■発生日時
5月10日(金)午後4時頃
■発生場所
名古屋市港区品川町2丁目地内
■状況
男が、女性に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、20~30歳位、160cm位、中肉、黒色ジャンパー、黒色長ズボン、黒色キャップ帽
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
5月10日(金)午後4時頃
■発生場所
名古屋市港区品川町2丁目地内
■状況
男が、女性に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、20~30歳位、160cm位、中肉、黒色ジャンパー、黒色長ズボン、黒色キャップ帽
■情報配信
港警察署
052-661-0110
■発生日時
5月10日(金)午後4時頃
■発生場所
蒲郡市府相町新井前地内
■状況
男が、女性に声を掛けた後下半身を露出した
■不審者等
男1名、20歳位、黒色短髪、黒色ロングコート、黒色メッシュシャツ(胸部分が左右切り取られたもの)
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■発生日時
5月10日(金)午後1時18分頃
■発生場所
小牧市大字久保一色地内
■状況
男が買い物から帰宅途中の女性に対して卑わいな言葉をかけた。
■不審者等
男1名、年齢40歳から50歳くらい、身長170センチ、体格痩せ型、上衣黒色半袖シャツ、黒色ズボン、灰色の軽快自転車に乗車
■防犯対策
不審な人を見かけたら、近付かずに近くのお店等に避難しましょう。
防犯ブザー等を携行し、危険を感じたら鳴らしましょう。
不審な人に声をかけられたり、身体を触られたときは大きな声で助けを呼びましょう。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
☆還付金詐欺の電話に注意!
■状況
本日、豊田市内で還付金詐欺の電話が確認されています。
市役所職員をかたる人物からの「還付金が返ってくるのでATMへ」という電話は詐欺の電話です。
ご自宅にそういった電話がかかってきても相手にせず電話を切り、警察に通報してください。
■対策
・被害防止のために、在宅時でも留守番電話設定にしましょう。
・ひとりで判断せず、必ず家族等に相談しましょう。
・携帯電話で話をしながらATMを操作している高齢者を見かけたら、声かけをお願いします。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
【消費生活センターを騙る不審電話に要注意!】
■状況
昨日から今日にかけて知多郡阿久比町や東浦町において、消費生活センター職員を騙る女から、「以前買った高級羽毛布団の件で、販売会社が詐欺まがいの行為をしたので返金があります。口座番号を教えてください。身に覚えがなくても被害者リストに名前が載っているので返金されます。」等の不審電話の相談が複数件あります。
■対策
・他人に口座番号やキャッシュカードについて聞かれても絶対に教えないでください!
・買った覚えがないもので返金されることは絶対にありません。すぐに電話を切りましょう!
・この情報を家族や知人にも伝えてください!
・不審に感じたらすぐに警察に相談してください!
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
【消費生活センターを騙る不審電話に要注意!】
■状況
昨日から今日にかけて知多郡阿久比町や東浦町において、消費生活センター職員を騙る女から、「以前買った高級羽毛布団の件で、販売会社が詐欺まがいの行為をしたので返金があります。口座番号を教えてください。身に覚えがなくても被害者リストに名前が載っているので返金されます。」等の不審電話の相談が複数件あります。
■対策
・他人に口座番号やキャッシュカードについて聞かれても絶対に教えないでください!
・買った覚えがないもので返金されることは絶対にありません。すぐに電話を切りましょう!
・この情報を家族や知人にも伝えてください!
・不審に感じたらすぐに警察に相談してください!
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■状況
4月中、中川区内では、自転車盗被害が26件発生しています。
その内訳として、施錠なしの状態で被害に遭ったのが16件、施錠ありの状態で被害に遭ったのが10件で、主に軽快自転車や婦人用自転車が被害に遭っています。
また、駐輪場や道路上での被害もありますが、住宅の敷地内での被害が22件発生しています。、
■対策
短時間離れる場合でも必ず施錠しましょう。
自宅敷地内だからと安心せず、必ず施錠をしましょう。
ワイヤー錠を使用するなど二重ロックにしましょう。
友人、知人の方でパトネットを利用されていない方に、パトネットの登録を勧めてください。
■情報配信
中川警察署
052-354-0110
特殊詐欺多発警報発令!!
■状況
5月10日、午後5時30分頃、豊明市大久伝町、三崎町、新栄町地内において、愛知警察署生活安全課を騙ったオレオレ詐欺の電話が連続してかかっています。
■対策
・相手と直接電話をすることなく留守番電話等の機能を使いましょう。
・すぐに行動せず一旦電話を切って、相手が名乗った機関の代表番号に掛け直す等して確認をしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
実在する宅配業者や企業等をかたったメールに注意!!
■手口
・実在する宅配業者の「不在通知」を装った偽メールや実在する企業をかたり「重要」「緊急」と題した偽メールが横行しています。
・偽メールに従ってスマートフォンを操作すると、本物のサイトにそっくりの偽サイトに誘導されます。
偽サイト内でクレジットカードの番号や暗証番号の入力を求められたり、偽アプリをインストールさせられて個人情報が盗み取られキャリア決済が不正に利用されたりします。
■対策
・メールに記載されているURLを不用意にクリックしないでください。
・偽アプリをインストールしてしまったら、携帯電話を機内モードにして偽アプリをアンインストールしてください。
・詳細な対策については、パソコン、スマートフォンをご利用の方は下記をご覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/cyber/osirase/documents/h31-3gou.pdf
■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110
■状況
5月10日犬山市内の高齢者宅に、銀行員を騙る詐欺電話があり、キャッシュカードを騙し取られています!
犯人は、「あなたのカードが狙われている。返納する必要がある。別の銀行員が行くまで、この電話を切らないで。」等と言って、家族や警察に相談させず、キャッシュカードを騙し取っていきます。
犬山市内では、他にも犬山市役所職員を騙る前兆電話が多数かかってきています!
■対策
☆市役所職員や銀行員が自宅にキャッシュカードを取りに行くことはありません!
☆電話があっても暗証番号や口座番号は絶対に教えない!
☆不審な電話がかかってきたら、すぐに家族や警察に相談してください!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110