■発生日時
10月24日(水)午前0時5分ころ
■発生場所
稲沢市小沢三丁目地内路上
■状況
徒歩で帰宅途中の男性が、背後から不審者に暴行を受ける事案が発生しました。
■不審者等
男1名、30代位、170センチメートル位、中肉
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生日時
10月24日(水)午前0時5分ころ
■発生場所
稲沢市小沢三丁目地内路上
■状況
徒歩で帰宅途中の男性が、背後から不審者に暴行を受ける事案が発生しました。
■不審者等
男1名、30代位、170センチメートル位、中肉
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■稲沢市内で高齢者が犠牲となる交通重大事故が連続発生
■20日午後5時35分頃、祖父江町地内で南進中の普通乗用車と横断歩行者が衝突し、80歳代の女性が重体
■22日午前10時20分頃、東緑町地内で西進中の軽四乗用車と南進中の自転車が衝突し、80歳代の男性が重傷
■薄暮時間帯の事故が多発傾向にあります。車を運転する時は、午後4時頃には前照灯を点灯しましょう。また、ハイビームを活用し歩行者・自転車を早めに発見しましょう。
■高齢者、歩行者、自転車の重大事故が多発しています。明るい服装と反射材の着用で交通事故を防ぎましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
★自動車関連窃盗防犯キャンペーンの開催★
■日時・場所
10月19日(金)午前10時~午前11時30分ころまで
稲沢市祖父江町山崎鶴塚275番地1
稲沢市役所祖父江支所 駐車場
■内容
管内では部品ねらいが36件(9月末現在)発生しているため、稲沢防犯協会連合会からナンバープレート盗難防止ネジの提供を受け、警察官と作業員が無料で取り付けを実施します。
なお、数に限りがありますので、無くなりしだい終了します。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
☆不審な車に後をつけられた☆
■発生日時
10月12日(金)午後1時30分ころ
■発生場所
稲沢市奥田大門町地内
■状況
不審車両が下校途中の女子生徒の後をつけた。
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、白色の車に乗車
☆防犯対策
・帰宅時は大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生日時
10月7日(日)午前2時頃
■発生場所
稲沢市平和町勝幡新田地内
■状況
下半身を露出した男が立っていた。
■不審者等
男1名、30~40歳、165cm位、小太り、色不明の上衣
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生日時
10月6日(土)午後9時50分ころ
■発生場所
稲沢市長野二丁目12番先路上
■状況
男が自転車で帰宅途中の女性とすれ違った後、振り返ってじっと見てきた
■不審者等
男1名、40歳位、ぽっちゃり、黒色半袖Tシャツ、黒色半ズボン、自転車に乗車
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生日時
10月6日(土)午後5時ころ
■発生場所
稲沢市稲葉3丁目8番先路上
■状況
男が自転車で帰宅途中の女子生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、70歳位、170センチメートル位、細身、白髪短髪、眼鏡、銀色の自転車乗車
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生日時
10月6日(土)午後4時30分頃
■発生場所
稲沢市小池二丁目地内
■状況
自転車乗車の男が女子生徒の後をつけた。
■不審者等
男1名、60~70歳、170~180cm、細身、白髪短髪、眼鏡、銀色自転車乗車
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■発生日時
10月5日(金)午後4時20分ころ
■発生場所
稲沢市治郎丸椿町付近
■状況
男が帰宅途中の児童の後をつけた。
■不審者等
男1名、20~30歳位、175センチ位、やせ型、オレンジ色半袖Tシャツ、黒っぽいベスト、黒色ズボン、黒色キャップ、白色マスク
☆防犯対策
・帰宅時は明るい大通りを複数で帰りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110
■内容
稲沢市全域に架空請求詐欺のハガキが多数送られています。
そのハガキは「総合消費料金未納分訴訟最終通告書」と題したもので、差出人は民事訴訟管理センターと名乗る団体です。
■対策
このようなハガキに記載されている連絡先には絶対電話をしないでください。
このような公的機関はありません。
もしも不安ならば、一人で判断せずに警察に電話をしたり、家族と相談してください。
~STOP!特殊詐欺~
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110