豊橋市

架空請求詐欺の封書に注意!!
■状況
昨日(7月13日)、豊橋市内の複数のお宅に『裁判所へ訴状が提出された』旨記載された通知が届いています。差出人は「東京法務管理局」と記載されており、封書には、「連絡がない場合は給与等を差し押さえる」等と記載されています。封書に記載の問い合わせ先電話番号に連絡すると詐欺にあってしまいます。
■対策
・「訴訟」、「最終期日」と不安を煽る内容の封書が届いても、一人で悩まず家族や警察へ相談しましょう。
・お金に関わることは一人で判断せず、記載されている番号に電話しないでください。
・周りの人にも情報を伝えて詐欺被害を防ぎましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市中村区

■状況
7月12日から7月13日にかけて、中村区並木二丁目地内の駐車場において、自動車の盗難被害が発生しました。
■対策
・車から離れるときは、短時間でも必ずエンジンキーを抜き、施錠しましょう。
・ハンドルロックやタイヤロック等のプラスワン対策が必須です。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

田原市

■状況
本日、田原市内に「法務管理局委託督促状」とある手紙が入った茶封筒が多数郵送されています。
■対策
・この手紙は詐欺です。
・手紙の連絡先に絶対に電話しないでください。
・ご近所やご家族などでも確認しあいましょう!!
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

津島市

■状況
7月に入り駅駐輪場などで自転車盗被害が多発しています。
そのほとんどの自転車で鍵が掛かっていませんでした。
■対策
自転車盗の防止にはしっかり鍵を掛け、チェーン錠などを用いてツーロックしましょう。

ツーロックのためのチェーン錠が必要な方は津島警察署生活安全課までお問い合わせください。
チェーン錠を進呈いたします。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

常滑市

■状況
今月に入り、常滑市内においてグレーチング(鉄製の側溝蓋)を盗まれる被害が多数発生しています。
※グレーチングの盗難により、転落事故等の二次被害が発生するおそれがありますので、被害防止対策をお願いします。
■対策
・グレーチングに盗難防止器具を取り付けましょう
・道路脇で不審な車や不審者を見つけた場合は、最寄の警察署まで通報してください

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

運転免許課

【!!重要!!】運転免許課からのお知らせ

■お知らせの内容
免許更新窓口があります25警察署では、平日の午後から運転免許の更新業務を行っています。中には駐車場が混雑し、交通渋滞が発生している警察署もありますので、免許更新に行かれる際は、公共交通機関をご利用くださるようお願いします。

■情報配信
愛知県警察本部 運転免許課
TEL:052-951-1611

瀬戸市

詐欺犯人からの封書に注意
■状況
瀬戸市内の女性宛てに、「訴状」「東京法務管理局」などの文字が記載された書面入りの封書が送り付けられる事案が複数件発生しています。
書面には、他に「契約不履行」「民事訴訟」「差し押さえを強制的に履行」と記載があります。
さらに「お問い合わせ窓口」として市外局番からはじまる電話番号が記載されています。
■あわてて電話をかけない!
これは、書面に記載した電話番号に電話をかけさせる詐欺の手口です。
決して、電話しないでください。
■対策
・書面やハガキに記載の電話番号には絶対に電話しない!
・一人では「決めない」「連絡しない」「振込まない」
・すぐに家族や警察に相談しましょう
・迷ったとき、困ったときは、警察に相談しましょう

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

豊川市

■状況
今月に入り、豊川市内の高齢者宅に「法務管理局委託 督促状」、「訴状」等と題した手紙の入った封書が、多数郵送されています。
手紙には、期日までに連絡しないと財産などを差し押さえる等と記載されています。
この封書は詐欺です。
■対策
・手紙に記載された電話番号には、絶対に連絡しないでください。
・取り下げ期日が迫っているように不安をあおるのは詐欺の手口です。
・一人で判断せず、家族や友人、警察に相談しましょう。
・電話で話しをしながらATM機を操作する高齢者を見かけたら、声をかけ、警察へ通報をお願いします。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

名古屋市中区

■発生日時
7月12日(日)午後9時20分頃
■発生場所
名古屋市中区松原一丁目地内
■状況
自転車に乗車した男が、追い越しざまに歩いている女性の後ろから尻を触った。
■不審者等
男1名、20歳くらい、体格細身、黒髪短髪、白色半袖Tシャツ着用
折り畳み風の小さめの自転車に乗車

■情報配信
中警察署
052-241-0110

豊橋市

■発生日時
7月12日午後5時頃
■発生場所
豊橋市つつじが丘3丁目地内
■状況
男が公園で遊んでいた男子児童に対して「走り方が悪い」等と言いながら頭を叩いた。
■不審者等
男1名、70代位、160センチ位、やせ型、灰色半袖シャツ、灰色長ズボン、白色の自転車に乗車、酔っ払っていた

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110