大府市

■状況
本日(3月29日)、大府市横根町地内にお住まいの方の固定電話に通信事業者や警察官を騙る者から「あなたが契約した携帯電話が悪用されています」「あなたはどこにいますか」「今家にいますか」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
固定電話にも前兆電話はかかってきます。
知らない番号からの電話は出ないようにしましょう。
警察官を騙る者からかかってきた電話でも安易に信用はせず、いったん電話を切り、自身で調べた電話番号にかけ直しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
本日(3月28日)、大府市長草町と吉田町地内にお住まいの方の固定電話、携帯電話に通信事業者を騙る男や音声ガイダンスから、「生年月日を教えてほしい」「2時間後に電話が使用できなくなる」等と特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています。
■対策
自宅の固定電話にも特殊詐欺の前兆電話はかかってきます。
身に覚えのない電話番号からかかってきた電話には出ないようにしましょう。
通信事業者や公的機関を騙る者からの電話、音声ガイダンスでも安易に信用はせず、一旦電話を切り、自分で調べた電話番号にかけ直すようにしましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
本日(3月24日)、大府市長草町地内にお住まいの方の携帯電話に警察官を騙る男から、「今、お時間よろしいでしょうか?」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
お家の固定電話にも前兆電話はかかってきます。
知らない番号からの電話は出ないようにしましょう。
国際電話と思われる+から始まる電話番号には注意しましょう。
下4桁の番号が「0110」でも、+から始まる電話番号には注意しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
本日(3月19日)、大府市吉田町地内にお住まいの方の携帯電話に警視庁の警察官を騙り「あなたに奈良県警への出頭要請が出ている」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
携帯電話にも特殊詐欺の前兆電話はかかってきます。
知らない番号からの電話は出ないようにしましょう。
国際電話と思われる+から始まる電話番号には注意しましょう。
下四桁の番号が「0110」でも、+から始まる電話番号には注意しましょう。
■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
3月5日(水)午後4時30分頃
■発生場所
大府市森岡町1丁目地内
■状況
男が小学生男児に対して、「こっち来ない?」と手招きし、「友達の名前何?」と声をかけた
■不審者等
男1名、年齢30~40歳位、身長170cm位、体格中肉、あごひげ、黒色キャップ帽

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
3月5日(水)午後3時頃
■発生場所
大府市梶田町3丁目地内
■状況
女が下校中の小学生女児に対し、「お前殴るぞ」と大声を出した
■不審者等
女1名、身長150cmくらい、体格小太り、白髪で頭にスカーフのようなものを巻いている

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

【特殊詐欺の前兆電話が多発!】
■状況
・本日(15日)、大府市居住の方の固定電話や携帯電話に、総務省や警察を騙って、「電話が2時間後に使用停止になります。」「詐欺グループがあなた名義のカードを持っていた。あなたも容疑者になる。」等と詐欺電話がありました。
■対策
・「電話が使えなくなる」「容疑者になる」等と言われても焦らず落ち着いて、電話を一旦切り、警察や家族に相談しましょう。
・市の補助金制度を活用し、防犯対策機能付き電話機の購入を検討しましょう。
・知らない電話番号や、「+」から始まる電話番号から着信があった場合は、特に気を付けましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
・本日(13日)午後1時40分頃、大府市や東海市にお住いの方の自宅電話に「家の固定電話が使えなくなる」「2時間後この電話は使用できなくなる。『1』を押してください。」等と特殊詐欺の前兆電話が複数確認されました。
■対策
・犯人と話さないためにも自宅電話は常時留守番電話設定にしましょう。
・自動音声から始まる詐欺も多発しています。総務省や通信事業者を騙る自動音声には注意しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
本日(22日)、大府市居住の方の携帯電話に、非通知で警視庁を騙り、「詐欺事件の捜査に協力してほしい。押収したキャッシュカードがあなたの名前だった。ラインのビデオ通話で調書を取らせてほしい。」等と詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・詐欺電話は、携帯電話にもかかってきます。知らない番号には出ないようにしましょう。
・警察がラインで連絡を取り合うことは絶対にありません。ビデオ通話の相手が制服姿でも絶対に信用しないでください。
・「詐欺の容疑がかかっている」等と言われても焦ることなく、警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
1月22日、大府市内において警察官を騙る人物から「あなたの口座が詐欺に使われている」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
警察官を名乗る者でも安易に信じることなく、少しでも不審を感じたら、家族、友人、警察に相談してください。
詐欺の電話は携帯電話にもかかってきます。知らない番号には出ないようにしましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110