名古屋市中村区

還付金詐欺被害が発生!!(周りの方からも声かけをお願いします)
■状況
6月9日夕方頃、中村区名駅5丁目地内のご家庭に中村区役所をかたる男から「還付金がある」「残高照会をしてほしい」と言われ、犯人に指示されてATMを操作したところ、実際は振込手続きをさせられて、お金を騙し取られたものです。
このほか、昨日は、ATMの操作中に他の利用者が声をかけて被害に遭わずに済んだ事例もありました。
■対策
・区役所や警察等が還付金の電話をしたり残高照会を指示することはありません。
・区役所や警察などの公的機関からの電話でも代表電話にかけなおして確認をしてください。
・犯人と話さないためにも留守番電話設定や特殊詐欺対策電話を活用してください。
・不審な電話がかかってきたら、すぐ家族や警察に相談してください。
・ATMで電話で話をしながら操作をしている高齢の方に声掛けをお願いします。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

北名古屋市

■状況
6月9日午後3時30分頃、北名古屋市九之坪上吉田地内の高齢者宅に警察官を騙る者から「捕まえた犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。カード落としていませんか。」等とオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
今後、詐欺の前兆電話がかかる可能性があります。不審な電話があったら、警察に通報してください!
警察官、市役所職員、金融機関や百貨店を騙る詐欺の電話が多発しています。
怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。

■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110

津島市

■状況
6月9日(水)午後、津島市内の高齢者宅へ津島市役所職員を名乗る男が「増税に伴う補助金があります」などと電話をしてきました。
その後続けて、金融機関職員を名乗る男からも電話があり、キャッシュカードの暗証番号を尋ねてきました。
■渡すな危険!!キャッシュカード!
〇電話でキャッシュカードの暗証番号を尋ねることは絶対にありません。
暗証番号を尋ねられたら、直ちに電話を切って警察へ通報しましょう。
〇「キャッシュカードを預かります」と言われても、絶対に渡してはいけません。
〇家族の方に不審な電話がかかってきていないか確認しましょう。
〇この情報を一人でも多くの人に伝えて、被害を未然防止しましょう。

■情報配信
津島警察署
0567-24-0110

豊川市

■状況
6月9日(水)午後0時頃、豊川市平井町地内の一般家庭に、豊川警察署の警察官を名乗る男から「市内で訪問強盗が多発しています。平井町でも3件発生しています。不審な電話はありませんでしたか。」等と電話がかかっています。
この電話は詐欺の前兆電話の可能性があります。
この後、ニセの警察官が自宅を訪問してキャッシカードを騙し取る犯行が予想されます。
■対策
・警察官が、自宅へ通帳やキャッシュカードを受け取りに行くことはありません。
・被害防止のキーワードは「渡すな危険!!キャッシュカード!」。キャッシュカードは、絶対に他人に渡してはいけません。また、暗証番号は絶対に他人に教えてはいけません。
・騙されないようにするため、常時、留守番電話設定にするか、迷惑電話防止機能付きの電話機を使用しましょう。
・不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
豊川警察署
0533-89-0110

春日井市

特殊詐欺の前兆電話に注意!
■状況
本日午前11時00分頃、春日井市柏井町7丁目地内の高齢者宅の固定電話に、春日井警察署の警察官を名乗る男から、「詐欺グループを捕まえた。あなたの家族の通帳が使われている。」
等という電話がかかってきました。
これは、特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・このパトネットを見た方で、親族や知り合いが春日井市に住んでいる方は、すぐに連絡をして、特殊詐欺の前兆電話が春日井市にかかってきていることを教えてください。
・犯人からの電話に出ないように、留守番電話機能、自動通話録音装置を活用しましょう。
・電話で急にお金が必要、キャッシュカードの交換や保管が必要、ATMの手続きが必要と言われたら、詐欺のキーワードです。三つの必要「三必(さんひつ)」には特に注意してください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

名古屋市中村区

区役所職員をかたる詐欺の電話がかかってきています!!
■状況
6月9日午前10時30分頃、中村区畑江通7丁目地内の高齢者宅に中村区役所の職員をかたる男から「保険の還付金がある」と電話がかかり、その後無人ATMに誘導されお金を騙し取られそうになりました。
■対策
・ATMで保険の還付金を受け取ることは出来ません。詐欺です。
・区役所や警察など公的機関を名乗る電話でも、代表電話に折り返すなどして確認をしてください。
・犯人は還付金と言わず「保険料の払い戻し」等と言葉を変えてくることもあります。
・犯人と直接話をしないように留守番電話設定や被害防止機能付きの電話を活用してください。
・ATMで携帯電話で話をしながら操作等をしている高齢の方を見かけたら声掛けをお願いします。

■情報配信
中村警察署
052-452-0110

日進市

日進市内の高齢者宅にサギ電話!!
日進市役所保険年金課をかたる電話に注意!!

■状況
6月9日10時20分頃、「日進市役所保険年金課」になりすました犯人から、
「医療費の申請書を送りましたが届いていませんか」
などと言うサギの前兆電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・レスキューコール(注意を呼びかける電話)を!!
高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

瀬戸市

☆特殊詐欺前兆電話にご注意を!!☆

■状況
本日午前9時20分頃、瀬戸市内の高齢者宅に、捜査二課ウエノを名乗る犯人から「キャッシュカードが使われてしまっている」などと電話がかかってきました。

■対策
〇他人に通帳やキャッシュカードは絶対に渡さない!
〇暗証番号や口座番号は絶対に教えない!
〇犯人と直接話さないために、在宅時も「留守番電話」の設定を!
〇不審な電話がかかってきたときは、すぐに家族や警察に相談しましょう!

☆YouTube動画『せとまるMovie第3弾 泥棒之助からの怪しい電話とその後…。』配信中!
瀬戸警察署では、特殊詐欺被害防止のためコミカルで楽しく学べる防犯動画を配信しています。
ぜひご家族の皆さんでご覧ください♪
URL:https://youtu.be/OjPPdpS1RaA

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110

名古屋市中区

「還付金がある」との電話を信じ、ATMでお金を振り込みそうになる事案が発生!
■状況
6月9日、中区千代田三丁目地内で、市役所をかたる者からの「保険金の還付がある」との電話を信じた高齢女性がATMに誘導され、お金を振り込みそうになる事案が発生しました。
■対策
・電話で「還付金がある」とかかってきたら詐欺です。
一旦電話を切ってすぐに家族や警察に相談してください。
・犯人と話さないように、普段から自宅の固定電話を留守番電話設定にしましょう。
・電話で話しながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺被害に遭っている可能性がありますので、声をかけてあげてください。
地域全体で被害を防ぎましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

瀬戸市

■瀬戸警察署「ロックの日」
毎月6日、9日はロックの日
みなさん、小まめに鍵をかける習慣をつけましょう!

■自転車には鍵をかけよう!
●無施錠は狙われる!
鍵かけはすべての防犯の基本です
自転車盗被害の約6割は無施錠での被害です
●複数施錠が効果的
自転車には「ツーロック」
自転車の鍵は1つだけでは心配です
ワイヤー錠等で鍵を2つ「ツーロック」にしましょう
●家に帰っても鍵をかけよう
自転車を盗まれる場所は駐輪場だけではありません
住宅敷地内でも盗難被害は発生しています

■鍵かけは自転車だけではありません!
住宅の玄関扉、勝手口、窓
車やオートバイのエンジンキーやハンドルロック
盗まれてから後悔しないために、必ず鍵をかけましょう!

■情報配信
瀬戸警察署
0561-82-0110