■発生日時
7月15日(水)午前1時頃
■発生場所
丹羽郡扶桑町地内
■状況
男が一般民家の敷地内に入り込み、窓の隙間から風呂の中を覗き見ていた。
■不審者等
男1名、30から40歳くらい、黒髪短髪
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
■発生日時
7月15日(水)午前1時頃
■発生場所
丹羽郡扶桑町地内
■状況
男が一般民家の敷地内に入り込み、窓の隙間から風呂の中を覗き見ていた。
■不審者等
男1名、30から40歳くらい、黒髪短髪
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
あなたの自動車も狙われる!!
~複数の防犯対策を~
■状況
本日午前1時ころ、内山二丁目地内において自動車を盗まれそうになる被害が発生しました。
自宅駐車場に駐車中のレクサスが狙われました。
■対策
〇駐車後は、確実に施錠しましょう。
〇タイヤロックとハンドルロックを併用する等、複数の防犯対策をしましょう。
〇防犯カメラを設置しましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
7月15日に蒲郡市西浦町地内の一般住宅において、窓ガラスが割られ自宅に侵入されそうになる被害が発生しました。
■対策
・窓等には補助錠を活用し、ツーロックを心掛けましょう
・敷地内にセンサーライトや防犯カメラを設置しましょう
・不審な人物や車両を見つけたら、警察へ通報してください
本年に入り、蒲郡市内では10件の侵入盗被害があり、侵入盗につながる住居侵入被害も5件発生しています。
防犯の4原則「時間・光・音・地域の目」を活用し、犯罪にあいにくい町づくりに努めましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■状況
7月14日から7月15日にかけて、中区丸の内三丁目地内の駐車場で自動車(レクサスLX)が盗まれる被害が発生しました。
■対策
レクサスLXが盗まれる被害が後を絶ちません。車を離れる時間が短くても、ハンドルロック、タイヤロック等のプラスワンの防犯対策をしましょう。
不審な人物を見かけたら警察に通報してください。
この情報を周囲の人にも伝えていただき、被害の防止をお願いします。
■情報配信
中警察署
052-241-0110
■状況
今月に入ってから、一宮警察署管内で住宅対象侵入盗が6件発生!
開明、大和町地内では、窓ガラスを割られて侵入、高田、牛野通4丁目、今伊勢町馬寄、大毛地内では、無施錠の玄関や窓から侵入、侵入盗以外では、北方町北方、木曽川町黒田、千秋町浅野羽根、島村地内で、家人が自宅に侵入しようとしている犯人に鉢合わせになる事案も発生!
■すぐにできる防犯の心がけ
★帰宅したら、必ず玄関の『カギかけ』を!就寝時、外出時は、玄関や窓の『カギかけ』チェックを!
★外出時、室内の電気やテレビをつけておく等、在宅を装いドロボウ除けを!
★一宮警察署では、『家の防犯診断』動画を作成し、YouTubeで配信中!
下のURLから動画をチェックして、ご自宅の防犯チェックをお願いします!
★一宮警察署では、ホームページで防犯情報を掲載中!
掲載中の『家の防犯チェック』チラシでご自宅の防犯を見直しましょう!
下のURLからチラシをダウンロードして、町内会や家族間でも情報共有をお願いします!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
7月14日(火)午後5時頃、小牧市村中地内で発生した男が下校途中の女子児童にカメラを向けたという事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110
令和元年12月27日(金)午前9時40分頃、名古屋市守山区内の集合住宅敷地内で発生した男が女子児童に対し声を掛け、体を触ったという事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。
■情報配信
守山警察署
052-798-0110
督促状と題した封書による詐欺に注意!
■状況
愛知県内では督促状と題する詐欺の封書が多数送り付けられています。
熱田区内でも数件相談が寄せられています。
内容は、「契約不履行をしたため訴訟が開かれることが決まり、期日までに連絡がない場合は給料などの差し押さえをする」というものです。
「ハガキによる督促は詐欺です」という注意書きが記されています。
■対策
・封書に掲載されている番号には電話をかけないでください。
・身に覚えのない内容であれば、無視してください。
・少しでもおかしいと思ったら警察や家族に相談しましょう。
■お願い
・被害に遭わないために、このような詐欺の手口があることを家族や知人に知らせてください。
・パトネットあいちは、犯罪情報や交通安全に関する情報をタイムリーに配信していますので、周囲の方にも登録を勧めてください。
■情報配信
熱田警察署
052-671-0110
■発生日時
7月14日(火)午後8時45分頃
■発生場所
知多市八幡字左り脇地内
■状況
男が女児に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、165~170センチ、やせ型、黒っぽい服装、目出し帽、白っぽい手袋
■対策
・不審者を見かけたときは、大声を出して逃げる、近くの人に助けを求める、こども110番の家に逃げる等して警察へ110番通報してください。
・ご家庭においても、お子様、お孫様に注意を呼び掛けてください。
■情報配信
知多警察署
★碧南市内で侵入盗被害発生!!
■状況
7月14日(火)午前7時頃から午後7時30分頃にかけて、碧南市塩浜町地内のアパートの室内から電子機器が盗まれる被害がありました。
■対策
鍵は必ず掛けましょう。
不審者や不審車両を発見した際は、警察に通報してください。
センサーライトや防犯カメラ等の防犯機器を活用し、防犯対策を強化してください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110