白色半袖Tシャツ、白色作業ズボン
■対策
・不審者に遭遇した場合は、大声を出して逃げ、すぐに110番しましょう。
・防犯ブザーを携帯しましょう。
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
7月20日午後9時頃から22日午後7時頃にかけて、刈谷市下重原町1丁目地内の民家で空き巣被害が発生!!
犯人は、勝手口のスライド式ドアの網戸を破り、勝手口ドアを開錠して侵入し、現金を盗んでいます!!
■対策
・換気のためにスライド式ドアを網戸にした時は、外出時や就寝する前には確実にドアの施錠を確認しましょう!!
・警報機やセンサーライトを設置したり、部屋の灯りを点けたままにする等、「光」や「音」で侵入盗被害を防ぎましょう!
・自宅敷地に防犯砂利を敷くのも効果的です!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
7月に入り、刈谷市浜町6丁目、小垣江町東中根、高須町1・2丁目地内で部品ねらいが連続発生しています!
犯人は、トヨタダイナ等のトラックから、バッテリーを盗んでいます!

■対策
・外付けバッテリーは、チェーン、南京錠、専用ナットで確実にロックしてください!
・トラックは、夜間でも照明が設置された明るい駐車場に駐車しましょう!
・駐車場に不審者が侵入されないように、防犯カメラを設置しましょう!
・この情報を見た方は、トラック所有者の方に口コミで伝えましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■発生日時
7月17日(月)午前7時20分頃
■発生場所
刈谷市野田町地内
■状況
男が、登校中の女子児童の身体を触った
■対策
不審者に会った場合は、大声を出して逃げ、すぐに110番通報してください。また、防犯ブザーを携行しましょう。
■不審者等
男1名、40歳位、170cm位、中肉、黒縁メガネ、上下青色作業着

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
7月17日午前0時頃から午前3時頃までの間、
刈谷市東境町児山地内で忍込みが発生しています!
犯人は、無施錠の上下スライド式網戸(採風式)を焼き、勝手口ドアを開錠して侵入し、現金在中の鞄を盗んでいます!

■対策
・「忍込み」とは、就寝時に泥棒が侵入する手口です!万が一、犯人に遭遇すると、凶悪犯罪に発展する可能性があります!
・在宅時や就寝時でも、必ず「鍵」をかけましょう!
・警報機や防犯砂利を活用して、「音」で侵入を防ぎましょう!
・センサーライトを設置したり、部屋の灯りを点けたままにする等、「光」で侵入を防ぎましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
7月15日午後1時30分頃から午後11時頃にかけて、
刈谷市一ツ木町地内の民家で空き巣被害が発生しています!!
犯人は、掃き出し窓を割って侵入し、金品を盗んでいます!!
■対策
・窓ガラスには、補助錠や警報機を付けましょう!
・不在時でも、室内灯やラジオをつける等し、在宅を装いましょう!
・外出の際は、隣人に声をかける等地域ぐるみで空き巣被害を防ぎましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
7月13日午後11時30分頃からから14日午後零時頃にかけて、
刈谷市小垣江町東竜地内の民家で忍込み被害が発生しました!!
犯人は、無施錠の玄関から侵入し、現金を盗んでいます。
■対策
・「忍込み」とは、家人が就寝中、泥棒が侵入する手口です!
・就寝前には、必ず玄関や窓の鍵をかけましょう!!
・センサーライトや警報機を設置したり、自宅の敷地に防犯砂利を敷くなどし、「光」や「音」で侵入盗被害を防ぎましょう!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
7月13日の昼頃、刈谷市内の高齢者宅に架空請求詐欺と思われる前兆電話が架かっています!
犯人は、○○証券会社を名乗り「△△製薬の社債を買いませんか」と電話し、続いて△△製薬会社を名乗る別の犯人が「あなたの名前で、○○証券を通じて2,000万円分の社債が買われている。すぐに発行します」と電話を架けてきています!「身に覚えがない」等と話すと、「名義貸しは違法だ。警察に言われたくなければ、解約料を払え」等と解約料名目で、現金を脅し取ろうとすることがあります!
■対策
・この手口は「劇場型振り込め詐欺」と言われ、複数の犯人が証券会社社員や警察官等の役者となって、被害者を騙す手口です!
・犯人の電話に出ないよう、留守番電話設定にしましょう!
・このメールの内容を会合で話題にしたり、隣人へ口コミで伝えましょう!
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
7月12日午後6時45分頃から7月13日午前7時45分頃にかけて、
刈谷市新田町6丁目地内の月極駐車場において自動車盗が発生!!
犯人は、ドアロックされた状態のプリウスを盗んでいます。
■対策
・愛知県内で昨年1年間で一番盗まれた自動車の車種はプリウスです!!
・ハンドル固定装置や車載GPS装置を付ける等し、プラスワンの防犯対策をしましょう!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

刈谷市

■状況
7月8日午後5時頃から7月9日午前10時頃にかけて、
刈谷市築地町5丁目地内で部品ねらい被害が発生!!
犯人は駐車中の車両から、前部のナンバープレートを盗んでいます!!
■対策
・ナンバープレート盗難防止ネジを装着しましょう!!
・車は、ライトに照らされた明るい駐車場に駐車しましょう!!
・深夜の駐車場で不審者を見かけたら、110番通報をお願いします!!

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110