江南市

“夏の安全なまちづくり県民運動”
~「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」~
7月1日(水)から7月10日(金)は「夏の安全なまちづくり県民運動」です。
犯罪被害に遭わないために、できることから防犯対策をお願いします。
【重点】
〇住宅を対象とした侵入盗の防止~外出時、就寝時は必ず「カギかけ」!
〇自動車盗の防止~ハンドルロック等「プラスワン」の対策を!
〇特殊詐欺の被害防止~不審な電話やメールは、必ず家族、警察に相談!
〇子供と女性の犯罪被害防止~周りが見えていますか?「ながら歩き」は厳禁!
〇意識改革~「鍵かけがキーポイント」です!

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

犬山市

◆昨日の犯罪発生状況
昨日の犬山警察署管内の犯罪件数は1件です。
会社駐車場において、車のガラスを割られる被害が発生しています。
◆特殊詐欺(警察官がたり)の被害防止
県内で特殊詐欺被害が多発しています。警察官のふりをして「キャッシュカードを取りに行きます。」と電話をかけた後、家に訪れキャッシュカードや通帳をすり替えて盗んだり、騙しとっていきます。警察官を名乗る人物が訪れたら、犬山警察署に警察官かどうかの確認の電話をしてください。留守番設定にすることで犯人と直接話さないようにすることも防犯対策に繋がります。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110