名古屋市熱田区

★電話中断のお知らせ★
交換機工事に伴い、熱田警察署の電話が一時使用できなくなりますのでお知らせします。
■中断となる日時等
◇日時
令和元年9月9日(月)
午前0時20分~午前0時50分
◇電話番号
熱田警察署 052-671-0110
■お願い
○緊急の場合は、110番通報をして下さい。
○お急ぎでない場合は、電話が中断となる時間を避けて連絡をして下さい。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

~交通事故多発~
■状況
昨日、区内で7件の交通事故が発生しました。
事故の形態は、追突、駐車中の車やポールに衝突する単独事故が目立ちます。
■事故防止のポイント
車を運転する際は、運転に集中し、周囲の状況にも気を配りながら安全運転に心掛けましょう。
自転車、歩行者の方も交通事故の被害者とならないよう、安全行動に努めましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

有料サイト名目の詐欺メールに要注意!!
■状況
今月初旬に区内居住者の携帯電話に詐欺メールが届きました。
内容は、有料サイトの未納料金があるとして電子マネーで支払いを請求するといったものです。
■対策とお願い
○「有料サイトの未納料金」を電子マネーで請求するのは詐欺です。
○メールの他にも、はがきや電話による同様の手口もあります。ご注意ください。
○一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

~注意!駐車場内における事故多発~

■状況
昨日(9/4)区内では、8件の交通事故が発生しました。中でも店舗や会社の駐車場内での事故が目立ちます。
■事故防止のポイント
○行き慣れていない店舗などの駐車場内を通行するときは細心の注意を払ってください。
○駐車場内では、速度を十分に落として、周囲の安全をよく確認してください。
○出入庫時には、周囲の車、ポールなど工作物の状況はもとより、通行人(特に小さな子供)の存在を確実に確認してください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

8月中、熱田警察署が検挙した主な犯罪の内容についてお知らせします。
総件数は37件(前月対比-18件)です。

■内容
○窃盗11件
主な種別:万引き10件、置引き1件
○その他26件
主な種別:暴行5件、傷害4件、詐欺2件、強制わいせつ2件、恐喝1件、銃刀法違反1件
■お願い
○犯罪について、見たり、聞いたりしたことがあれば、警察に情報提供をお願いします。
通報があなたのまちを守ります~不審者を見たら迷わず即通報~
みんなでつくろう安心の街~「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」~
■署長からのコメント
9月10日付で警察本部地域部通信指令課に異動することとなります。
在任中、熱田警察署の業務運営に多大なご協力を頂きありがとうございました。
今後も「安心して暮らせる安全な熱田区の実現」に向け、ご支援を頂ければ幸いに存じます。
署長 高田

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

飲酒運転で事故を起こし、逃走した男を逮捕
■発生日時
8月31日(土)午後3時30分頃
■状況
飲酒し原付を運転した男が、熱田区桜田町地内において、追突事故を起こし逃走した。
その後の捜査で運転者が判明し逮捕したもの。
■お願い
・飲酒運転は犯罪です。同乗者やお酒を提供したり、勧めた方も処罰の対象になる場合があります。
・交通事故を起こした際は、必ず停止、負傷者の救護、警察官への届出等、
「止まる」「助ける」「届出る」を徹底してください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

~交通事故多発~雨天時の運転に注意!

■状況
昨日、区内で8件の交通事故が発生しました。
事故形態は追突が多く、雨が降っていた日中に集中して発生しています。

■事故防止のポイント
・雨が降っている時は視界不良になるため、しっかりと周囲の安全確認をしましょう。
・湿潤路面は乾燥路面に比べて停止距離が長くなります。
スピードを控え、早めのブレーキを心掛けましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

~地震体験車・警備犬がイオンモール熱田にやってきます~
■日時
9月4日(水)午前10時から午後0時までの間
■場所
名古屋市熱田区六野一丁目2番11号
イオンモール熱田西側駐車場(タクシー乗り場)
■イベント内容
・地震体験車による震度6の地震体験
・警備犬の紹介
・100円ショップで揃えた防災グッズの展示
・ちびっ子災害用活動服の試着と写真撮影
などのキャンペーンを通じて、皆さんの防災意識向上を目指します。
ぜひ、お立ち寄りください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
8月27日(火)午前8時45分頃
(警察認知 8月29日)
■発生場所
熱田区一番一丁目27番先歩道上
■状況
自転車に乗った男が、出勤途中の女性に対して右手を広げて近づき、すれ違いざまに体を触るような素振りをした。
■不審者等
男1名、60歳位、メガネ、白色Tシャツ
■お願い
○明るく人通りの多い道を歩くようにしましょう。
○防犯ブザーを携帯しましょう。
○不審者を見かけたら迷わず110番通報をお願いします。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

宅配業者を装った詐欺メールに要注意!!
■状況
8月26日(月)区内に居住する方の携帯電話に「お荷物が届いてます。URLをクリックして下さい。」との宅配業者を装ったショートメールが届きました。
■対策とお願い
○宅配業者を装った詐欺メールが多発しています。メールに添付されたURLを開いたり、メールに記載された相手に連絡をしないでください。
○一人で判断せず警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110