■状況
10月4日午前中、安城市池浦町地内の高齢者宅に、特殊詐欺の前兆電話が複数架かってきています。
犯人は、安城警察の生活安全課を名乗って、「犯人を逮捕した。通帳はお持ちですか。」などと電話を架けてきましたが、架かってきた電話番号が安城警察署の電話番号でなかったため、詐欺電話だと見抜き被害を免れています。
また、同日午前11時50分頃には、同地内の高齢者宅に、警察官を名乗る男が訪問し、キャッシュカードを封筒の中にいれるように要求してきましたが、疑ったところ、同男は逃げていき、被害を免れました。
これは、キャッシュカードをすり替える詐欺の手口です。
■対策
★他人にキャッシュカードを渡してはいけません!
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。
・相手が公的機関を名乗っても、その場で対応せずに、家族や警察に相談しましょう。
★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■発生日時
9月30日(月)午後4時50分頃
■発生場所
安城市高棚町地内
■状況
男が携帯電話で通話しながら周辺の家屋を見て、玄関付近まで入ってきたため、声をかけたところ足早に立ち去った
■不審者等
男1名、20代前半くらい、175センチメートルくらい、やせ型、黒髪マッシュ、紺色半袖ポロシャツ、黒色ズボン、色不明のスニーカー、黒色バッグ、白色の車に乗車
※同男は2日連続で目撃されています。
★不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両のナンバーなどを控えて通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
令和6年5月3日から9月30日にかけて、安城市東端町地内で侵入盗被害(空き家)が発生しました。
被害者方の掃き出し窓枠が外され、室内にあった貴重品が窃取されました。
■対策
・定期的に空き家の清掃に行き、犯人から空き家と思われないように庭先の雑草などの手入れをしましょう。
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯砂利やセンサーライトで犯人を威嚇しましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
9月29日の未明に、安城市根崎町及び知立市南陽1丁目地内の会社事務所の扉がこじられる事案が2件発生し、うち1件は侵入されています。
■対策
・不在時にはすべてのドア・窓を施錠し、扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・機械警備の導入や警報装置、センサーライトで周囲に異常を知らせましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■発生日時
9月26日(木)午前3時20分頃
■発生場所
安城市安城町地内
■状況
中型貨物自動車と横断中の歩行者が衝突し、歩行者の60歳代男性が死亡

■ドライバーの方へ
夜間はハイビームを活用し、歩行者の早期発見に努めましょう。
対向車のライトなど、前方が見えづらい場合はいつでも止まれる速度で運転しましょう。
■歩行者の方へ
道路を横断する際は、横断歩道を渡りましょう。
夜間外出する際は、明るい服装と反射材の着用を心がけましょう。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
9月24日、安城市赤松町地内の住人宅に、オレオレ詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、住人の親族を騙り、声が違うことに気づかれると「エアコンで喉の調子がおかしい」などと言って住人を騙そうとしましたが、住人が不審に思い、親族に確認し、詐欺と見破っています。
他にも、知立市内の住人の携帯電話に国際電話で「あなたの名義の銀行口座が、犯罪に使われている。他に不正な口座があるか調べるため、普段使っている銀行口座を教えてほしい。家族に相談してはいけない」などと電話がありました。住人が親族に相談し、被害を免れました。この手口は、その後「あなたが逮捕される」などと脅し、金銭を要求するものです。

■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
9月19日、安城市弁天町地内の高齢者宅の固定電話に、インターネットホットラインセンター職員を騙る詐欺の電話が架かってきました。犯人は、「あなた名義のクレジットカードが、高知県で使われています。このまま高知県警に電話をつなぎます」などと騙そうとしましたが、不審に思い電話を切り、被害を免れています。
また、安城市高棚町地内の高齢者宅の固定電話にも、総務省職員を騙る詐欺の電話が架かってきて、その後、LINEでのやりとりに誘導されましたが、途中で不審に思い警察に相談し、被害を免れています。

■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
9月17日午後2時25分頃、安城市居住の方の携帯電話に、警視庁捜査二課の警察官を騙る男から詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、「詐欺事件で家宅捜索をしたところ、あなたの名前のキャッシュカードがありました。」等と話してきましたが、架かってきた番号が携帯の電話番号だったため、詐欺電話だと見抜き被害を免れています。
■対策
★携帯電話にも、詐欺の電話は架かってきます!
被害にあわないために
・「警察+LINE」は、詐欺を疑ってください。
・固定電話の場合、在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
9月12日、安城市桜井町地内の高齢者宅に、息子を騙る特殊詐欺の前兆電話が架かってきました。犯人は、息子のふりをして「喉の調子がおかしいから声が変になっている」「急いで100万円用意してほしい」などと高齢者を騙しましたが、現金を下ろそうとしたところを金融機関の方が止めていただき、被害を免れました。
他にも、安城市内居住の方の携帯電話に、神奈川県警を騙る特殊詐欺の前兆電話がありました。犯人は、「詐欺で捕まえた犯人が、あなた名義のクレジットカードを持っていた。このままではあなたが逮捕される」などと騙そうとしましたが、家族に相談すると伝えたところ、犯人から電話を切りました。

■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

安城市

■状況
9月9日午前11時30分頃より、安城市高棚町、榎前町、東端町などの高齢者の宅に詐欺の前兆電話が多数架かっています。
犯人は、インターネットホットラインセンターの職員を名乗り、「今年の4月5日に高知県で〇〇さん名義のクレジットカードでバッグを購入されていますが、未払いになっています。」等と話しています。
また別のお宅では、「あなたの契約した携帯電話に6000件くらいの不正なアクセスがある。」「携帯電話を不正に契約されている。」「あと2時間で電話回線がストップするので、今から新宿警察署に被害届を出してください。」等と話しています。
別の電話では、犯人は高知県警の警察官を名乗り、「クレジットカードの未払いがある。」「誰かがクレジットカードを作った。被害届を出してください。」等と話しています。
■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知拒否設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

★国際電話番号による特殊詐欺が急増中です。
固定電話の場合、海外との電話が不要な方は、国際電話不取扱受付センター(0120-210-364)に申し込めば、発信・着信を無償で休止できます。
★警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110