本日、中村区特殊詐欺多発警報を発令!
■状況
9月20日、中村区烏森町地内でオレオレ詐欺のニセ電話が多発しました。犯人は息子を騙り「お金」「キャッシュカード」「ビットコイン」等の金銭に関するキーワードを伝えてきます。
■対策
・電話でキーワードが出たら詐欺です。
・身に覚えのない電話があった時は、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
本日、中村区特殊詐欺多発警報を発令!
■状況
9月20日、中村区烏森町地内でオレオレ詐欺のニセ電話が多発しました。犯人は息子を騙り「お金」「キャッシュカード」「ビットコイン」等の金銭に関するキーワードを伝えてきます。
■対策
・電話でキーワードが出たら詐欺です。
・身に覚えのない電話があった時は、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■状況
本日午前中、中区役所を騙った詐欺と思われる不審な電話が多発しています。
犯人は「医療費の還付がある。口座のある銀行名を教えてほしい。その銀行へ行ってATMで操作してほしい」等と言い、ATMで現金を振り込ませようとします。
■対策
・役所から電話で還付金があるという連絡はしません。
・電話で「カード、ATM」という言葉が出てきたら一旦電話を切り、家族もしくは警察に相談しましょう。
・犯人と会話をしないために、電話は常に留守番電話に設定しましょう。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
☆還付金詐欺の前兆電話が発生☆
~ATM操作で還付金は戻ってきません~
■状況
今朝、新西二丁目地内で還付金詐欺の前兆電話が発生しました。
犯人は、千種区役所を騙り「累積医療費1万8千円の還付がある、利用している銀行を教えて欲しい」等と言って、お金を騙し取ろうとします。
■還付金詐欺の手口
犯人は、「最新のATMで手続きができる」「ATMで申請番号を取る必要がある」等と言って無人ATMコーナーに誘導し、巧みに現金を振り込ませます。
■対策
○電話を常に留守番電話設定にして、犯人と話さないようにしましょう。
○通話の際はスピーカーにしましょう。落ち着いて話すことができます。
○区役所や銀行から「還付金がある」等と不審な電話がかかってきた際は、自分で調べた正しい電話番号に電話をして事実確認をしましょう。
○一人で悩まずに、周囲に相談しましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■発生日時
9月20日(金)午前7時30分頃
■発生場所
新城市八束穂地内
■状況
男が登校中の児童らに対してモデルガン様のものを出した
■不審者等
男1名、50代位、サングラス、野球帽、赤チェック柄長袖
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110
■発生日時
9月20日(金)午前0時10分頃
■発生場所
岩倉市西市町地内の路上
■状況
男が帰宅途中の女性に対し、ひわいな言葉をかけた
■不審者等
男1名、50から60歳位、白色の車乗車
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110
7月29日(月)午後5時30分頃、豊川市東曙町地内で発生した「男が公園で遊んでいた児童らに対し、無理やり肩車や抱っこをした」という事案については、皆様のご協力により無事解決することができました。
■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110
【行楽期シーズンの対策を!】
9月23日は「秋分の日」です。秋に向けて涼しくなってきましたが、夜間、窓を開けたまま寝ていませんか?また、連休中旅行等に行かれる方は留守中の対策は万全ですか?犯人に狙われないよう防犯対策をお願いします!
■防犯対策
◎就寝中、少し開けておいた無施錠の窓から侵入される泥棒被害が発生しています。格子があっても必ず窓を閉めて鍵をかけてください。
◎外出する際は、必ず全ての窓とドアが施錠されているか確認してください。
◎補助錠、警報器、センサーライト等の防犯グッズを活用し、防犯性能の高い家を目指しましょう。
◎「旅行中!」等、家を不在にしていることが分かるようなSNSの投稿は控えましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
9月20日(金)、新城市八束穂地内で発生した男がモデルガン様のものを出したという事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
新城警察署
0536-22-0110
■状況
9月17日から9月20日にかけて、長久手市で計5件の自転車の盗難被害を受理しました。
■対策
短時間離れる場合でも必ず施錠しましょう。
ワイヤー錠を使用する等、二重ロックをして盗難対策をしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
架空請求詐欺の封書に注意!
■状況
今週、豊橋市内の複数のお宅に、「民事賠償請求事件」等と記載された紙面在中の封筒が届いています。紙面には、「契約不履行による民事訴訟となる、連絡がない場合には給料などを差し押さえる。」などと記載してあります。
■対策
・ハガキや封書で、身に覚えがない請求が来たら詐欺を疑いましょう。
・「最終期日」「訴訟」と不安を煽る内容が記載された封書やハガキが届いても、一人で悩まず家族や警察へ相談してください。
・記載の電話番号には電話をかけないでください。
・周りの人にも伝えて詐欺被害を防止しましょう。
■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110