生活安全総務課

「年末の安全なまちづくり県民運動の実施」

■期間
令和2年12月1日(火)から同月20日(日)までの20日間

■運動重点
・特殊詐欺の被害防止
・住宅を対象とした侵入盗の防止
・自動車盗の防止
・子供と女性の犯罪被害防止

☆キャッシュカードをだまし取る特殊詐欺被害が多発しています。
「渡すな危険!!キャッシュカード!」を合言葉に、ご家族やご近所の方にも注意を呼び掛けてください。
相手が誰であっても、絶対にキャッシュカードを渡してはいけません。

■スローガン
3N(ない)運動
「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」

■情報配信
生活安全総務課

名古屋市中村区

■「年末の安全なまちづくり県民運動」実施中
(今日からできる防犯対策 vol.1)

■特殊詐欺被害防止のポイント
・留守番電話機能を活用するなどして、犯人と直接話をしない工夫をしましょう
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切りましょう
・一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう
・電話で「キャッシュカードの交換が必要」「手続きのため暗証番号が必要」などと言われたら詐欺です

■被害防止の合言葉
~渡すな危険!!キャッシュカード!~

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

名古屋市西区

“年末の安全なまちづくり県民運動”実施中!《12月1日~12月20日》
~『我が家』の防犯対策は万全ですか?~
年末は何かと外出する機会が増えます。自宅の鍵の掛け忘れなどから思いがけないドロボウ被害に遭ってしまうことも・・。皆さんが被害に遭わないように、次の「今すぐできる防犯対策」を実践して自主防犯に努めてください。

【防犯対策のポイント】
○ 外出時、就寝時には必ず施錠確認!
○ 補助錠で窓をツーロック!
○ シャッター、雨戸、センサーライト等を活用!
○ 室内灯の常時点灯!
○ 家に多額の現金や貴金属を置かない!
○ 不審者(車)を見たら即110番!

■情報配信
西警察署
052-531-0110

名古屋市南区

■発生日時
12月1日(火)午前8時00分頃
■発生場所
名古屋市南区元柴田西町2丁目地内
■状況
男が女子生徒に対して下半身を露出し、声をかけた
■不審者等
男1名、白色ランニングシャツ
■情報配信
南警察署
052-822-0110

あま市

■状況
12月1日、あま市内において車上ねらいが2件発生しました。
いずれも短時間の駐車中に車内にあったバッグなどが盗まれました。
■対策
被害に遭わないために、短時間でも車内にバッグなどの荷物を置かないでください。
貴重品が入っていなくても、荷物を置かない対策を徹底しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

名古屋市東区

■11月中の犯罪発生状況!
11月は、自転車盗被害が22件発生しています。
このうち、約半数が無施錠で被害にあっています。
また、特殊詐欺被害や、事務所荒らし等の侵入盗被害も発生しています。
■対策
・自転車は、確実に施錠(ツーロック)をしましょう。
・12月は、被害が増加する傾向にあるので、家を空ける際は補助錠等を活用しましょう。
■お知らせ
12月1日から同月20日までの間、「年末の安全なまちづくり県民運動」を実施しています。
「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」の3N(ない)運動を徹底しましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市中村区

自転車が盗まれています!!
■状況
12月1日中村区内で駐輪場にとめた自転車の盗難被害を3件認知しました。
3件中2件が無施錠でした。
■対策
・短時間の駐輪や自宅でも、必ず施錠しましょう
・ワイヤー錠等でツーロックにしましょう

■情報配信
中村警察署
052-452-0110