名東警察署

■名古屋市交通死亡事故多発警報発令中(9月6日まで)、愛知県内において交通死亡事故が連続発生!

■夕方の5~7(ゴーナナ)は”魔の時間”
例年9月から3月までは、午後5時から午後7時までの時間帯に交通事故が多発する傾向にあります
歩行者や自転車の方は、明るい服装や反射材を活用し自分の存在を周囲に知らせましょう!

■ドライバーの皆さんへ
〇交差点を通行する際は、歩行者や自転車など周囲の安全確認を徹底しましょう
〇駐車場などから道路へ出る際は、道路を横断する歩行者や自転車がいないか安全確認を徹底しましょう
〇子供や高齢者を見かけたら速度を落とすなど思いやり運転をしましょう
〇全席シートベルトの着用を徹底しましょう

■高齢者の皆さんへ
〇高齢者の方の事故は夕暮れ時・自宅付近で多発しています
〇道路を横断する時は、横断歩道を利用しましょう

■歩行者の方へ
〇青信号でも右左折する車の動きなど周囲の安全確認をしてから横断しましょう
〇横断中でも周りの通行車両に注意しましょう

■自転車利用の皆さんへ
〇自転車に乗る時は必ずヘルメットを被りましょう
〇一時停止では必ず一旦停止しましょう

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

春日井警察署

■交通死亡事故が連続発生!
愛知県内では、8月21日から8月31日までの短期間で、交通死亡事故が連続発生(7件7人)しており、取締り活動をはじめとした街頭活動を強化しております。
春日井市内においても、8月4日前夜に、信号のない交差点で、高齢歩行者が被害に遭う交通死亡事故が発生しております。
■交通事故を防ぐPOINT
〇 夕方の5~7は“魔の時間”です。9月から年末にかけ、夕暮れ時の交通事故が増加する傾向にあります。
明るい服装に心掛け、反射材を活用しましょう。
車や自転車は、早めにライトを点灯しましょう。
9月のライト点灯目安は、午後5時です。
〇 県内では、高齢者が被害に遭う死亡事故が多発しております。
高齢者を見かけたら、速度を落とすなどの「思いやり運転」を心掛けましょう。
〇 市内では、交差点での出会頭事故が、昨年に比べ増加しています。
一時停止は、必ず止まり、見通しのきかない交差点は徐行しましょう。
交差点を右折する際は、対向車や道路を横断中の歩行者など、周囲の安全確認を徹底しましょう。
〇 道路を横断する際は、交通ルールを守り、遠回りでも横断歩道を渡りましょう。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

愛知警察署

■愛知県内で交通死亡事故が多発
8月21日から31日までの間、愛知県内で交通死亡事故が連続発生しています。
また、名古屋市では8月31日から9月6日までの期間で名古屋市交通死亡事
故多発警報が発令されており、愛知県内の事故情勢は非常に危機的な状況で
す。

■交通事故防止のポイント
・夜間や薄暗い時間帯は明るい色の服を着用したり、反射材を有効活用する
など事故防止に努めましょう。
・「夕方の5~7は“魔の時間”」
夕暮れ時や日没後は危険な時間帯です。
横断歩道を横断するときは手を上げる、ドライバーに顔を向けるなどによ
りドライバーに対して横断する意思を明確に伝えるなど安全行動をしまし
ょう。
・自転車乗車時はヘルメット着用
自転車の交通事故死者の約7割が頭部への致命傷を負っています。
ヘルメットは正しい着用方法でかぶり、リスクを減らしましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

犬山警察署

■夕方の5‐7は”魔の時間”
例年9月以降は、午後5時から午後7時までの時間帯に交通事故が多発する傾向にあります。
本年も愛知県警では、この危険な時間帯を”魔の時間”として注意喚起をしていきます。
夕暮れ時は、ドライバーの方は、速度を落として安全運転に努め、歩行者の方は、反射材の活用や明るい服装、自転車の方は、早めのライト点灯で安全行動に努めましょう。
■県警ホームページの更新
県警ホームページ内犬山署のページに、交通事故防止チラシ「9月編」、「薄暮時間帯編」を掲載しました。是非ご活用ください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

