豊田市

■発生日時(警察認知8月9日)
8月3日(金)午後10時頃
■発生場所
豊田市永覚新町1丁目27番地内
■状況
男が女性に対して「ねぇねぇ、こっち見て」と声を掛け、下半身を露出した
■不審者等
男1名 他詳細不明

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■お盆休み期間中の侵入盗に注意!!
今週末からお盆休みに入ります。例年この期間は、帰省や旅行等で長期不在にする家を狙った住宅対象侵入盗や会社事務所などを狙った事業者対象侵入盗が多発する時期となります。以下の点に注意して被害に遭わないようにしましょう!
・多額の現金や貴重品は自宅、事務所等に保管しないようにする
・外出時は必ず、玄関、すべての戸、扉の施錠をする
・長期間家を空ける際は、新聞の配達停止を依頼する、ラジオや照明などをつけたままにしておく等、不在を悟られないようにする
・近隣にも不在にすることを話しておき、気に掛けてもらうようにする
☆不審者、不審車両を見かけた場合は、ナンバーを控えるとともにすぐに110番通報をお願いします!

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
8月4日(土)午後2時30分頃
■発生場所
豊田市平戸橋町波岩86番地先路上
■状況
男が女子高生に対して後ろから無言で抱きついた
■不審者等
男1名、165cmから170cm位、やせ型、坊主、カーキー色のTシャツ、青色ジーパン、黒色か紺色のキャップ帽子、白色マスク、白色軍手着用
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
8月2日(木)午後8時30分頃
■発生場所
豊田市曙町3丁目17番地地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、20~30歳位、黒色Tシャツに白色英字ロゴ入り、ジーパン、指輪2個装着

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
8月1日(水)午後8時頃
■発生場所
豊田市山之手7丁目47番地地内公園
■状況
男が公園にいた男子児童に対し「やあ、久しぶり」と声を掛け肩を2回触った
■不審者等
男1名、50歳位、160cm位、中肉、白髪、灰色ランニングシャツ、短パン

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■夏の安全なまちづくり県民運動防犯キャンペーンを開催します。
■日時・場所
8月1日(水)午前10時30分から11時30分まで
足助警察署駐車場・パレット駐車場
■内容
・フリーアナウンサー山本祐歌さんを一日警察署長に迎えての
 出発式
・書道作家一ノ瀬芳翠先生による書道パフォーマンス
・パレット駐車場において、啓発グッズの配布
■情報配信
足助警察署
0565-62-0110

豊田市

特殊詐欺多発警報発令中!!
■状況
連日、豊田署管内居住の一般人宅に、市役所職員を騙る者から還付金詐欺の予兆電話が架かってきています。
■対策
・還付金の手続きは、電話では絶対にしません
・一人で判断、行動せず、市役所、警察等に確認、相談しましょう
・高齢者+ATM+携帯電話は詐欺を疑ってください
 携帯電話をかけながら、コンビニ等のATMで操作をしている高齢者を見かけたら声かけをお願いいたします。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■発生日時
7月25日(水)午後9時30分頃
■発生場所
豊田市上野町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子高生に対し自転車で追い抜きざまに右肩を掴んだ
■不審者等
男1名、若い感じ、黒髪短髪、白色半袖カッターシャツ、
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
7月24日の深夜時間帯に豊田市本新町5丁目及びみよし市三好町井ノ花地内で携帯電話販売店を狙った出店荒し被害が2件連続発生しました。
■手口
いずれの被害も未遂でしたが、店舗出入口ドアを破壊したり裏口ドアをこじ開けようとして店舗内への侵入を図ったものでした。
■対策
・機会警備の導入、防犯カメラを設置することで、犯行時間の短縮を図り被害を最小限に食い止めることができます。
・閉店後は店内に現金を絶対に置かないこと。
・閉店後は店頭に掲示してある携帯電話を鍵のかかる場所に収納すること。
・防犯ステッカー等を出入り口等目立つところに掲示し、被害の未然防止を図る等各種防犯対策をお願いします。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊田市

■状況
当署管内において市役所職員をかたる還付金詐欺の被害が多発しています!
■対策
●市役所職員が電話で還付金の手続きはしません。
●ATM+高齢者+携帯電話は詐欺を疑い、見かけたら声をかけてあげましょう。
●一人で判断して行動はせず、必ず警察、市役所等に相談しましょう。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110