北名古屋市

■発生日時
2月24日(水)午後3時頃
■発生場所
北名古屋市西之保地内コンビニ駐車場
■状況
男が女性に対して「サングラスでユーチューブを撮っている」等と声を掛けた。
■不審者等
男1名、50代位、170cm位、ガッチリ、色不明パーカー、サングラス

■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

清須市

■発生日時
2月24日(水)午後3時頃
■発生場所
清須市土器野地内路上
■状況
女が下校途中の女子児童に対して声をかけた
■不審者等
女1名、短めの髪、紫色上衣、白色ズボン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

名古屋市千種区

還付金詐欺の被害が連日発生
~千種区では、2月に入り、同種の詐欺の電話が多発していますのでご注意ください~
■状況
2月22日から23日にかけて、千種区内で還付金詐欺の被害が2件発生しました。
犯人は、区役所職員をかたり「医療費の還付金がある」「ATMで手続きできる」等と言って、銀行や郵便局のATMに誘導し、現金を振り込ませました。
■対策
〇ATM操作では、還付金は戻りません
〇常時、留守番電話設定にして、詐欺の犯人と直接話さないようにしましょう
〇役所や警察を騙る電話があれば、一旦電話を切って、正式な電話番号を自分で確認しましょう
ご家族や周囲の方にも注意喚起をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市熱田区

■状況
2月24日(水)午後1時頃、熱田区四番地内において、熱田警察署員を名乗る男から電話がかかり、「あなたのお父さん名義の通帳を持っている犯人を捕まえており、犯人がこの通帳から既に10万円を引き下ろしていることが分かりました。」と言われたものの、父親は亡くなっていることから不審に思い、「警察署へ行く」と返答したところ、すぐに電話が切られるという特殊詐欺の予兆電話がありました。

■対策
警察を名乗ってもすぐに信用せず、不審な場合は、警察署の代表番号に電話をかけて相談してください。
留守番電話機能を利用して、犯人と直接話をすることがないように工夫しましょう。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故をタイムリーに配信してまいます。
素早い情報があなたの安全・安心を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

名古屋市熱田区

■状況
2月24日(水)午後1時頃、熱田区四番地内において、熱田警察署員を名乗る男から電話がかかり「旦那さん名義の通帳、印鑑を持っている犯人を捕まえました、犯人はここにいます。」と言われたことから相手の名前を聞いたところ、すぐに電話が切られるという特殊詐欺の予兆電話がありました。

■対策
警察を名乗ってもすぐに信用せず、不審な場合は、警察署の代表番号に電話をかけて相談してください。
留守番電話機能を利用して、犯人と直接話をすることがないように工夫しましょう。

■お願い
パトネットあいちは犯罪情報や交通事故をタイムリーに配信してまいます。
素早い情報があなたの安全・安心を守ります。
周囲の方への登録を勧めてください。
県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。
是非ご活用ください。

■情報配信
熱田警察署
052-671-0110

豊橋市

詐欺の前兆電話が発生!!
■状況
本日(2月24日)午後0時15分頃、豊橋市内(平川本町・春日町2丁目)の複数のお宅に市役所市民課を騙る男から「市民税の還付金がある。書類を送りたい。通帳の口座番号を教えて。残高はいくら。」等と詐欺の前兆電話がかかってきています。

・電話の内容が真実かどうか確認する慎重さが大切です。
・市役所が還付金の件で電話をすることはありません!電話でお金の話をされたら詐欺だと思ってください
・犯人と会話をしないために留守番電話設定にし、迷惑電話撃退装置を取り付けましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

名古屋市南区

■状況
2月24日の昼頃、豊2丁目地内で窓から侵入されて現金等を盗まれる空き巣被害が発生しました。
■対策
〇外出時、就寝時には必ず施錠をするとともに、窓には補助錠やガラス破り防止シート等を活用し、侵入されにくい環境をつくりましょう。
〇センサーライト等で周囲を明るくしましょう。
〇不審者(車)を見かけたら、即110番通報をお願いします。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

豊川市

■状況
2月24日午前10時30分頃、豊川市伊奈町地内の高齢者宅に、豊川警察署の警察官を名乗る男から、「窃盗犯人を捕まえたら、犯人の所持品の中に、あなたの住所等が書かれたメモが見つかった。通帳があるか確認してほしい。」等と電話がかかってきました。
この電話は、詐欺の前兆電話です。
■対策
・警察官が、自宅へ通帳やキャッシュカードを受け取りに行くことはありません。
・被害防止のキーワードは「渡すな危険!!キャッシュカード!」。キャッシュカードは、絶対に他人に渡してはいけません。また、暗証番号は、絶対に教えてはいけません。
・騙されないようにするために、常時、留守番電話設定にするか、迷惑電話防止機能付きの電話機を使用しましょう。
・不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

豊田市

サギの予兆電話を認知!!

■状況
本日、豊田市内において、サギの予兆電話が複数確認されています。
手口は、警察官を名乗る者が「サギの犯人を捕まえた。被害者の中にあなたの名前がある。キャッシュカードを持っているか?」などというものです。

■対策
・警察官を名乗っても簡単に信じないで!!
・一度電話を切って豊田警察署「0565-35-0110」に確認してください!
・電話で「キャッシュカード」と言われたらサギを疑ってください!
・他人から「暗証番号」を聞かれたらサギです!!
・サギ対策電話や留守番電話機能を活用すると、サギの防止に有効です。

※ このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

名古屋市中村区

還付金詐欺に注意!!
■状況
名古屋市内では今週に入り、還付金詐欺の電話が多数架かってきており、被害も発生しています。
犯人は区役所職員をかたり「医療費の還付金がある」「ATMで手続きできる」等と言い、銀行や郵便局のATMへ誘導し、現金を振り込ませます。
中村区にも犯人から電話が架かってくるかもしれませんのでご注意ください。
■対策
・「還付金が戻るのでATMで操作して」は詐欺です
・犯人と直接話をしない環境を作るため常時留守番電話設定にして、不審な電話が架かってきたら必ず警察へ連絡してください
・電話で役所や警察等と名乗っても安易に信用せず、公表されている代表電話番号で確認するなどして被害防止に努めましょう。
■情報配信
中村警察署
052-452-0110