詐欺被害の発生増加!
■状況
11月中に4件、12月に入ってからも既に2件の詐欺被害を認知しています。コンビニで電子マネーを購入させる架空請求詐欺や、警察官などを名乗りキャッシュカードをだまし取る手口、ATMに誘導しお金を振り込ませる還付金詐欺を確認しています。
■対策
・電話でお金の話がでたら詐欺!電話を一旦切ってすぐに家族や警察に相談しましょう
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
「渡すな危険!キャッシュカード」「STOP!ATMでの携帯電話」
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
Tag Archives: 名古屋市中村区
名古屋市中村区
病院の職員をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
12月4日(月)午後4時30分頃、中村区亀島一丁目地内のご家庭に「病院の職員」をかたるサギ電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・親族を名乗る電話でも、「風邪をひいて声がおかしい」「携帯番号が変わった」「お金」などの話が出たら詐欺!以前から把握している連絡先にかけなおしましょう
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市中村区
■発生日時
12月3日(日)午後4時00分頃
■発生場所
中村区名駅1丁目地内
■状況
男が女性に対して「ユーチューバーです。パンツを買い取る人を紹介します。」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、30歳位、170cm位、黒色短髪、上下黒色の服
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市中村区
■発生日時
11月28日(火)午後9時55分頃
■発生場所
中村区香取町地内
■状況の
男が女子生徒の後を走ってきた。
■不審者等
男1名
25から35歳、170センチメートル、黒色マッシュヘアー、眼鏡着用
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市中村区
自転車盗被害に注意!!
■11月20日から26日までの被害認知状況
中村区内では、マンション等の自宅敷地内や駅周辺、店舗等の駐輪場で自転車盗被害が多く発生し、その6割が施錠していたにもかかわらず盗まれています。
■対策
・自転車既存のカギだけでなく『ワイヤー錠』も活用し【ツーロック】してください
・マンション等の駐輪場でワイヤー錠は、自転車単独ではなく、サイクルポール等を使うなど自転車ごと持ち去られないよう対策をお願いします!
・駅周辺は自転車等放置禁止区域に指定されており、条例により撤去される場合がありますのでご注意ください
・駐輪場をうろつくなど、不審な人物・車を見かけた時は、すぐに110番通報をお願いします!!
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市中村区
■発生日時
11月26日(日)午前0時20分頃
■発生場所
中村区八社地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して背後から近づき両腕を掴んだ。
■不審者等
男1名、年齢若め、175cmくらい、やせ型、黒っぽい色のシャカシャカ長袖服、黒っぽい色の長ズボン、黒っぽい色のキャップ帽子
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市中村区
■発生日時
11月25日(土)午前6時20分頃
■発生場所
中村区太閤通6丁目地内
■状況
男が女性に対して露出した下半身を見せてきた。
■不審者等
男1名、30代位、160cm位、小太り、天然パーマ、ベージュ色上衣
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市中村区
工事場ねらい被害が多発!!
■状況
11月9日(木)以降、中村区則武学区を中心に、工事現場から作業中に使う道具や電気ケーブルを盗む工事場ねらいが多発しています。
■対策
・人が不在となる夜間等は、高額な工具・資材等は置いたままにしないようにしてください
・「センサーライト」「防犯カメラ」「警報機」等の対策をお願いします
・出入り口のカギの管理の徹底をお願いします
■お願い
工事関係者の方は特に注意をしていただき不審者等を見かけた際は警察への通報をお願いします。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市中村区
警察官をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
11月21日(火)午後2時30分頃、中村区中村町5丁目地内のご家庭に警察官をかたるサギ電話がかかりました。
ご注意ください!この手口はその後、警察官を名乗る者が自宅にキャッシュカードなどを取りに来て盗んでいきます。
■対策
・警察官がキャッシュカードを預かることはありません
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
名古屋市中村区
警察官をかたるサギ電話がかかっています!
■状況
11月14日(火)午後1時35分頃、中村区稲葉地町2丁目地内のご家庭に「警察官」をかたるサギ電話がかかりました。
ご注意ください!
■対策
・公的機関を名乗る電話でも代表電話にかけなおすなどして確認しましょう
・他人にキャッシュカードの暗証番号を教えたり、渡さないでください
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■情報配信
中村警察署
052-452-0110