名古屋市熱田区

■お盆休み期間中は侵入盗に注意してください!!
お盆休みは期間中は旅行、帰省などで自宅や事業所を不在にする機会が増えるため、例年空き巣などの侵入盗被害が多発する傾向にあります。
■対策
1 補助錠の活用やシャッター、雨戸を閉める。
2 不在時は、室内灯を点灯することや新聞の配達停止を依頼する。
3 SNSへの「旅行に出かける」など、留守になることが分かる投稿は控える。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■盗撮犯人の逮捕
■逮捕年月日
8月7日(水)午後9時頃
■被害場所
名鉄神宮前駅東側エスカレーター
■状況
帰宅途中の女性の背後からスマートフォンを使って盗撮行為をした。
20代男を逮捕しました。
■対策
スマートフォンを利用しながら階段やエスカレーターを利用すると周囲への注意力が薄れるため、やめましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

~交通事故多発~

■状況
昨日、区内で8件(うち人身事故2件)の交通事故が発生しました。
事故形態は、前方の安全確認不足による追突事故が多く、朝から昼頃の気温が上昇する
時間帯に集中して発生しています。

■事故防止のポイント
猛暑日が続き、気温が上昇する時間帯には集中力が低下し、事故を起こしやすく
なります。休憩を十分とり、車のエアコンを有効に活用し、集中力を保ち、
事故防止に努めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■状況
昨日(8/9)、区内で8件(人身事故2件を含む。)の交通事故が発生しました。
■事故防止のポイント
・一時停止がある交差点では、停止線の手前でしっかりと停止し、左右の安全確認をしながらの発進はやめましょう。
・自分の進路に一時停止の標識がなくても、見通しが悪い場所では、減速や徐行をして、左右の確認をしっかりしましょう。
・お盆休みは、交通量や交通流が変化するため、渋滞を予測するなど、時間と心にゆとりを持って安全運転に努めましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
8月4日(日)午後10時40分頃
■発生場所
熱田区内の旗屋町交差点付近
■状況
見知らぬ男が帰宅途中の女性の後をつけてきた
■不審者等
男1名、30歳位、170センチ位、中肉、耳にかかる位の黒髪、灰色半袖シャツ、黒っぽいハーフパンツ
■お願い
・不審者に後をつけられたら、付近の商店や民家に逃げ込み、助けを求めましょう。
・夜間はなるべく暗い道を避け、人通りの多い明るい道を選びましょう。
・防犯ブザー等を携行しましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

車上ねらい被害が発生!
■状況
8月3日から4日にかけて、熱田区千年一丁目地内のコインパーキングで、駐車中の車の窓ガラスが割られ、車内のカバンが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・車内にはカバンや貴重品などを置かないようにしましょう。
・車を駐車する時は、通行の多い駐車場を選びましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
8月2日(金)午前11時25分頃
■発生場所
熱田区神宮4丁目5番地内
■状況
信号待ちで停止した車両運転中の男が、隣に並んだバスの乗客の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、黒っぽいワンボックスタイプの車
■対策
不審車両や不審者を見かけたときは、遠慮なく110番通報してください
路上で不審者に遭遇する可能性もあるので、日頃から防犯ブザー等を携行するようにしてください

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

7月中、熱田警察署が検挙した主な犯罪の内容についてお知らせします。
総件数は55件(前月対比+13件)です。

■内容
◎窃盗23件
(主な種別)万引き12件、自転車盗2件、工事場ねらい1件、同居ねらい1件
◎窃盗以外32件
(主な種別)強盗傷人2件、脅迫3件、傷害1件、暴行2件、詐欺2件、入管法違反2件、覚醒剤取締法違反1件
■お願い
◎犯罪について、見たり、聞いたりしたことがあれば、警察に情報提供をお願いします。
通報があなたのまちを守ります~不審者を見たら迷わず即通報~
みんなでつくろう安心の街~「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」~

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

~交通事故多発~猛暑日の運転に注意!

■状況
昨日、区内で発生した6件の交通事故にあっては、気温が上昇する午後に集中しています。
事故形態は、集中力を欠き前方不注意による追突事故が半数を占めています。

■注意点
特に、気温が上昇する午後の時間帯には集中力が低下し、安全確認が不十分になりがちです。
車のエアコンを有効に活用し、水分補給をするなどして、集中力を保ち、事故防止に努めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

交通事故多発~7月中8日目!!

■状況
昨日、区内で9件の交通事故が発生しました。
主な事故形態にあっては追突3件、駐車車両などに衝突する単独衝突2件です。
■事故防止のポイント
・ 猛暑日が続きます。体調不良を感じた際は早目に休憩をとるなど、防衛運転に努めてください。
・ これからの時季、レジャーや会社の飲み会など飲酒の機会が増えます。運転者はもちろん、周囲の方も飲酒運転をさせない環境づくりに努めましょう。
・ 夏休みに入り、子供が外で活動する機会が増えます。公園の近くや裏道では、子供の飛び出しに警戒し、スピードを控えて運転しましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110