名古屋市中村区

中村署生活安全課のムラタをかたるサギ電話がかかっています
~渡すな危険!!キャッシュカード!~
■状況
6月30日(水)午後12時30分頃に配信した「中村署生活安全課のムラタをかたるサギ電話」は、中村区押木田町、砂田町地内のご家庭に警察官をかたり「犯人を捕まえた。犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていた」と電話がかかってきたものでした。
これはこの後
・あなたの口座が悪用されている
・キャッシュカードを新しいものに変更しなければいけない
といい、キャッシュカードをダマしとる手口です。
■対策
・警察官や金融機関職員がキャッシュカードの暗証番号を聞くことはありません!
・キャッシュカードを封筒に入れて保管するよう指示することもありません!
・キャッシュカードを他人に渡さないでください!
・留守番電話機能や特殊詐欺対策電話機を活用することで犯人と直接話をしないような工夫をしましょう
・わからないときも一人で悩まず警察や家族に相談しましょう
■お願い
このメールの内容を高齢のご家族や知人の方にも伝えていただき注意喚起をお願いします。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

清須市

■状況
本日午後0時頃、清須市内の高齢者宅に役所職員をかたる者から「保険金の還付金があります。すぐにATMへ行ってください。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
「還付金があるからATMへ」は詐欺!
「他人にキャッシュカードを渡さない!」を合言葉にし、不審な電話がかかってきた際は、家族に相談!警察に通報を!
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

名古屋市中村区

中村警察署生活安全課のムラタをかたるサギ電話が複数かかっています!
■状況
6月30日(水)12時頃、中村区押木田町地内、中村区砂田町のご家庭に「中村署生活安全課のムラタ」をかたるサギ電話がかかりました。
ご注意ください!

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

岡崎市

■発生日時
6月30日(水)午前11時15分頃
■発生場所
岡崎市元能見町地内
■状況
男に自宅の敷地内を覗き込まれた
■不審者等
男1名、10代から20代で若い感じ、体格中肉、茶色Tシャツ、黒色ハーフパンツ
■対策
・不審な人物が訪ねてきた際は直接応対しないようにしましょう
・不在中も戸締りを徹底しましょう
・カメラ付きインターホンや防犯カメラなどで自宅のセキュリティを上げましょう
■情報配信
岡崎警察署
0564-58-0110

稲沢市

住宅を狙った侵入盗被害が発生!
■状況
6月30日(水)、稲沢市増田東町地内の民家で、泥棒に窓ガラスを割られて侵入され、現金が盗まれる空き巣被害が発生しました。
また付近の事務所でも侵入被害が発生しています。
■対策
・防犯対策の基本は戸締り。外出時はもちろん、在宅中も施錠をしましょう。
・補助錠を活用しましょう。
・防犯ガラス、警報装置などの防犯器具を活用しましょう。
・自宅や事務所に現金などを保管しないようにしましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

名古屋市千種区

☆特殊詐欺多発警報発令!
■状況
本日、千種区内で、還付金詐欺の前兆電話が多発しています。犯人は区役所職員をかたり、「医療費の払い戻しがある。どこの口座を使っていますか」と電話をかけてきました。
■対策など
●連日、還付金詐欺の前兆電話が発生し、被害も発生しています
●ATMでは、還付金を受け取る手続きはできません!
●電話をかけながらATMを操作している人を見かけたら、声掛けをお願いします!
●声を掛け合い、千種区から特殊詐欺の被害をなくしましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

☆還付金詐欺に注意!
■状況
本日も、千種区内で、還付金詐欺の前兆電話が発生しています。犯人は区役所職員をかたり、「医療費の払い戻しがある」などと電話をかけてきました。
■対策
●連日、還付金詐欺の前兆電話が発生しています
●犯人はATMに誘導し、電話で操作を指示して、現金を振り込ませます
●電話をかけながらATMを操作している人を見かけた時は、声掛けをお願いします!
●声を掛け合い、千種区から還付金詐欺の被害をなくしましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

☆警察官をかたる詐欺の前兆電話が発生!
■状況
本日、千種区内で、警察官をかたる前兆電話が発生しています。犯人は、千種警察署生活安全課キムラをかたり、「空き巣犯人を捕まえたが、お宅も被害にあっているかもしれない。家族構成は?」などと聞いてきました
■対策
●不審に思ったら、一旦電話を切って、事実確認をしましょう
●警察官が暗証番号を聞いたうえで、キャッシュカードを預かったり、封筒の中に入れるように指示することはありません
●特殊詐欺対策電話機や留守番電話設定を活用し、犯人と直接会話をしないようにしましょう

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市名東区

●名東警察署ホームページに「交通安全たより7月号」を掲載しました。
名東区内の交通事故情勢や交通取締り情報を掲載してありますので、下記URLから「交通安全たより7月号」をご覧ください。

https://www.pref.aichi.jp/police/syokai/sho/meitou/

●7月は、名東区内では自転車の交通事故が多発する傾向にあります。
自転車事故の多くは、交差点での出合頭事故です。
●自転車も一時停止場所では、必ず止まり、安全確認をして通行してください。

●自転車も車も交通違反を犯さないことが、交通事故防止につながります!!
今日も無事故・無違反で安全運転に努めましょう!!

■情報配信
名東警察署
052-778-0110

知多郡美浜町

■夏の安全なまちづくり県民運動が始まります!

■7月1日から7月10日までの間、夏の安全なまちづくり県民運動が実施されます。
一人ひとりが防犯意識を高めて、犯罪被害に遭わないよう防犯対策を行ってください。
○特殊詐欺
被害防止機能付き電話機や留守番電話設定の利用で、犯人からの電話に騙されないようにしましょう。
○子供と女性の犯罪被害
「こども110番の家」の場所を確認し、もしもの時、駆け込めるようにしましょう。
明るく、人通りの多い道を選んで歩き、防犯ブザー等の防犯グッズを持ち歩きましょう。
○自動車盗
駐車場所には防犯カメラや警報装置等を設置し、ハンドルロック、タイヤロック、シフトレバーロック等を活用してください。
○侵入盗
外出時、在宅時に関係なく、玄関や窓は施錠してください。
防犯カメラや警報器、補助錠等を設置、活用しましょう。
■半田警察署管内では、カギをかけていない自転車が多く盗まれています。
自転車から離れる時は、短時間でも、急いでいても、必ずカギをかけてください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110