5月7日(火)午後3時53分頃名東区引山二丁目地内で発生した、男が女子学生に声をかけるという事案については、行為者が判り解決しました。
皆様からの情報提供等、御協力ありがとうございました。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
5月7日(火)午後3時53分頃名東区引山二丁目地内で発生した、男が女子学生に声をかけるという事案については、行為者が判り解決しました。
皆様からの情報提供等、御協力ありがとうございました。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■発生日時
5月7日(火)午後3時53分頃
■発生場所
名東区引山二丁目地内路上
■状況
男が女子生徒に対して意味のわからない内容で声を掛けた
■不審者等
男1名、30~40歳、やせ型、黒色短髪、赤色と黒色のチェック柄長袖シャツ
★危険を感じたらすぐに110番しましょう
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■発生日時
5月7日(火)午後3時30分頃(警察認知5月9日)
■発生場所
名東区朝日が丘地内
■状況
男が女子生徒に対して、「人身売買じゃないけど」と言いながら、5000円札を渡そうとした。
■不審者等
男1名、50代位、175センチ、やせ型、上下白黒ボーダーの服着用
★対策
子供達に防犯ブザーを持たせましょう。
不審者を見た際は、迷うことなく110番通報をしてください。
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■発生日時
5月7日(火)午後3時20分頃
■発生場所
一宮市小信中島字二ツ屋地内
■状況
男が女子児童に、しゃがんで目を閉じるように声をかけ、その後立ち去った
■不審者等
男1名、30~40代、160cmくらい、中肉、灰色野球帽、黄土色長袖シャツ、黒色長ズボン、白色めがね、白色マスク
一宮警察署のホームページでは交通安全や犯罪防止のチラシ等が見ることができます。地域で活用してください!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
5月7日(火)午後2時頃
■発生場所
瀬戸市南山町3丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女子児童2名に対して「お菓子をあげるから付いてきて」と声をかけた
■不審者等
男1名、170センチくらい、白髪混じり、白色キャップ、白色マスク、白色長袖シャツ、白色長ズボン、白色運動靴
■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110
■状況
5月7日午前9時30分ころ、中村区竹橋町地内でひったくりが発生しました。犯人は、被害者に話しかけている間に、被害者の上着のポケットから現金の入った封筒をひったくり、逃走しました。
■犯人
外国人風の男2名
○40代男性、身長175cmくらい、小太り、グレー系長袖上衣、グレー系ズボン、グレー色帽子、サングラス、マスク
○40~50代男性、身長175cmくらい、やせ、黒っぽい長袖上衣、黒っぽいズボン、グレー色帽子、サングラス、マスク
■対策
・見知らぬ人に話しかけられたときは、ポケットや手持ちの荷物から目を離さないようにしましょう。
・カバンは車道の反対側にしっかり持ちましょう。
・後方から近づいてくる自転車やバイクに注意しましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
☆名東区役所を名乗るニセ電話に注意!
■状況
5月7日(火)午前9時台に名東区若葉台及び神丘町地内の一般家庭へ、名東区役所の職員を名乗る男からの還付金詐欺の前兆電話が連続で掛かっています。
「高額医療費の還付金があります」「10月に封筒を送っています」という内容のニセ電話です。
■対策
☆区役所が、電話で還付金の案内をすることはありません!
☆ご自宅の固定電話にナンバー表示機能を設定したり、留守番電話にしておくと、被害防止に効果的です。
☆今後も同様の電話が掛かってくることが予想されますので、家族で情報を共有し、詐欺に騙されないように注意しましょう!
■情報配信
名東警察署
052-778-0110
■自動車ナンバープレート盗難防止キャンペーンを開催します。
■日時
5月15日(水)午後1時30分から午後2時30分までの間
■場所
名古屋市熱田区千年一丁目16番30号
イオンタウン千年2階立体駐車場
■内容
・愛知県自動車整備振興会熱田支部の協力を得て、防犯ネジを無料で取り付けます。(限定100台)
・対象は、国産車に限ります。(一部の軽四車両についても取付できない場合があるので注意してください。)
・ネジ交換に要する時間は約5分です。
・雨天中止とします。
・この機会に防犯ネジに交換することで盗難防止に努めましょう。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■発生日時
5月7日(火)午前0時25分頃
■発生場所
名古屋市東区葵一丁目5番地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性に対し臀部を触り、下半身を露出した
■不審者等
男1名、30代後半、160cm位、黒色短髪、体格普通、白色Yシャツ、黒色スラックス様を着用
●被害にあわないために
・携帯電話をかけながら、スマホを触りながら、音楽を聴きながら等の「ながら歩き」はやめましょう
・明るく人通りの多い道を歩き、時々後ろを振り返るなど周囲を警戒しましょう
・不審者を目撃した際は、その場で110番通報すること
●お知らせ
・パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげてください
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■状況
5月6日から5月7日にかけて、刈谷市大正町4丁目、6丁目、元町5丁目で忍込み未遂被害が連続発生!!
犯人は、家人が就寝中に、窓ガラスを割って室内に侵入しています。
■対策
・雨戸やシャッターを活用して、窓を割られない対策をしてください。
・雨戸やシャッターがない窓には、補助錠や警報器、センサーライトを付けてください。
・深夜や早朝に不審者を見たときは110番通報をお願いします。
・詳細な防犯対策について、パソコン、スマートフォンをご利用の方は下記をご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/higaiboushi/documents/h30sinnyutonojittai.pdf
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110