瑞穂警察署

名古屋市交通死亡事故多発警報発令中!
名古屋市では、8月22日から8月29日までの間に3名の方が交通事故でお亡くなりになりました。
こうした情勢を受け、8月30日に「名古屋市交通死亡事故多発警報」が発令されました。
発令期間は、9月6日までです。

●ドライバーの皆さんへ
・横断歩道は歩行者優先です。
・交差点及び交差点付近は、交通事故が多発します。安全確認を徹底しましょう。
●自転車利用者の皆さんへ
・一時停止等の交通ルールを守りましょう。
・自転車利用時は、ヘルメットを着用しましょう。
●歩行者の皆さんへ
・横断歩道を横断中も、周囲の安全確認を徹底しましょう。
・道路を横断する際は、横断歩道を渡りましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

稲沢市

■発生日時
8月30日(水)午後8時10分頃
■発生場所
稲沢市日下部北町地内
■状況
信号機のある交差点で普通乗用自動車と原動機付自転車が出合い頭で衝突し、原動機付自転車乗車の10代の男性が死亡

車を運転される方へ、信号機は必ず確認してください。
緊張感を持った運転を心がけてください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

交通総務課

■交通死亡事故が連続発生!
名古屋市では、交通死亡事故が多発し、8月22日から8月29日までの間に3名の方が交通事故でお亡くなりになりました。
こうした厳しい情勢を受け、8月30日、名古屋市長が本年四度目となる「名古屋市交通死亡事故多発警報」を発令しました。
発令期間は、9月6日までです。期間中、県警では、交通死亡事故が多発している地域を中心に交通指導取締り活動等を強化します。

■交通死亡事故の特徴
〇道路を横断しようとする自転車と軽四貨物自動車が衝突する事故が発生
○道路を横断しようとする歩行者と店舗駐車場から出て右折しようする普通貨物自動車が衝突する事故が発生
〇交差点を右折する普通貨物自動車と横断歩道を横断していた歩行者が衝突する事故が発生

■ドライバーの皆さんへ
〇運転中は前方を注視し、交差点を通行する際は、交差点付近の安全確認を徹底しましょう。
〇駐車場から道路に出る際は、安全確認を確実に行い、歩行者、自転車に気を配りましょう。
〇交差点を右折する際は、対向車や道路を横断中の歩行者など、周囲の安全確認を徹底しましょう。
〇高齢者を見かけたら、速度を落とすなどの「思いやり運転」を心掛けましょう。

■自転車利用者の皆さんへ
〇道路を横断する際は、左右の安全確認を徹底しましょう。
〇基本的な交通ルールを守り、必ずヘルメットを着用しましょう。

■歩行者の皆さんへ
○道路を横断する際は、交通ルールを守り、横断歩道を渡りましょう。
○横断歩道を横断中でも、周囲の安全確認を徹底しましょう。

■情報配信
交通総務課

犬山警察署

■犬山警察署管内交通事故情報
8/14(月)から8/28(月)の間、犬山市・扶桑町で重大な交通事故は発生しませんでした。
尾張地区では、8/24に清須市で、自転車に乗った高齢者が乗用車と衝突し、死亡する事故が発生しています。県下では、9月以降、薄暮時間帯の交通事故が増加しますので、歩行者・自転車の方は、明るい服装、反射材の活用を心がけてください。

犬山警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることが出来ます。地域で活用してください。
https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/inuyama/

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市南区

■南区内で交通死亡事故が連続発生■
南区明治一丁目地内で、8月9日、8月29日に交通死亡事故が連続発生しました!2件とも朝方に高齢者の歩行者と自転車の方が横断歩道で車と衝突し亡くなりました。
交通事故は加害者も被害者も人生が変わってしまいます。大切な家族や自分のために余裕をもった思いやり運転に心がけましょう。
〇ドライバーの方は、早めのライト点灯、時間にゆとりをもち、安全運転に努めましょう。
〇歩行者・自転車の方は、出かける時は、明るい服装で反射材を身につけましょう。
〇お互いに見落とす事もあるので、相手の動きに注意し、安全確認しましょう。

■情報配信
南警察署
052-822-0110