津島市

■状況
12月24日の日中、津島市及び愛西市内の高齢者宅に特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がかかってくる事案が10件以上の多数回発生しています。
手口については、警察官や銀行関係者等を名乗る人物が非通知設定で電話をかけてきて「捕まえた相手が貴方名義のキャッシュカードを持っていた」「貴方名義のクレジットカードが使われていた」等の内容を伝えてくるものです。
■対策
〇身に覚えのない不審な電話がかかってきても慌てることなく、一旦電話を切って必ず事実確認をしましょう。
〇在宅時も留守番電話設定にして、相手を確認してから電話に出るようにしましょう。
〇一人で悩むことなく、警察、ご家族、ご友人に相談してください。ご家族やご友人から相談を受けた場合は相手を落ち着かせ、詐欺かもしれないと助言をお願いします。
〇自宅に「キャッシュカードの確認」等申し立てる不審な人物が訪問した場合などには速やかに警察に通報してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■発生日時
12月13日(火)午後4時00分頃
■発生場所
津島市愛宕4丁目地内
■状況
ナイフのようなものを持った男が、下校途中の児童の後をつけた
■不審者等
男1名、中肉中背、全身黒ずくめ、帽子、サングラス、タバコを吸う
■子どもたちの安全を確保しましょう
・保護者の方は子どもの安全確保に、最大限の配慮をお願いします。
・同様の目撃情報がありましたら、警察へ速報をお願いします。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■発生日時
12月8日(木)午後9時10分頃
■発生場所
津島市本町5丁目地内
■状況
男が刃物のようなものを持って自転車に乗っていた
■不審者等
男1名、体格太め、黒色マスク、黒色自転車
■子供たちの安全を確保しましょう
・保護者の方は子供の安全確保に最大限の配慮をお願いします。
・同様の目撃情報がありましたら、警察まで速報をお願いします。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

高齢者宅へ不審電話が!?

■状況
12月1日午前11時ころ、津島市杁前町1丁目地内の高齢者宅へ、津島警察署員のオリタと名乗る男から「あなたの銀行口座が不正に使われている」と電話がありました。
そのあと男は「カードを封筒に入れて置いていくので、6日に津島署まで持ってきてください」と言ってきたそうです。
高齢者が不審に思い、警察署へ確認したので被害に遭わずに済みました。
※他にも複数件の不審電話が認知されています。
■対策
〇警察官が暗証番号を聞いたりキャッシュカードを預かることはありません。
「カード」「封筒」「暗証番号」のキーワードが出たら詐欺を疑いましょう。
〇警察を名乗る者から電話があったら、
1)所属と名前を尋ねる
2)話の途中でも電話を即断する
3)言われた所属の連絡先を、自分で調べて電話し直す
この1)→2)→3)で確認しましょう。
〇詐欺の電話は、自宅の固定電話を狙ってきます。
被害に遭わないために、迷惑電話防止電話機や留守電機能で対策しましょう。
〇“留守番電話設定します隊”
特殊詐欺に遭いにくくするために、津島署員が自宅まで訪問し電話機の設定をします。
詳細は津島警察署生活安全課までお問い合わせください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

自転車盗が去年より3割増えています!!

■状況
あま市七宝町沖ノ島の七宝町駐輪場で、11月3日から11月4日にかけて自転車が2台盗まれました。
この駐輪場では、10月29日にも1台盗まれています。
いずれも、15歳~19歳の方が被害に遭っています。
また、津島市内でも11月3日から11月6日にかけて自転車が2台盗まれました。
■自転車は鍵かけが“キーポイント”!!
10月末までに盗まれた自転車のうち、約74.5%が無施錠でした。
これは愛知県全体より、約10%ほど悪い結果(県全体は64.2%)です。
自転車は、駅の駐輪場等はもちろん、自宅やマンションへ置くときも必ず鍵をかけましょう!
■中高生等の学生が過半数!!
10月末までに自転車を盗まれた被害者は、過半数が小学生~大学・専修学生でした。
保護者の方から、自転車には鍵をかけるよう指導してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■発生日時
10月27日(木)午前6時6分頃
■発生場所
津島市蛭間町字西屋敷地内の「信号交差点」
■状況
普通乗用自動車と自転車が衝突し、跳ね飛ばされ、自転車乗車の40歳代の男性が死亡。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

サギの前兆電話が津島市内で2件かかる!

■状況
10月20日午後3時ころ、津島市保険課を名乗る男から津島市西愛宕町の高齢者宅に「6月ころに保険還付申請を送ったが期限が切れました。コンビニなら手続きできます。」などと電話がありました。

■対策
・「役所+保険料還付+コンビニ」のキーワードはサギの電話と疑ってください。
・少しでもあやしいと思ったら一度電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・犯人と話をすると騙されてしまいます。迷惑電話対策電話機の活用や留守番電話設定をお願いします。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■状況
10月7日(金)午前10時頃、津島市鹿伏兎町地内の高齢者宅に津島警察署捜査2課を名乗る男から「詐欺グループが捕まった。あなたの口座からお金が引き出されている。」等の内容の電話がありました。
電話を切った後に男が高齢者宅を訪問し、「キャッシュカードが必要」等と言って封筒に入れたキャッシュカードを別の封筒とすり替えて騙し取る被害が発生しました。
■対策
・「キャッシュカード、暗証番号が必要」は詐欺です。すぐに電話を切りましょう。
・特殊詐欺に遭わないために、迷惑電話防止機能付き電話機への買替えや留守番電話に設定しましょう。
・詐欺電話のほとんどが自宅の固定電話にかかってきています。留守番電話設定等で相手と直接話さないことが効果的です。
・不審な電話があったら、すぐに電話を切って家族や警察に連絡をしてください。
・津島警察署では、特殊詐欺対策として「留守番電話設定します隊」の活動を行っています。
留守番電話の設定方法がわからない方は津島警察署までご相談ください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■津島市内で詐欺の前兆と思われる電話がありました。
10月7日午前9時50分ころ、津島市神守町地内の高齢者宅に、津島警察署生活安全課の警察官を名乗る者から電話があり「あなたと旦那さんの口座がどこの金融機関にあるのか教えてください。」と尋ねました。

■対策
電話の相手が警察や役所などを名乗っても安易に信用しないでください。
警察を名乗る不審な電話があった場合は、自分で津島警察署に電話し直すなど、用心してください。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

津島市

■発生日時
10月6日(木)午後9時30分頃
■発生場所
津島市神守町地内
■状況
自転車乗車の男が女性の後を追いかけた
■不審者等
男1名、色不明の自転車、年齢40代以上、上下黒っぽいジャージ

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110