名古屋市昭和区

■状況
6月21日午前9時30分頃、昭和区の居住者方に区役所職員を名乗り「医療費の還付があります」等と還付金詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・電話でお金の話をされたら「詐欺」です!!
・ATMで還付金は戻ってきません。
・不審な電話がかかってきたら、警察や家族に相談しましょう。
・犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。

■情報配信
昭和警察署
052-852-0110

名古屋市南区

『南区が狙われています!!』
~還付金詐欺の前兆電話に注意~
高齢者を御家族にお持ちの方は、今すぐ注意喚起をお願いします。
■状況
6月21日、南区内の家庭に区役所を騙る男から「還付金がある」「ATMの操作が必要となる」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○区役所等を騙り、「還付金がある」この言葉が出たら詐欺に注意!!
○ATMで還付金は受け取れません。
○一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■家族の方に不審な電話が架かってきていないか確認をしましょう。
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛けを警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をすすめて下さい。
■情報配信
南警察署
052-822-0110

一斉

スガキヤと協力した「アイチポリス」の登録促進と「レスキューコール」の普及

■啓発内容
特殊詐欺被害を防止するため、スガキコシステムズ株式会社では、6月21日(月)から8月31日(火)までの間、当署管内のスガキヤ6店舗で使用する呼び出しベルに愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」の広報シールを貼付し、同店舗を利用する方に対して、同アプリの登録と「レスキューコール」の呼び掛けを行います。
■レスキューコールとは
当署から発信した特殊詐欺の前兆電話の情報を認知した家族等が、高齢者に注意を呼び掛ける電話を「レスキューコール」と言います。
当署では、特殊詐欺の前兆電話を認知した際、リアルタイムで情報発信する「アイチポリス」の登録促進により、この「レスキューコール」の普及を図っています。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

新城市

■発生日時
6月21日(月)午前7時50分頃
■発生場所
新城市豊栄地内
■状況
男が登校中の男子学生に対して声をかけた
■不審者等
男1名、50歳代、165センチメートル位、中肉、白髪混じりの短髪、紫色半袖シャツ、暗い色の短パン
■知らない人に近づかない、ついていかない、危険だと思ったら大声を出す

■情報配信
新城警察署
0536-22-0110

常滑市

■状況
6月20日から6月21日にかけて、常滑市明和町5丁目地内で、女性用の下着が盗まれる被害が発生しました。
■対策
下着等の洗濯物は、室内で干しましょう
防犯カメラ等の設置をしましょう

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

交通総務課

数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 7月

リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/r3.7zikobousinopoinnto.pdf

過去5年間の愛知県における交通死亡事故等を見ると・・・

7月の特徴
■飲酒運転による死亡事故が年間最多月!
(過去5年間の7月に8件発生)
■年代別では30代~50代が約9割を占める

飲酒運転の罰則は、
■酒酔い運転
罰則:5年以下の懲役又は100万円以下の罰金
行政処分:免許取消し(35点)
■酒気帯び運転
罰則:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
行政処分:0.15mg/l以上0.25mg/l未満の場合は免許停止(13点)
0.25mg/l以上の場合は免許取消し(25点)
です。
また、
■酒気を帯びている者の車両に同乗する
■酒気を帯びている者に車両を提供する
■車両を運転するおそれのある者に酒類を提供する
行為についても重い罰則・行政処分が科せられます。

飲酒運転は、故意による悪質・危険な犯罪です。
アルコールが身体機能に与える影響は非常に大きく、交通事故を起こす危険性が極めて高くなります。
皆さんが「飲酒運転を絶対にしない・させない」の強い意志で、飲酒運転を根絶しましょう。

■情報配信
交通総務課