名古屋市熱田区

■発生日時
2月15日(土)午後9時15分頃
■発生場所
名古屋市熱田区明野町地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、体格小太り、眼鏡あり、青色フード付きジャンパー着用。
■対策
不審者を見たらその場から離れ、すぐに110番して下さい。防犯ブザーを携帯し、明るい道や人目の多い道を通行するようにしてください。
■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
すばやい情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

常滑市

■状況
令和2年2月15日午前9時30分頃から、常滑市内の家庭に常滑警察署を騙った者から「窃盗犯を捕まえたら、名簿の中にあなたの名前がありました。」等の特殊詐欺の前兆電話が複数ありました。
■対策
県下では警察官を騙って、キャッシュカードを騙し取る手口が多数発生しています。
警察官がキャッシュカードの暗証番号等を聞くことは絶対にありません。
相手の役職や氏名を確認した後、一旦電話を切って代表電話に掛けなおす等して確認しましょう。
不審な電話があったときは一人で判断せず、家族や知人に相談しましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

刈谷市

■状況
2月15日(土)午前9時30分頃から午後10時30分頃までの間、刈谷市相生町、桜町及び中山町にお住まいの方に、警察官を名乗る男から「詐欺グループの犯人を捕まえた。」、「犯人があなたのキャッシュカードや保険証持っていたので、確認をして欲しい。」などと、キャッシュカードなどをダマしとる手口と思われる特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきました。

■対策
・自宅に警察官が直接来て、キャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を聞き出すことはありません。
・キャッシュカードや保険証は他人に渡さない!
・暗証番号は他人に教えない!
・電話は常時留守番電話、非通知拒否設定及びナンバーディスプレイ等にすることをおすすめします。
・不審な電話があったときは、一人で悩まず家族や警察に相談して下さい。

■情報配信
刈谷警察署
0566-22-0110

高浜市

【特殊詐欺の前兆電話が連続発生!!】
■状況
2月15日(土)、高浜市内の高齢者の自宅電話に、「碧南警察署のハヤカワです」と警察官を騙った詐欺の前兆電話が多く架かってきています。
■対策
〇騙されないために、常時、留守番電話に設定しましょう。
〇絶対、他人に、現金、キャッシュカード等を渡したり、暗証番号を伝えてはいけません。
〇不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

名古屋市熱田区

■交通安全などに関するキャンペーンを開催します
「ドナルド・マクドナルドの交通安全教室」

■日時
2月21日(金)午後2時30分から午後4時30分までの間

■場所
イオンモール熱田1F 熱田広場
(熱田区六野一丁目2-11)

■内容
マクドナルドのマスコットキャラクター、「ドナルド・マクドナルド」による子供を対象とした交通安全教室を開催します。
その他にも、
・ミュージカル俳優安部三博さんを迎え、歌を交えたトークショー
・セルフガード協会員によるガラス割りの実演及び防犯講話
・名古屋学院大学の防犯ボランティア熱田プロテクトチームによる防犯講話
などを実施します。
皆さんと一緒に様々な視点から交通安全・防犯対策について学ぶキャンペーンです。
当日、交通安全・防犯グッズ(数に限りがあります)を配布しますので、ぜひ、お立ち寄り下さい。

■お願い
パトネットあいちは交通事故、不審者などの情報をタイムリーに配信しています。
すばやい情報が「あなたの安全・安心」を守ります。
周囲の方へも登録を勧めてください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

江南市

■発生日時
2月15日(土)午前8時35分頃
■発生場所
江南市古知野町福寿地内
■状況
男が通行中の女性に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳代、170センチくらい、中肉、黒色短髪、暗めの服、短いスパッツ、黒色ハイソックス、色不明スニーカー
■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

名古屋市千種区

■状況
2月15日、自転車が盗まれる被害を2件受理しました。
千種区仲田2丁目地内駐輪場や春里4丁目地内駐輪場での被害で、いずれも無施錠でした。
■対策
防犯の基本は鍵かけです。
自転車を停める際は、短時間でも必ず施錠しましょう。
施錠はツーロックにしましょう。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

一宮市

<住宅対象侵入盗多発!>
■状況
一宮市内では、空き巣・忍び込み等の住宅対象侵入盗が多発しています。(今月9件)
■手口
無施錠の窓や勝手口の破壊、窓のガラス割りによる手口
■<被害防止のポイント>
・「必ず施錠」玄関、勝手口、窓ガラス、小窓も。短時間でも必ずカギをかけましょう
・「補助錠」窓にはもう一つのカギ、補助錠をつけましょう
・「防犯カメラ」防犯カメラを設置し、またカメラの設置をアピールしましょう
できることから一つずつ!近所で声かけあって被害を防ぎましょう。

http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/

上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110