名古屋市千種区

☆下方町4丁目地内で空き巣被害発生☆
■状況
3月12日午前7時45分ころから3月13日午後9時05分ころにかけて、下方町4丁目地内で空き巣被害が発生しました。
犯人はリビングの窓ガラスを割って室内に侵入し、金庫ごと現金や貴金属等を盗み出しています。
■対策
3月に入り、千種区内で侵入盗被害が4件発生しています(3月1日~3月13日 千種警察署手集計)。
被害を防止するため、できることから対策をお願いします!
○自宅内に多額の現金や貴金属を置かないようにしましょう。
○確実な施錠に加え、補助錠を設置する等して出入口の防犯対策を強化しましょう。
○センサーライト、防犯カメラ、機械警備を導入しましょう。
○室内灯を点灯する等して、不在を悟られないような工夫をしましょう。

このメールを見た方は、周囲の方に注意喚起をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市中村区

■状況
3月13日、中村区中村中町地内の戸建住宅で侵入盗(空き巣)が発生。
犯人は、家人が外出中、1階掃き出し窓のガラスを割って侵入しています。
■対策
・窓には、補助錠を取り付けましょう。
・防犯対策には、雨戸やシャッターを閉めるのが効果的です。
・このメールをご家族、ご近所、町内の方等に広く伝えていただき、地域ぐるみの防犯にご協力下さい。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

小牧市

■状況
3月12日から13日の間に、小牧市小松寺一丁目地内で無施錠の自転車の盗難被害が発生しました。
■対策
☆無施錠での盗難被害が増えています。自宅でも自転車をとめたら必ずカギをかけましょう。
☆ツーロックを心がけて犯人から自転車を守りましょう。
【市民のみなさまへ】
ご近所の皆さんへも声を掛け合いお互いに被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市千種区

☆千種区内で還付金詐欺被害が発生☆
~愛知県内全域に「特殊詐欺多発警報」発令中~
■犯人の手口
千種区内で還付金詐欺被害が発生しました。
犯人は区役所職員を騙り、「医療費の払い戻しがある」「緑色の封筒に入った通知を送った」「払い戻し期限が切れており、今後は銀行での手続きが必要なので、利用している銀行を教えて欲しい」等と言って、被害者が利用している銀行を巧みに聞き出します。
その後、銀行員を騙った犯人が「ATMで手続きできる」等と言って無人のATMコーナーに誘導し、現金を振り込ませました。
さらに、銀行員を騙った犯人が「手続きができなかった、家族の口座で再度手続きをして欲しい」等と言って、数回にわたり現金を振り込ませました。
■対策
3月15日まで愛知県内全域に「特殊詐欺多発警報」が発令中です。
千種区内でも、オレオレ詐欺、還付金詐欺の前兆電話が多数発生している状況ですのでご注意ください。
○家の電話を常に留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
○ATM操作で還付金は戻ってきません。
○区役所、親族、警察を騙った不審な電話がかかってきた際は、自分で調べた正しい電話番号に電話をかけなおして事実確認をしましょう。

このメールを見た方は、注意喚起をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市熱田区

■発生日時
3月13日(水)熱田区内で交通事故多発
■状況
昨日、熱田区内で11件の交通事故が発生しました。
追突や電柱への衝突事故など以外に、降車する際、開けたドアが強風に煽られ、駐車車両に当たる事故が目立ちました。
ゆとりある運転に心掛ける他、天候にも配意し交通事故を防ぎましょう。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

小牧市

特殊詐欺多発警報発令
●架空請求詐欺被害の発生●
■状況
昨日小牧市在住の方に地方裁判所管理局から「特定消費料金未納に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと書かれたハガキが届き、記載された連絡先に電話をかけたところ東京弁護士会を名乗る人から和解手続名目で現金を振り込むよう指示をしてきました。さらに支払い方法に「コンビニのレジでインターネット代金の支払い」と言わせて実際に現金を振り込んでしまい被害にあいました。
■対策
☆判断に迷ってもハガキに書かれている電話番号には連絡しないでください。
☆身に覚えのない請求がきた時には必ず家族や警察へ相談しましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

名古屋市守山区

~レクサスが盗まれています~
■状況
3月10日から3月13日にかけて、守山区小幡4丁目地内、翠松園4丁目地内でレクサスが盗まれる自動車盗が連続発生しました。
車種はレクサスRX、LX(SUVタイプ)で、どちらもドアロックをしていて被害に遭っています。
■対策
☆ハンドルロック、タイヤロック等の「外から見える」防犯対策をしましょう。
☆平成27年式、平成28年式のレクサス車については出荷時セキュリティシステムのオートアラーム機能がオフになっています。そのままの設定ではドアのこじ開け等で車内に不正に侵入されても警報音はなりません。同車両を所有されている方は至急設定を確認してください。
☆主にレクサスRX、LXが狙われています。同車種の車を所有している方は必ず防犯対策をとり被害に遭わないようにしましょう。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

知多郡南知多町

■警察官をかたる詐欺に注意!
知多郡南知多町大字内海地内の高齢者宅に「警視庁のオノデラ」を名乗る男が来て、高齢者が勤務していた会社の給与振込口座を見せられ、「あなたの口座情報が漏洩している」、「48万円を出せば、情報を全部消せます」等と言われ、男に現金をだまし取られる被害が発生しています。
■対策
○警察官が現金を要求することはありません。
○他人にお金やキャッシュカード等を渡さないでください。
○一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

安城市

「キャッシュカードを確認します」の電話に注意!!
■状況
3月6日に安城市東栄町5丁目地内で、3月8日に知立市昭和5丁目地内で、自宅に来た国税庁や金融庁を名乗る者にキャッシュカードを盗まれる被害が発生しています。
この手口は、事前に自宅固定電話に、国税庁や金融庁を名乗り「キャッシュカードを確認します、キャッシュカードを交換します。自宅に職員が行きます。」と電話があり、自宅に来た偽職員が、カード交換の手続きに必要と言い、暗証番号を紙に書かせ、キャッシュカードと暗証番号の紙を封筒に入れさせます。そして、封印のためと言って、家人に印鑑を取りに行かせる隙に、事前に準備しておいた封筒と、キャッシュカード等とが入った封筒をすり替えて、盗み出す手口です。
キャッシュカードと暗証番号があれば…、現金が引き出されてしまいます!
★キャッシュカードの確認電話は詐欺!
★暗証番号を教えて、暗証番号を書いて、暗証番号を送って、はすべて詐欺!!
■対策
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・ナンバーディスプレイ機能や非通知設定を活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

あま市

■状況
3月13日未明、あま市内でレクサスRXが2台盗まれる自動車盗被害が発生しました。
■対策
自動車盗の被害防止のために、ハンドルロックやタイヤロック等のプラスワン対策を行い、視覚的に認識できる対策をしましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110