名古屋市千種区

■発生日時
6月9日(水)午後10時頃から午後11時頃までの間
■発生場所
千種区千種一丁目地内
■状況
男が大きな家を何軒か覗き込んでいた
■不審者等
男1名、年齢30から40代位、身長170cmから175cm位、体格中肉、黒色短髪、眼鏡なし、色白、くすんだカーキ色長袖ぴったりめの上衣、白か銀色のライン入りの黒色系スパッツのようなぴったりした感じの下衣、スマホを所持

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

稲沢市

★見知らぬ男に声をかけられた★
■発生日時
6月9日(水)午後8時30分頃
■発生場所
稲沢市片原一色町地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に声をかけた。
■不審者等
男1名、年齢不詳、黒色服装、帽子着用
☆防犯対策
・防犯ブザーを活用しましょう。
・不審者を見かけたら110番通報しましょう。
・夜間、帰宅時は明るい大通りを通りましょう。
~ご協力をお願いいたします~

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

大府市

■発生日時
6月9日(水)午後7時頃
■発生場所
大府市梶田町4丁目地内
■状況
知らない男が女子学生に対して「ソックス履いてますよね、売ってください。」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、40代後半から50歳くらい、身長160から165センチメートル、体格小太り、黒と灰色の半袖Tシャツ、白髪混じりの黒色短髪
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

名古屋市名東区

■発生日時
6月9日(水)午後5時40分頃
■発生場所
名東区藤が丘地内先路上
■状況
男が帰宅途中の女子学生に対して「お前らうるせえんだよ」等と怒鳴り、付け回した
■不審者等
男1名、30歳代位、160cm位、白地に黒色柄の半袖Tシャツ
■情報配信
名東警察署
052-778-0110

小牧市

■発生日時
6月9日(水)午後4時30分頃
■発生場所
小牧市小木5丁目地内
■状況
車に乗った男が遊んでいた女子児童のあとをつけた
■不審者等
男1名、50歳代、茶色の服、白髪交じりのパーマ、黒っぽい軽自動車使用
☆対策
・一人で遊ばず、複数人で遊ぶようにしてください
・防犯ブザーを携帯してください
・大声で助けを求めて、その場から逃げましょう
■情報配信
小牧警察署
0568-72-0110

安城市

警察を名乗る不審な電話に注意!!
■状況
6月9日午後4時15分頃から午後4時25分頃にかけて、安城市和泉町中本郷地内において同一の自宅に詐欺の前兆電話が連続してかかってきました。犯人は安城警察署生活課のオリタを名乗り、「犯罪の被害に巻き込まれているので、電話を代わって欲しい」などと話しています。この手口は、その後「捜査のためにキャッシュカードを預かる」などと話し、キャッシュカードを受け取りに来る手口です。
■対策
【渡すな危険!! キャッシュカード!】
★不審な電話がかかってきたら警察に情報提供を!
被害にあわないために
・在宅中でも自宅の固定電話は留守番電話に設定し、犯人と会話をしないようにしましょう。
・迷惑電話防止機能付電話などを活用しましょう。
・家族で対策について話し合いましょう。

警察から金融機関に対し、高額出金の方への声かけや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。

★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。

■情報配信
安城警察署
0566-76-0110

名古屋市中村区

還付金詐欺被害が発生!!(周りの方からも声かけをお願いします)
■状況
6月9日夕方頃、中村区名駅5丁目地内のご家庭に中村区役所をかたる男から「還付金がある」「残高照会をしてほしい」と言われ、犯人に指示されてATMを操作したところ、実際は振込手続きをさせられて、お金を騙し取られたものです。
このほか、昨日は、ATMの操作中に他の利用者が声をかけて被害に遭わずに済んだ事例もありました。
■対策
・区役所や警察等が還付金の電話をしたり残高照会を指示することはありません。
・区役所や警察などの公的機関からの電話でも代表電話にかけなおして確認をしてください。
・犯人と話さないためにも留守番電話設定や特殊詐欺対策電話を活用してください。
・不審な電話がかかってきたら、すぐ家族や警察に相談してください。
・ATMで電話で話をしながら操作をしている高齢の方に声掛けをお願いします。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

北名古屋市

■状況
6月9日午後3時30分頃、北名古屋市九之坪上吉田地内の高齢者宅に警察官を騙る者から「捕まえた犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。カード落としていませんか。」等とオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
今後、詐欺の前兆電話がかかる可能性があります。不審な電話があったら、警察に通報してください!
警察官、市役所職員、金融機関や百貨店を騙る詐欺の電話が多発しています。
怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

津島市

■状況
6月9日(水)午後、津島市内の高齢者宅へ津島市役所職員を名乗る男が「増税に伴う補助金があります」などと電話をしてきました。
その後続けて、金融機関職員を名乗る男からも電話があり、キャッシュカードの暗証番号を尋ねてきました。
■渡すな危険!!キャッシュカード!
〇電話でキャッシュカードの暗証番号を尋ねることは絶対にありません。
暗証番号を尋ねられたら、直ちに電話を切って警察へ通報しましょう。
〇「キャッシュカードを預かります」と言われても、絶対に渡してはいけません。
〇家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認しましょう。
〇この情報を一人でも多くの人に伝えて、被害を未然防止しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

豊川市

■状況
6月9日(水)午後0時頃、豊川市平井町地内の一般家庭に、豊川警察署の警察官を名乗る男から「市内で訪問強盗が多発しています。平井町でも3件発生しています。不審な電話はありませんでしたか。」等と電話がかかっています。
この電話は詐欺の前兆電話の可能性があります。
この後、ニセの警察官が自宅を訪問してキャッシカードを騙し取る犯行が予想されます。
■対策
・警察官が、自宅へ通帳やキャッシュカードを受け取りに行くことはありません。
・被害防止のキーワードは「渡すな危険!!キャッシュカード!」。キャッシュカードは、絶対に他人に渡してはいけません。また、暗証番号は絶対に他人に教えてはいけません。
・騙されないようにするため、常時、留守番電話設定にするか、迷惑電話防止機能付きの電話機を使用しましょう。
・不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110