豊田市

■「休日」はサギの電話に注意!
・本年に入り、豊田警察署管内では「休日」にキャッシュカードをだましとるサギが多発しています。
■手口
「豊田警察署生活安全課(刑事課)の○○です。」とか「県警本部の○○です。」と言って電話があり、その後「口座からお金が引き出されています。」「キャッシュカードを交換します。」「暗証番号を教えてください。」などと言われたら、これは間違いなくサギです!ご注意ください。
■対策
・「警察官」を名乗っても簡単に信じないでください!
・「警察官」を名乗る者から身に覚えのない電話がかかってきたら、一度電話を切って豊田警察署「0565‐35‐0110」に連絡してください。
・暗証番号は絶対に教えないようにしましょう!

※休日も豊田警察署では特殊詐欺対策を強力に推進しています。

※このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

豊橋市

令和2年6月24日発生(不審者情報)
・男が下校中の女子児童に対し後ろから声を掛け、防犯ブザーを鳴らされ逃走した。(浜道町)
・男が、女子児童に対し「顔を触らせて」と声をかけた。(小松町)
令和2年7月20日発生(不審者情報)
・男が帰宅途中の女子児童に対して、後ろから近寄って「握手してもいい」等と声をかけた。(北山町)
令和2年7月24日発生(不審者情報)
・男が帰宅途中の女子生徒に対して「握手しよう」と言って手を握った。(花田町)
令和3年1月27日発生(不審者情報)
・自転車に乗車した男が女性に対して「唾をかけてください」等と声をかけた。(三本木町)
以上5件の不審者情報については行為者(全件同一人物)が判明し解決しました。
ご協力ありがとうございました。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
2月11日(木)午前8時45分頃
■発生場所
瑞穂区松月町5丁目地内の路上
■状況
男が女子児童に対して、「君、ここの家」等と声をかけた
■不審者等
男1名、50~60歳代くらい、身長160センチメートルくらい、体格小太り、頭髪坊主、眼鏡有、服装深緑色の服、黒色ズボン
■対策
防犯ブザー等を携行しましよう。
不審者を見かけたら、110番通報してください。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

春日井市

■状況
2月10日から翌11日にかけて、春日井市出川町3丁目地内、高蔵寺町5丁目地内でランドクルーザープラドが盗まれる自動車盗難被害が連続発生!
犯人は施錠された自動車を盗んでおり、1台はハンドルロックをしている状態でした。
■対策
・タイヤロックやシフトレバーの固定装置を活用しましょう。
・車の対策だけではなく、駐車場にも防犯カメラやセンサーライトを設置し、対策しましょう。
・車のカギは電波を遮断できる金属製の缶や専用のポーチなどで保管しましょう。
・GPS装置を追加で装着しましょう。
※複数の対策を組み合わせるとより効果的です。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市緑区

緑区内でトヨタランドクルーザーの盗難未遂事件が発生!
■状況
2月10日(水)午後11時50分頃に、緑区黒沢台一丁目地内でトヨタランドクルーザーが盗まれそうになる事件が発生しました。
本件は、防犯性能の高いカーセキュリティを設置していたことにより、盗難被害を防止することができました。
■対策
・防犯性能の高いシャッターを設置した車庫に駐車しましょう
・ハンドル固定装置、タイヤロック、ブレーキペダルロック等の複数の物理的対策を講じましょう
・防犯カメラ、センサーライト、チェーンポール等の防犯設備を設置しましょう
・スマートキー、カードキーは、電波を遮断する金属缶や専用ポーチに入れ、屋外から離れた室内の引き出しなどに保管しましょう
・スマートキーの節電モードを活用しましょう(設定方法は、車の説明書をご覧ください)
■その他
自動車の盗難被害が県内で多発しています!未遂で済んだ後に再度狙われるケースも過去にはありますので、ご注意ください。

■情報配信
緑警察署
052-621-0110

稲沢市

☆不審者に追いかけられる事案が発生!!☆
■発生日時
2月10日(水)午後7時55分頃
■発生場所
稲沢市横地四丁目地内
■状況
自転車で帰宅途中の女子生徒が自転車に乗った男に追いかけられた。
■不審者等
男1名で色不明の帽子着用、銀色の婦人用自転車を使用
☆防犯対策
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
・防犯ベル、防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市守山区

■発生日時
2月10日(水)午後5時50分頃
■発生場所
守山区青山台地内
■状況
男が男子児童らに対して「遊びに来たの」「ちょっとついてきて」と声を掛けた
■不審者等
男1名、170センチ位、上下白色の服、スキンヘッド
※この件を目撃された方や何か知っている方は、守山警察署に情報提供をお願いします。

■情報配信
守山警察署
052-798-0110

知多市

■発生日時
2月10日(水)午後4時20分頃
■発生場所
知多市つつじが丘2丁目地内
■状況
男が下校途中の女子生徒に対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、40歳から50歳位、170センチメートル位、中肉、坊主頭、黒色マスク、黒色長袖トレーナー、黒色長ズボン

■情報配信
知多警察署
0562-36-0110

西尾市

■発生日時
2月10日(水)午後4時00分頃(警察認知2月12日)
■発生場所
西尾市山下町地内
■状況
男が徒歩で帰宅途中の女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、30歳代、身長160から170cm、体格中肉、白色上着、長ズボン、黒色マスク、黒色帽子

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

名古屋市北区

■発生日時
2月10日(水)午後2時30分頃
■発生場所
名古屋市北区辻町1丁目地内
■状況
自転車に乗った男が女子生徒らに対して下半身を見せつけ、つきまとた。
■不審者等
男1名、年齢30歳位、服装黒色の上下、リュックを腹部・背部に背負う、どちらかのリュックが灰色、銀色の自転車(かご付きの荷台)
■対策
・大声を出し周りに知らせる
・安全な場所に逃げ110番通報
・大人や人が多くいる場所に避難
・防犯ブザーを持ち、緊急時に活用

■情報配信
北警察署
052-981-0110