■状況
[レクサスを狙った自動車盗の発生]
2月7日、名古屋市瑞穂区甲山町1丁目地内月極駐車場でレクサスRXの自動車盗が発生しました。
■対策
・ハンドルロック、タイヤロック、ブレーキペダルロック等の防犯器具を活用しましょう。
・振動警報アラームやGPS装置の追加装着等の防犯対策をしましょう。
・車のキーは電波遮断する金属缶に保管しましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■状況
[レクサスを狙った自動車盗の発生]
2月7日、名古屋市瑞穂区甲山町1丁目地内月極駐車場でレクサスRXの自動車盗が発生しました。
■対策
・ハンドルロック、タイヤロック、ブレーキペダルロック等の防犯器具を活用しましょう。
・振動警報アラームやGPS装置の追加装着等の防犯対策をしましょう。
・車のキーは電波遮断する金属缶に保管しましょう。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
住宅ドロボウ多発!
■状況
2月6日午後8時15分頃から同日午後9時35分頃にかけて、安城市高棚町地内で居空き被害が発生しました。
また、2月6日から7日にかけて同じく高棚町地内で空き巣被害も発生しています。
いずれも、無施錠のドアや窓から室内に侵入され、現金が盗まれています。
■対策
施錠確認の習慣を!
・外出時、就寝時にはすべてのドア・窓の施錠を確認しましょう。
「ちょっとの時間なら」「この地域は安全だから」という隙を犯人は狙っています!
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。
・ガラスが割られるのを防ぐため、防犯フィルムや警報機を取り付け、雨戸やシャッターを活用しましょう。
・防犯カメラ、防犯砂利やセンサーライトを活用しましょう。
犯人は事前に下見をしている可能性があります。
不審者や不審車両を発見したら、特徴を控えて、警察へ通報してください。
■情報配信
安城警察署
0566-76-0110
■一宮市全域に「交通死亡事故多発警報」発令!
■2月1日と2月7日の両日、一宮市内で交通死亡事故が連続発生しました。いずれの事故も歩行中の高齢者の方が被害に遭いました。
一宮市内の交通死亡事故の発生に歯止めをかけるため、2月8日一宮市長から一宮市全域に「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
■発令期間
令和3年2月8日(月)から2月17日(水)までの10日間
■交通ルールを遵守し、子どもや高齢者を見かけたら速度を落とす等、思いやり運転で交通事故から守りましょう!
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/ichinomiya/
上記URLをクリックすると一宮警察署のページになり、交通安全や防犯関係の情報が見られます。
チラシをダウンロードして、地域で活用しましょう!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
★碧南市内で空き家を狙った侵入盗被害発生!!
■状況
1月17日(日)午後6時頃から2月7日(日)午後3時頃までの間に、碧南市湖西町1丁目地内の空き家で、無締り箇所から侵入し、室内にあった物が盗まれる被害が発生しました。
■対策
・空き家を狙う侵入盗が増えています。
・空き家付近で不審者や不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。
・空き家を所有されている方は、こまめに管理しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
2月6日午後1時30分頃から2月7日午後6時頃にかけて、犬山市大字橋爪地内で空き巣被害(未遂)が発生しました。
■対策
☆窓ガラスに防犯フィルムや補助錠等を設置して防犯対策をしましょう。
☆外出時に明かりをつけたり、テレビをつけるなどして在宅を装うことも一つの方法です。
☆不審者や不審車両を見かけたら110番通報をお願いします。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
1月26日(火)午後10時15分頃、岡崎市宇頭町地内で発生した女性に背後から近づき口を塞いだという事案については、行為者が判り解決しました。ご協力ありがとうございました。
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110
■状況
2月6日午後9時頃、愛西市古瀬町地内及びあま市木田地内において、コインランドリーの両替機を損壊し、現金を狙った被害が発生しました。
■対策
・こまめに集金し、現金は必要最小限にしましょう。
・アームロック、アラーム、通信装置等の防犯部材を活用しましょう。
・防犯カメラを設置し、「撮影中」の表示をしてアピールしましょう。
・不審者発見の際は、積極的な通報をお願いします。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
2月6日午後5時30分頃から午後8時50分頃までの間、丹羽郡扶桑町大字高雄地内で空き巣被害が発生しました。
■対策
・窓に防犯フィルムや補助錠を設置して防犯対策をしましょう!
・外出時に明かりをつけたり、テレビをつける等して在宅を装うことも一つの方法です!
・不審者や不審車両を見かけたら110番通報をお願いします。
■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110
路上強盗事件の発生
■日時・場所
2月6日午後5時50分頃
瑞穂区洲山町2丁目地内の駐車場
■被疑者
男1名
年齢20歳から30歳代位、身長160センチメートル位、体格中肉、頭髪黒色、黒色スウェット上下
■状況
後方から徒歩で近づいてきた被疑者が殴りかかり、腕時計在中の袋を奪った
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110
■発生日時
2月6日(土)午後5時00分頃
■発生場所
西尾市吉良町八幡川田地内
■状況
車に乗車した男が車の中からカメラで女児を撮影した。
■不審者等
男1名、30歳代、灰色ニット帽、マスク着用、銀色のセダンタイプの車に乗車
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110