知多市

■状況
9月2日午後7時30分頃から午後9時頃にかけて、知多市内で警察官を騙る者から「あなたキャッシュカードがハッキングされており、犯人を捕まえた。別の警察官が行くのでキャッシュカードを渡して欲しい。」等と言われ、騙された被害者がカードを手渡した後に現金を引き出されるという被害が2件発生しました。
他にも警察官を騙る者から「犯罪捜査名目でキャッシュカードを預かる。」といった詐欺の予兆電話が2件発生しました。
■対策
キャッシュカードを他人に渡さないで下さい。
キャッシュカードの暗証番号を教えないで下さい。
キャッシュカードの暗証番号を聞かれたら詐欺です。すぐに警察に通報をして下さい!

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

知多市

■状況
9月2日午後5時10分ころ、知多市内で警察官を騙る詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は、知多警察署員を騙り、「詐欺グループが捕まりました。あなたの情報が漏れています。」等と言った電話がかかってきます。
■対策
家の電話を留守番電話設定にして、犯人と話さないようにしましょう。
このメールを見た方は、周囲の方に注意喚起をお願いします。
不審な電話がかかってきたら、警察に通報しましょう。

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

犬山市

■状況
9月2日午後3時45分ころ、犬山市の高齢者宅に犬山警察署員を騙る詐欺の前兆電話がかかっています。犯人は名簿に名前が載っていた等のことを言ってお金を騙し取ろうとします。
■対策
☆不審な電話は一度切って、必ず調べた警察署などの電話番号に連絡し、確認する!
☆安易に所有口座、口座番号などの個人情報は教えない!
☆絶対に、残高、暗証番号は教えない!
☆不審な電話がかかってきたら、すぐに警察や家族に相談してください!
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

名古屋市中川区

■発生日時
9月2日午後3時15分頃
■発生場所
中川区吉津4丁目地内
■状況
男が、下半身を露出していた
■不審者等
男1名、20~30歳代、中肉、灰色パーカー、黒色ズボン、黒色靴、黒色と赤色のマウンテンバイク
■情報配信
中川警察署
052-354-0110

常滑市

☆警察官を騙る詐欺の前兆電話が発生☆
■状況
9月2日午後3時5分ころ、常滑市内で警察官を騙る詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は、常滑署生活安全課を騙り、「詐欺グループの名簿の中に、あなたの名前がありました」等と言って電話をかけてきます。
■対策
犯人は、言葉巧みにキャッシュカードを騙し取ろうとします
○警察官や金融機関等が「キャッシュカードを取りに来る、暗証番号を聞き出す」ことは絶対にありません
○キャッシュカードは渡さない、暗証番号は渡さないようにしましょう
○家の電話を常に留守番電話設定にして、犯人と話さないようにしましょう
このメールを見た方は、周囲の方に注意喚起をお願いします

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

名古屋市港区

■発生日時
9月2日(月)午後3時00分頃
■発生場所
名古屋市港区宝神2丁目地内
■状況
男が女児に対して「おしっこ入れて」と声をかけた
■不審者等
男1名、30歳代、170センチくらい、黒色上下、黒色キャップ帽、白色マスク、銀色自転車乗車

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市名東区

■発生日時
9月2日(月)午後2時20分頃
■発生場所
名古屋市名東区丁田町地内
■状況
男が女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40~50歳位、身長170センチ位、中肉、ジーンズ生地の帽子着用

☆不審者を見かけたら、身の安全を確保し、速やかに110番通報して下さい。

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

名古屋市昭和区

■状況
9月2日、昭和区内の高齢者方に、区役所職員を名乗り「医療費還付の手紙を出したが返信がない。8月までの期日だったが、今日までなら手続きができる。」等と還付金等詐欺の電話が複数あった。
■対策
・直接犯人と話をしないために、常時留守番電話設定にしましょう。
・区役所から「還付金がある」と電話があったら詐欺を疑いましょう。
・電話で、口座番号や暗証番号などの個人情報は言わないようにしましょう。
・話を聞き、一度受話器を置き、自分で調べた区役所の電話番号に電話をして事実確認をしましょう。
・突然電話で、「還付金がある」「お金が必要」などと言われたら、詐欺を疑い、必ず家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市中区

■状況
本日、中警察署生活安全課の警察官を騙った詐欺と思われる不審な電話が連続でかかっています。
犯人は「オレオレ詐欺の犯人を逮捕したところ、被害者のリストを発見し、その中にあなたの名前がありました。被害の状況を教えてください。」等と聞いてきます。
■対策
安易に回答せず、一度電話を切り、中警察署に電話をかけて確認してください。
被害防止のために、常に留守番電話設定にしましょう。
この情報を家族や友人等に伝えてください・

■情報配信
中警察署
052-241-0110

豊明市

■状況
9月2日、豊明市内において警察官等を騙った特殊詐欺の前兆と思われる電話が多発しています。
■対策
・相手方の氏名等を確認し、相手が名乗った機関の代表電話に電話をかけ直す等して、確実に相手方の確認をしましょう。
・詐欺と思われる電話がかかってきたら、自分一人で対応することなく家族等に相談して対応しましょう。
・自宅の固定電話を留守番電話に設定して不審な電話には対応しないようにしましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110